2020年7月22日 (Wed)

ちび猫文化ちゃん


ネットで、一目惚れのお人形。
それがたまたまネットショップ開店中で、
みーんな売り切れだったんどけど、
いいタイミングで、追加された2体のうちの、
ひとつをゲットできました。

なんか、お色違いを並べたい(笑
キケンなかわいさに、にんまり(笑

2020年7月21日 (Tue)

若のお土産


佐瀬工業所さんは、店舗販売をしていないので、
通販なんですけど。
百貨店の催しなどで、販売があったりする。
で、若の職場方面(近くはない)で、
やってる!という情報を得たので、
もし寄れたら・・・と話をしたら。

・・・買ってきてくれた‼️

お土産だよーって。

感動だ。

大事に使うね。

使い方の説明もしてもらったらしい(笑

2020-07-21 09:24 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2020年7月19日 (Sun)

MAN WITH A MISSION

10周年ベスト版が、発売になりました。


通販したら、
中身はマンウィズのベスト版ですよ!
と、丸分かりの箱で到着です(笑



さすがのベスト版です。
かけっぱなし("⌒∇⌒")
た・・・楽しい
テンション上がる
元気出る

オススメの一枚ですぞ。
2020-07-19 10:51 in 大好き | Comments (0) #

2020年7月16日 (Thu)

私ってば、エコじゃん(笑


さて、風呂敷使いな私ですが(笑
エコといえばもう一つ。

南部ほうきを愛用しております。
これ、掃除機よりほこりがよく取れます。
南部ほうきでほこりを集めて、塵取り替わりに掃除機で吸います(笑
ダスキンのモップも使ってます、やっぱり塵取り替わりの掃除機です(爆

南部ほうきは、相方さまにお願いして買ってもらったのです。
もう何年も前の話しですけど。
だってほら、三万円ですから、ほうきが。

エコにしようと思って買ったわけではない、
風呂敷とほうきですけど、
どちらもお値段がお高めです。

でも、どちらもとても使い勝手が良くて、お気に入りのアイテムです。
これからも、こういうものが、ちょいちょいっと増えていくんでしょうかね~。
2020-07-16 10:10 in 日記 | Comments (0) #

2020年7月15日 (Wed)

風呂敷使い(笑


レジ袋を買うのは、お肉屋さんとかお菓子屋さんとか。
ショーケース越しに商品を受け取るお店。
その他は、ほぼほぼ、風呂敷使います。

エコバックは、ほとんど出番がありません。

風呂敷は、中身のサイズも関係ないし、
スーパーのカゴと同量くらい、楽勝です。
コンビニでは、75センチ風呂敷で、
カウンターの上で、ちょいちょいッと包んじゃいますよ。

風呂敷代分、レジ袋買ったら・・・
3円でしょ、100枚で300円・・う~ん。
1000枚で3000円・・・
1000枚って、どんだけ~(笑

エコっていうよりも、便利なもん見つけたって感じで楽しい。

まぁ、これもマイブームですね、(-"-)う~ん
2020-07-15 22:29 in 日記 | Comments (2) #

Page 49/332: « 45 46 47 48 49 50 51 52 53 »