2007年3月20日 (Tue)

イン・ザ・プール





ヘンなビョーキの博覧会とはよく言ったものだ~(笑
変な精神科医師の伊良部先生のもとに来る患者さんも、変わってる?
笑えて、怖くて、思い当たって・・・
一気に読めてしまった。

違う本を読んでいる途中だったんだけれど、
ちょっと手に取ったら、
サクサク進んで、読み終わってしまった。
これ、映像で見てるなぁ・・・っと思ったんだけど、
ケーブルかなぁ。
原作読んだから、もう一度見たいかも・・・。

短編集だし、『空中ブランコ』も手元にあるので、
読みかけの本はそのままにしておいて、読んじゃおうかなぁ~ワクワク

そんな気分になってしまうおもしろい本でした~。

2007年3月18日 (Sun)

マイアミバイス





(-"-)う~ん
私はやっぱり、昔のテレビ版が好き。
コリン・ファレルよりドン・ジョンソンの方が好きだ~(笑

この映画と昔のテレビ版は別物?って感じかなぁ。
そう思ってみる分にはいいかも。
2007-03-18 22:08 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2007年3月15日 (Thu)

レッツクッキング♪




今日は素子さんにチャーハンを作っていただきました(笑

出勤前にちょっと腹ごしらえ~♪

あっ、生卵が~(笑




大丈夫、これから入れちゃいま~す(笑

中華なべを持たせて~なんてやってるのがとっても楽しい(笑


2007-03-15 16:28 in お人形が好き | Comments (2) #

2007年3月14日 (Wed)

ゴーストハントドラマCD~♪



悪霊狩り~ゴーストハント~ ― CDシネマ2~ウラドは其拠に居る


買っちゃいましたよ~樟葉さん(笑

過去、CDドラマは最後まで聞けない病(寝てしまう)のせいで、
聞ききったことが無いから買わないラビーですが(笑
これは・・・眠れませ~ん。
ドキドキしながら、聞き入ってしまいましたよぉ。

音楽が怖い。
効果音も怖い。
長い話だけど、結構いい感じにまとまってると思ったよ~。

途中で、第○話って入るナレーションの男の人の声がこわ~い(笑
でも~、緊張感が切れるので、無い方がうれしい(笑

これは、話を知っているから、なお楽しい、なお怖いって感じ。

活字&コミックスでなじんでいる作品だから、
CDドラマっていいのかもしれない。
脳内変換は、自分の想像のままだもんね~。

麻衣ちゃんの夢のところ、怖かった~。
知ってるのにドキドキしちゃったもの。

ゴーストハント好きな人は、楽しめます、絶対。
樟葉さんのおかげで、楽しい時間(なのか?)が過ごせました(笑
ありがとー。

教訓=食わず嫌いは、やっぱり損。です(笑
2007-03-14 09:46 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2007年3月12日 (Mon)

オルゴールボール



少し前に、テレビドラマの中で使われていた、オルゴールボール。
なんだかとても可愛くて、
触ってみたいっと思ったのでした~♪



店頭で出会えたらよかったんだけれど、
見つけられなかったので、
ネットで通販。
便利~(笑

画像で一番気に入ったのものを注文。



模様の部分は、貝細工。
色がとても綺麗~。

これは、直径2センチのもの。
本当はもっと大きいのが欲しかったんだけれど、
予算が・・・(哀

ペンダントヘッドなんだけど、
手のひらにやさしく握って、振ってみると、
ストリングスみたいな、シャラララララ~ン♪
っていう感じの優しい音色です。

想像していたよりも音自体は小さいんだけれど、
きれいな音色で、見た目も可愛いし、
とても気に入りました。

しばらくは、アクセサリー用の柔らかい巾着袋に入れて、
身近なところに置こうと思ってます。

実際にネックレスにするには、
ちょっと大き目かも・・・
ネコの鈴のイメージになってしまう(笑



ネコにはちょっと豪華かな(笑

Page 308/332: « 304 305 306 307 308 309 310 311 312 »