2010年1月7日 (Thu)

年末の♪


年末に、ネットでポチッてお買い上げ♪
ずーっと気になっていたけれど、
チャンスが無かった・・・



綿の国星のチビ猫ちゃんです。
20センチほどの手のひらサイズで、
とても可愛いです♪




顔とか手とか、ビスクです。
フサフサモコモコのしっぽのキュート(笑

今年は『モノを増やさない』だけど、
これは年末に届いてたんだから、いいよね・・・(笑

2010-01-07 12:08 in 手作りが好き | Comments (2) #

2010年1月6日 (Wed)

初出勤



新年1発目~。
私は初出勤だけれど、今年は、4日月曜日がスタートだったので、
ちょっと遅れてのご挨拶でした~(笑

ちょうど一週間のお休みだったんだけど、
もっと休んだ気分だ~変なの。

行きも帰りも寒かったよ~。
寒さ対策はしっかりしておかないと、
帰り濡れ髪で自転車こぐからね~あぶないあぶない、
風邪ひいちゃう。

気をつけないとー。
2010-01-06 22:34 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2010年1月5日 (Tue)

おっ読書メーターが。



2009年の読書メーター
読んだ本の数:53冊
読んだページ数:16094ページ

↑2009年のまとめって、でてました。
53冊分、リストになってて、バッバーンと貼れるんだけど、
長くて邪魔なので、この部分だけ持ってきた(笑

なんだかんだいいながら、結構読めてたじゃん♪
って言うのが感想。
そのほとんどが図書館本だったり・・・。

今年は、どのくらい読めるかな。
なんだか数字で見たら、楽しみになってきた(笑

今日から、ふちなしのかがみを読み始めました。
堕天使・・・が読みづらかったせいか、
すっごく読みやすくって、サクサクです♪

昔々



部屋の片付けをしていた義妹が、『物持ち良すぎだわ・・・』っとひと言。
大昔の雑誌の付録とか、大事にしすぎてて、捨てられない品っとなっている・・・って言う話。

ま、私も同じような品、たくさんあるし・・・
だから片付かないのか・・・(爆
捨てるのは簡単だけれど、
捨てる決心がね・・・つかないのよ(。・・。)(。. .。)ウン

10年一昔って言うけれど、
10年前のもの、ゴロゴロあるし・・・(笑
今年は、モノを増やさないようにしたいっと、
ちょっとだけ、思うのでした(笑

2010-01-05 09:34 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2010年1月4日 (Mon)

休暇終了



年末年始のお休みは、
これやりたいな~って思っていたことが、
ひとつも出来なかった・・・っという悲しい結果に終わった~(哀

ま、大型のお休みなんて、そんなものか。
家族の都合が第一になっちゃうもんな~
子どもたちがよく付き合ってくれたっと、感謝かな。
こういう時は、核家族万歳って感じ?

キャッスルに行くとか秋葉原に行くとか、
そういう趣味のお出掛けは出来ませんでした。
行けるのは、いつかな~春休みかな・・・はぅ遠い。

ちょっとだけ買い物です。
カスタム、メイク用の塗料を購入。
部屋の片づけが終わったら、チャレンジできるかな?

〓読了本〓
堕天使拷問刑
余計な話が多すぎるような気が・・・
だから読みづらかったのかなぁ。
途中にオススメモダンホラーっていうところがあって、
読んだことが無い本ばかりの紹介だったけれど、
1冊だけ持っている本がありましたよ。
『山荘綺談』未読だけれど、
図書館にもなくて、どうしても読んでみたくて買ったのでした。
兎に角、長いお話でした・・。
長いけれど、きれいにまとまっていたな~と思うます。
読んでみたら?っと、あえてオススメはしませんけど(笑
2010-01-04 22:43 in 笑顔のもと | Comments (0) #

Page 223/335: « 219 220 221 222 223 224 225 226 227 »