2025年10月21日 (Tue)

怪談ナイト


近くの会場での公演がなくなってから、
行ってなかった怪談ナイト。
7年ぶりに行ってきました。
ここなら行けるね!という場所で、公演があったのだ。

稲川淳二も、歳とりましたね。
78歳だそうです。

ひとりで話をする舞台、大変だろうな。
とても楽しいひとときでした。
怪談だけどね笑笑
2025-10-21 14:23 in 日記 | Comments (0) #

2025年10月7日 (Tue)

前回行ったのいつだっけ?


テレビを見ていると、
日光東照宮が。

・・・行ったのいつだっけ?
確か工事中でさ・・・。

じゃぁさぁ、〇〇に行って、トレッキングしたのは?

伊豆で、海が荒れてて遊覧船がすっごく揺れて~
露天風呂に波がざっぱーーんって、あれいつ?

・・・あれもこれも10年とか言う単位で前でした(ぎゃーっ

写真見て、驚いた。
みんな若い。
若いぞ。

毎日鏡見ててもわからないのよ。
毎日。

写真の中の私もオットも、別人のごとく若かった(爆

どうしたかって言うと、
笑い飛ばした。以上。
2025-10-07 17:35 in 日記 | Comments (2) #

2025年8月27日 (Wed)

眼鏡の出来上がりを待つ間


考察

注文して支払いも済ませて、
ネットでいろいろ調べる私ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

ニコンのZシリーズの中近。
っていうのを買ったんですけど。

買う前は、調べても全然ヒットしなかったのに、
レンズによる価格の違いも分かってきました(今更~

まぁ、初回にあれだけ視力検査やって、
売れちゃったフレーム探して取り寄せてくれて、

これ、やっぱりいらない、やめる
っていうのは、なかなか言いにくい(くくく

気になって、欲しいな~って思って、
清水の舞台から、背中押してもらって飛んだ感じでしょうかね(爆

使うのが楽しみ。
早く出来上がらないかな~。
2025-08-27 21:42 in 日記 | Comments (2) #

2025年8月26日 (Tue)

ラビー 老眼鏡を新調したい。三度目の正直


店頭に行くと、おねーさん、離席中。
15分ほどで戻るとのことなので、時間をつぶすことに。

雑貨屋さんで時間をつぶす。

行くと、おねーさん待ってましたよ(笑

フレーム届いていて。うん、やっぱりこれがいい。

とんとんっと話が進み、お買い上げ。

受け取りは来週。
楽しみです。
2025-08-26 20:44 in 日記 | Comments (0) #

ラビー 老眼鏡を新調したい。二回戦


ネットでいろいろ他メーカーも見てみるも、
似たようなクラスというか、価格帯も似たり寄ったり。

ほう~、老眼鏡も実は高いんだね。

実は、遠近なのです。
ずっと前に、老眼鏡かけっぱなしが楽じゃん?って、
某ジ〇ズで、作ったことがあったんですけど、
1万円超えだったんだけど。
なんか使い勝手良くなくて、かけなくなっちゃった過去あり。
でも、検査なんかなくて、遠近の規格に、自分が見える度数が入ってるレンズを、選んだフレームに入れたもの。だったんだよな~。

でね、概算じゃなくて、ちゃんと値段出してもらおうってことで、
二回戦。

あ~っ

フレームが売れてしまった。
そして在庫がない。

これは・・・また今度ね、今じゃないんだよ、ね。
神さまのお告げか???

残念。
縁がなかったな。

・・・っと、対応してくれてたおじさん店員の向こうから、
この前のおねーさん登場。

こんにちは、あ!フレームですね。
ちょっと待っててくださいね。

売れてしまって、うちに在庫はないんですが、他店にありました。
手配しましたので届くのは、土曜・・・日曜なら絶対です。

うわぁ、おじさんと違って、仕事はやっ。

っということで、レンズ、コーティング、フレーム。
価格でまして、
次回、フレームをもう一度見てから、決めたらいかがですか?
っと言われて、二回戦終了。




2025-08-26 20:39 in 日記 | Comments (0) #

Page 2/107: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »