2006年12月24日 (Sun)

レンタル♪


/ ビデオメーカー(2005/07/02)
Amazonランキング:129485位Amazonおすすめ度:



レンタルに通い始めると、
いろいろ見てみたくなる。

これは、怖いのかな?っと思って借りたけど、
ちっとも怖くなかった。
怖かったのは、天使の顔かな・・・
よくわからないまま話が進んでいくんだけれど、
最後はわりとすっきりかな?

怖い話は苦手だけれど、怖いの見たい!っていう人には、
お勧めかもです。

2006年12月18日 (Mon)

月館の殺人 上下巻



発売されているのは知っていたし(あたりまえ~
読みたかった本だもんね~。

ただ、値段が自分の中で折り合っていなかった(うん

だって、コミックスなのに、
上巻1000円、
下巻1200円、

高すぎ!

原作が、綾辻行人で、
漫画が、佐々木倫子(動物のお医者さんだ~♪

読みたかったんだよぉ~。

ブックオフで、安くなったら・・・。

っと思っていたのに、
買っちゃいました。
読んじゃいました。

やっぱり小説を読むのとは違って、
すらすら進んじゃって、ちょっともったいない気が(笑
でも、おもしろかったです。

月館の殺人 上 IKKI COMICS


月館の殺人 (下)??



何気なく、カバーをはずしてみたら、
中もこんなにきれいでした。
ハードカバーの本のよう。

高かったけど、満足♪

満足だけど、小説で読んだら、もっとおもしろかっただろうなぁ・・・って、かなり思った(。・・。)(。. .。)ウン

2006年12月15日 (Fri)

頭文字D


頭文字[イニシャル]D THE MOVIE スタンダード・エディション


ケーブルで、アニメを見ておもしろいかも・・・
っと原作本を読み始めた『頭文字D』。
映画化されたのは知っていたけれど、
最近とんとご無沙汰していたレンタルショップで、発見。

通い始めると、結構借りてきてみてしまう。
見切れないほどチャンネルあって、
レンタルをいっぱい見る時間もないのに(笑

感想は・・・
何で中国語?
日本なのに、俳優さんが日本人じゃないって言うのが、
違和感いっぱい!
吹き替えって言うのがね~

ストーリーも、同じなんだけど、違う。
(短くまとめるために、なんだろうけど・・・
で!そこで終わるのぉ~?
って言うところで終了。

主人公が自分の彼女が、援助交際している現場を目撃してしまう!
新しいチームに入らないか?っという誘いを受けていて、
たぶん入らないよ~って言うそぶりだったのに、
いきなり電話して、『チームに入ります!』宣言をして、
そこでおしまい。

むきゃ~
不完全燃焼。

あっ、今週のLOSTまだ見てない。
レンタルに通い始めると、
録画したものがたまります(笑
2006-12-15 10:12 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2006年12月13日 (Wed)

先週の月曜日から・・・


家の外壁の塗装をしています。

足場には、ネットがはられ、
窓には、ビニールがはられ、
雨戸も閉めた状態で動かない~!

・・・洗濯物は当然部屋干し。
部屋の中は、湿度が高い・・・寒い・・・暗い・・・。

早く、終わらないかなぁ~。


2006-12-13 09:22 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2006年12月12日 (Tue)

あ!これは。


ハサミ男


以前に原作本を読んだこの作品。
映像化されたら、どんな風になるんだろう?
見ちゃったら、その場で犯人わかっちゃうよ?
その場で・・・うー。
っと気になっていたけれど、
見るチャンスがなかった。

ほんとのところ、
結構内容忘れてたりして・・・(汗
でも、見ていると、
あ~、そうそう、こんなだった。
っと思い出したような、出せないような・・・。

見てどうだった?っといわれたら、
おもしろかった♪
ですぅ。

こんな風になるとは~・・・。
原作読んでから見たら、おもしろさアップっていう感じかも。
おすすめです(笑


2006-12-12 09:08 in 笑顔のもと | Comments (0) #

Page 318/332: « 314 315 316 317 318 319 320 321 322 »