2024年12月3日 (Tue)

喘息



咳が止まらず、ヒューヒューなんて音もしちゃって、
ビビッてクリニック受診したら、
喘息だねっと言われて、
吸入薬と飲み薬を処方された。

夏の間は調子よく、朝晩のところを、寝る前に吸入薬だけっという生活をしていたのだが・・・

先週、夜中咳が止まらず、寝られない事件発生。

やばっ

吸入薬、朝晩復活。

もう大丈夫だろうと、余分に薬ももらってなかったので、
薬切れだっ!!

クリニックは予約制で、当日予約はなかなか取れない。
明日か明後日、予約できるといいけど・・・っとダメもとで電話。

9:40,来れますか?キャンセルが入ったのでっと。

行けます!

今日は比較的クリニックすいててよかった。
呼気検査の結果、前回を上回る数値をたたき出し、
薬、強い方に変えますね。

っというわけで、吸入薬を2本と飲み薬を処方されてきました。
オットに、話すと、咳して、ヒューとか、言ってたもんな。

え?本人、そこまでの自覚なかったんですけど・・・(汗

早く治まりますように。

秋から冬のこの時期、お仲間が多いそうです。
気をつけようっと。

2024-12-03 16:10 in 日記 | Comments (0) #

2024年11月5日 (Tue)

へぇ


スマホの着信音が・・・

スマホを見ると、番号と「フィリピン」っという文字。

なにこれ?

出ないでほっといた・・
しつこい
頑張るなぁ・・・

切れた。

海外からの着信には、国名がでるのか・・・
へぇ。

またかかってきたら、気持ち悪いな。
2024-11-05 22:07 in 日記 | Comments (0) #

2024年10月6日 (Sun)

ラビー、デビュー(笑


この度ラビー、おばーちゃんデビューをいたしましたことを、
ご報告いたします(笑

息子のところで、赤ちゃん誕生♪
初お孫ちゃんです。

小さくて、
尊い、
とてもかわいいお姫さまです。

昨日対面してきたのですが、
まだ実感がわきません。

健やかに育ってほしいと思います。
2024-10-06 20:47 in 日記 | Comments (4) #

2024年10月2日 (Wed)

最近思うこと


やりたいと思ったこと。

これね、多少頑張ってもやろうと思っている。
人生、どう考えても残りのほうが短いのだから。
そこにも順番があって、
動けるうちっていう条件が出てくる。
なんか、こんなことを思う年頃になったのね・・・っと考える。

欲しいモノ。

これはねぇ、残るものはあまり買ってはいけないなぁって思っている。
あとで処分するのも困る・・・を残すと、文句言われるよね(笑

食べたいもの。

これも、今のうちにって思う。
CMでもやってたでしょ、昔はこんなに食べられたのに、
今はこんなでも胃がもたれるってやつ。
最近、あ・・・わかるってなってきたから、
食べたいものは、我慢しない。

行きたい場所

これもそうだよね。
オットと二人元気なうちにバンバン出かけねば。
最近は、自然災害で、行きたくても行けない場所っていうのが増えてきてるし。
途中の道が崩落してしまって、そのまま開通しないとか。

健康あってこそなので、
無理はダメなんだろうけど。

歳をとるのは素敵なことだと思うけれど、
永遠ではないっていうのが、なんかこう、考えさせられるのでした。
2024-10-02 14:15 in 日記 | Comments (0) #

2024年10月1日 (Tue)

う~む


実家の母からの電話(痛電っと呼ぼうか)

まぁ、ちょっと聞いてよ電話である。
母は、弟家族と同居しているのだが、
あまり仲良しではないらしい。
(お嫁さんと合わないのね・・・)

で、最近増えたのがこれ。

「ひ孫はまだなの?」である。

友人(みんな母より若いらしい)は、みんなひ孫がいるのに、
私にだけいないのは気に入らないっということらしいのだが・・・

え?この少子高齢化時代に、ひ孫だらけってすごくない?
これが私の感想である。

どうかしたら、孫もいない人も結構いるんじゃないの?っと思うのだが、違うらしい。

だいたい、孫はまだ?すら思わない私に、
ひ孫はまだ?っと聞くのが間違っているよ。

孫が生まれたら、面倒見るんでしょ?かわいいわよ。
いやいや、面倒見る気はないよ?二人でごはん食べに行っといでよ、
見ててあげるから・・・くらいがせいぜいだろう。っと思っている。

自分が遊ぶのに忙しいのだから。
子育てから解放されて、次は孫、ないない(笑

私は少数派なんだろうか?
2024-10-01 10:01 in 日記 | Comments (0) #

Page 3/102: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »