2021年7月10日 (Sat)

韓国料理、オイキムチ

手話のサークルに韓国の方がおられてね。
キュウリのキムチが作りたいって話したら
簡単簡単!!って!!
カナリエキスと唐辛子があれば!!
と材料とか言ってくれたんだけれど・・・・
分量は適当って(;^_^A
結局カナリエキスと、粉唐辛子をネットで購入

分量もネットで検索
大根、人参、にら、ショウガ、にんにくを入れてまずはたれ作り


キュウリは端を残して四等分
塩漬けにして洗ったもの
種が少ないほうがいいと言っていたけれど。。。仕方ないね



中にたれを挟んで?・・・・作ってみた
さあて・・・・
お昼に試食してみたけれど何か足りない・・・
もう少し漬け込めばいいのかなあ??



2021-07-10 16:00 in グルメ | Comments (6) #

2021年7月9日 (Fri)

雨の量半端なかったわ

よく降りました。
でもお陰様でこちらには被害もなくホッとしているところですが、
熱海市、こちら県でも東部は被害があったり・・・
自然災害は本当に怖いですね。
皆様もお気をつけくださいね。

こんなに降ったら・・・
またまた草ぼうぼうの庭
お天気よくなったら草取りしなくちゃ!!
雨の中薔薇も咲いてくれました。
シャルロット

レディエマハミルトン


カラメラ


なぜか雨が続くときに開花って!!かわいそうなバラたち

シレネ、スワンレイクが咲きましたあ~~(#^.^#)
八重咲でとってもかわいいわ




2021-07-09 14:10 in | Comments (4) #

2021年7月1日 (Thu)

7月に入りましたね

今年も折り返しになりました。
今年もコロナ一色ね。。。。
これからオリンピックどうなるのかしら???

またまたシャインマスカットの摘果を頂いて・・・
いろいろ聞いてるうちに
前回の巨峰のジャムが固まらなかったわけ
煮詰め方が足りないそうな(-_-;)
今日も朝からジャム作り(;'∀')
前の巨峰ももう一回煮つめなおし!!
なんとかできそう・・・・

キューちゃんもおいしくできたし


ナスも初収穫
どんな種類買ったんだっけな??まん丸です


ネットのお友達に無理を言って送ってもらいましたm(__)m
とっても気に入ったの~~
デンティペス!!
せっかく考えて送ってくださったのに、上手に出せずに・・・
切り花にしましたvv
ステキい~~~



2021-07-01 15:05 in | Comments (8) #

2021年6月29日 (Tue)

いただきもの

今日は知り合いから電話があって、
巨峰を間引かれたのがあるけどどお??って
菜までは食べてもいまいちだけれどジャムにしたらって
ジャム作りってあまりしたことなくて・・・
前回ビワとデラウェアに挑戦したけれど、うまく作れてないし・・(-_-;)
それでもせっかく言ってくださったのでいただきに!!
3キロも!!ずっしり
半分がんばってジャムに!!
今回もうまく固まってない感じ・・・


キュウリもどうぞ~~って!!
沢山いただいて帰った
さっそくネットのお友達が作ってたキューちゃんに挑戦
ネットで色々調べて・・・
調味料を沸かしてつけておくだけっていうのがあったので・・・
どうかなあ??


ズッキーニや人参、マメもいただいてルンルン



昨日は手話の仲間と大田市であった講演を聞きに行ってきた
以前手話ニュースのキャスターだった中野佐世子が講師で
とても興味深いお話をされた
先ず、初めにマークの説明から・・・
知らないマークもあって(;^_^A

自分には関係ないと無関心が一番いけないって最後しめられた。
なるほど~と勉強になったわ


2021-06-29 21:42 in その他 | Comments (6) #

2021年6月28日 (Mon)

畑に

今日も忙しかったぁ~~

午前中は畑に行ってサツマイモの苗の植え付け
やっとです(;^_^A
紅あずま・紅はるか、安納芋
さてさてうまく育つかな?


スイカが一回り大きくなってた(#^.^#)
他のおちびさんは大きくなってないので受粉失敗ね(;^_^A
直径8センチくらいかな?



オクラのお花もちょうどみれてラッキーでしたあ~



アガパンサスも元気に咲いてくれてます



2021-06-28 22:21 in その他 | Comments (2) #

Page 71/353: « 67 68 69 70 71 72 73 74 75 »