2008年1月17日 (Thu)

初雪だ~



朝起きると、
『雪』
え?っと思うと、相方さまが、布団の中から、
『雪、降ったぞ』
2度聞いたから、間違いないっと、カーテンを開けると、
木の上に、カキ氷をまいたみたいな雪が積もってる。

寒そう~

居間のエアコンを付けて、お湯を沸かしながら、
朝食の支度をして、姫をたたき起こし、
朝練に送り出す。
『空気が冷たいよ~今日はコート着て手袋して~』
っと外を見ながら言うと、
さすがの姫も、そうする・・・っと一言(笑
ま、中学校は、目と鼻の先(笑
身体が寒いと感じる頃には、到着だ。

若は、自転車だから、寒いだろうな~。
でも、普段どおり。
高校生は寒くないらしい(なのか?

風は強めだけれど、晴れてきたので、
ガラス越しはあったかい。

さて、片づけしないと~。
家事も仕事も・・・ふぅ。
2008-01-17 10:21 in 笑顔のもと | Comments (6) #

2008年1月15日 (Tue)

からくり灯篭 五瓶劇場 2008-1





これは、今年一冊目の読了です♪
普段手にしない時代物です。
しかも変わり種物です(なのか?
侍も刀も、盗賊も出てきませんから。

主人公は、歌舞伎作者の並木五瓶。
彼の作品と、本当にあった史実なのかなぁ・・・・が、
影響しあってる感じで話が進む。

平賀源内とか鶴屋南北とか、十返舎一九とかとか、知ってる名前がつらつらと登場。(なんと、山東京伝も出てくるぞ!
みんな五瓶となんらかのかかわりがあるからすごい!

時代小説を読み慣れないせいか、おもしろいのに読みにくい(汗 
(読めない)漢字はいっぱい出てくるし、
いや、知らないものの名前だから読めないのか?
苦戦が続いた(爆

○○さんが後の△△さん、なるほどーそうだったのか!がいっぱい出てくるのもおもしろかったな。
この人が、後々あの有名なあの人に?っと言う驚きは、
へぇ~っと思ってしまう。
名前が変わるからね~出世魚のように。

ちょっと読了まで時間がかかりましたが、
もっと時間をかけて再読したら、
また違うおもしろさが見えてくるかも・・・っという感じでした~。
でも、しばらくは、いいかな(汗


2008年1月10日 (Thu)

今年最初のレッスンですっ



今日は今年一発目のピラティスのレッスンでした。

火曜日にエアロのレッスンがあったから、
先生に会うのは、今年2回目ね♪

火曜日に、動きがきれいになってきたね~っと言われ、
大喜びだったのだけれど、
もう○年になろうかというキャリア・・・遅咲きだな(爆

今日も改めてそのお褒めの言葉をいただいて、
ニンマリだ。
やっぱり、人間は褒められると頑張るようにできているらしい。

今年の目標は、ずばり、ピラティス頑張る!だ。

ロールアップ、ほんとにあと少しで、完成だ!
手をちょっと触ってもらうだけで、すっと上がれるんだ・・・。
引っ張ってもらってるんじゃないって言うのは、
自分が一番わかっている。
上がる方向をバシッと示してもらうと上がれる、そんな感じ。
ツメが甘いんだな・・・(-"-)う~ん

春までに、何とか・・・っと密かな目標だ。

あとヘッドアップ、もう少し高くキープできるようにしたい。
自分の身体なのに、何で自由に動かないんだろう。
悔しいぞ。

今年は、絶対に頑張るぞー(* ̄_ ̄)9″
2008-01-10 22:29 in 笑顔のもと | Comments (0) #

お小遣いの行方



欲しい物があって、ちょうど買えるだけのお小遣いが有る。
実に平和で、いいことだ。

だ・・・。

でも、ちょっと迷った。
すぐ買うか?年が明けてからゆっくり買うか?
逃げるものじゃなし、ゆっくり決めよう。

いかんっ年が明けたら、
・・・欲しい物候補が登場した。

(-"-)う~ん

こんなことになるのなら、とっとと欲しい物を買ってしまえばよかった。

このお小遣いで、いつでも買えるさ~っと思っていたのがいけなかった。

絶対に避けたいのは、

何に使っちゃったんだろう?
っと、物が残らないような使い方だ。

さて・・・ひとり家族会議開催だ。




2008-01-10 22:18 in ため息 | Comments (2) #

2008年1月9日 (Wed)

うきゃ~  2008の2(笑



なんだか変なタイトル(笑
でも、これ心の叫び声。

今日はバイトの日。
普段より子どもの数が多くって、
しかも、初めてなんです~って子もいて、大騒ぎ。
怒涛の1レッスン。
2レッスン目は、級混合クラス。
これまたやることがいっぱいで、精神的に余裕なし(ノ_-;)ハア…

でも、大声張り上げて、頑張りましたとも・・・2レッスンとも。

でも~ここまでは、『うきゃ~』まだ出てません(笑

レッスンも無事終了、後の事務処理も終了、
さて帰ろうっと、挨拶をして靴を履き・・・

数歩歩いたところで見知った顔を発見。
『あれ?ラビーさん、泳いでたんですか?』
『いやぁ、そういうわけでは・・・』
いかん・・・顔もどこの知り合いかも、ぜ~んぶわかってるのに、
名前だけが、出てこない・・・うきゃ~←でたっ
『え?コーチだったの?知らなかったよぉ』
ははは、あまり人には、言ってないんで・・・(笑

で、まだ名前が思い出せません・・・困った。

2008-01-09 22:39 in 笑顔のもと | Comments (2) #

Page 281/332: « 277 278 279 280 281 282 283 284 285 »