2008年3月11日 (Tue)

2008年3月8日 (Sat)

2008年3月6日 (Thu)
クリスマスローズ
クリスマスは、何ヶ月も前に過ぎてしまったけれど(笑 玄関先で、きれいに咲きました。 クリスマスローズ。 去年鉢植えで咲いているのを実家からもらってきたのでした。 枯れた葉の間から、新芽が出てくるのを見るまで、 これは一年ものだと思ってた(汗 で、枯れ葉もついたまま、今年の葉ときれいな花が咲いてる。 クリスマスローズって言う名前が、ロマンチックだよね~(。・・。)(。. .。)ウン なんでクリスマスに咲かないのに、クリスマスってつくのかな? 調べてみようかな♪ |
|||||||||

フェルトでスィーツ♪
フルーツタルト。 雪うさぎ。 フルーツタルトは、前回作ったのを大量生産だ~っ 作る練習のためです・・・はい(笑 何個も作ってみました。 まだ途中で、少しづつやってます。 小さいフェルトで、チクチク作るのは、 なかなか楽しいです♪ もっといろいろ作ってみたいな。 なんだかワクワクしてきたなぁ~うふ。 |
|||||||||

2008年3月4日 (Tue)
手をつなごう最近、スーパーで買い物中とか、駐車所とか、 いろいろな所で、いつも思うことがある。 なんで、子どもと手をつないで歩かないんだろう? 私も、相方さまも、いつも若&姫と手をつないで歩いていた。 歩道では、子どもが内側、こんなの当たり前だった。 駐車場で手を離す時は、自分のうちの車から絶対に離れてはいけない っという約束があった(若も姫も車にへばりついていた(笑 スーパーで、子どもたちと離れる時の約束は、 お菓子売り場から出てはいけない。 買うお菓子はひとつだけ。 小さい約束が、いろんなところであった。 それは、しあわせを守るための小さな約束。 子どもと手をつないで歩くなんて、 小学校に上がる前くらいまでのこと。 ちょろちょろと歩き回る子を見て、危ないなぁ・・・っと、 人事ながらいつも思う。 最近は、出かけると、若&姫が、私の周りにちょこちょこと 姿を現す・・・何?っと聞くと、 『お母さんは、目を離すとどこ行くかわかんないからね、監視』 っと言ってのける・・・ ショッピングセンターとか、大型店舗で、はぐれちゃうのは、 いつも私だ・・・(-"-)う~ん そのうちに、手をつながれる側になるのか・・・うきゃ~(滝汗 それは、○十年先の話・・・いやぁ、避けたい(。・・。)(。. .。)ウン |
