2011年10月17日 (Mon)

赤毛のアンの家 その2


赤毛のアンの家1号では、
ドアと壁の超一部分と、ベッドカバーを作ります。
ベットは完成品が入ってます♪
せっかくなので、ちょっと遊んでみました。



一緒に写っているのは、ぷちジェニーです。
ボディはオビツ11に替えてあります♪
その名の通り、身長約11センチです。

アンの家の部品は、とっても小さいです。
小さくて可愛いもの大好きな私には、
とってもキケン(笑

2011年10月16日 (Sun)

ゲームで遊ぼう♪



wiiはお休み中。
テレビ見てるからね(笑
PS3も同じ。

で、PSPとDSってことになるんだけど。
モンハンとアイルー村、こっちは時間かかるな~っとパス。
DSで、藤堂龍之介を遊ぶ。
大昔にPCでやったけど、全然覚えてない(笑
おかげで楽しめてます(笑(笑
アパシーも遊んでみました。
始めたばかりだけれど、今のところサクサク進んでます。

なんか図書館本の返却日までに読む本もいっぱいで、
仕事も大忙しで、
・・・こういう時に限って、他にも遊びたくなるのね~(笑

ストレス感じてる時って、
あれやったらスッキリするかな・・・
こっちやったらスッキリするかな・・・っと、
落ち着きなくなって余裕なくなっちゃうんだよね。
わかってるんだけど、いつもこんな風だ・・・。
一応、ゲームに没頭してる時は、楽しいから、スッキリしてるんだろうな(笑
2011-10-16 23:16 in 新しいもの好き | Comments (0) #

2011年10月15日 (Sat)

ドールハウス



戸塚 恵子
河出書房新社
発売日:2008-08-23



この本をパラパラみて、いいな~こういうの♪
っとうっとりしていたところで、
赤毛のアンの家を店頭で見て、買ってしまったのね~(笑
この本は、あまり作り方は掲載されていなくって、
完成品を見て楽しむって感じ。
とても私には作れないわ~・・・
っとドールの洋服本を見るよりも思うわ。
でも見てワクワクのとても楽しい1冊です。

赤毛のアンの家



デアゴスティーニ・ジャパン
発売日:2011-10-11



デアゴスティーニ・ジャパンのCMを見てから気になっていた、
赤毛のアンの家、1号を買ってしまいました(笑
2時間ほどで出来上がるよ~っと書いてありましたが、
2時間もかかりませんでした。
コナン見ながら作ってました(笑

今回の完成品はベッド。
ベッドカバーを作り、ドアとドア横の壁を1枚作ります。
ベッドカバーは楽勝。
問題はドアでしたね~だって、寸法が合ってない。
ちゃっちゃとヤスリをかけて組み立てたら、
枠に対して、中身が短い・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ココは相方さまに調整してもらって無事に終了。
ドアノブを差し込む穴、小さいじゃん・・・
自分の持ってるお裁縫道具では上手に穴が広がらず・・・
これまた相方さまに工具で広げてもらい、
ついでに瞬間接着剤でくっつけてもらって、
ドア完成。
ドア横の壁は難なく終了。
っとこれでおしまい。
さて、2号はどうしよっかな(笑

2011年10月12日 (Wed)

寒い冬が待ちどうしくなる



半袖短パン生活中ですが、
ムートンブーツ買っちゃいました♪

UGG Bailey Button Tall お色はグレー♪
むくむくでほかほか♪
ショートにしようか?ロングにしようか?
迷って迷ってロングにしました。

ふくらはぎもぽかぽかだ~♪
節電の冬だから、あまり寒いのも困るけど、
寒くないと活躍できないかも?

早く外で履きたいな~♪
2011-10-12 10:22 in 新しいもの好き | Comments (2) #

Page 185/335: « 181 182 183 184 185 186 187 188 189 »