2006年5月31日 (Wed)
ベルギー食い倒れ ~おまけ |
2006年5月30日 (Tue)
ベルギー食い倒れ ~シェ・オキ![]() ![]() ![]() ![]() また行ってきました(笑) でもでも、こちらは本当に美味しいんですよ~。 食べたそばからもう、次はいつ来られるかなぁと考えてしまう 罪な味なのです。フォアグラ軍艦。。 Chez Oki http://www.chez-oki.com |
2006年5月29日 (Mon)
ベルギー食い倒れ ~ショコラティエ![]() ![]() ![]() ![]() ベルギーといえばチョコレート!でもあるんですよね。 ブルージュの街も、いたるところにチョコ、チョコ、チョコ。。 定番ノイハウスでお土産を買いました。 neuhaus http://www.neuhaus.be |
2006年5月28日 (Sun)
2006年5月27日 (Sat)
ESPRITでお買い物 |
2006年5月26日 (Fri)
たまの晴れ間に |
2006年5月25日 (Thu)
2006年5月24日 (Wed)
2006年5月23日 (Tue)
やっぱり雨 |
2006年5月22日 (Mon)
燻製ガーリック |
2006年5月21日 (Sun)
2006年5月20日 (Sat)
春の大掃除 |
2006年5月19日 (Fri)
2006年5月18日 (Thu)
2006年5月17日 (Wed)
2006年5月16日 (Tue)
さようならイベリコ![]() 地味な労働の後は、生ハム祭り。 冷凍庫に大切に大切にしまいこんでいたハモン・イベリコを解禁しました。 もうすぐ1年ですしね・・・ちょっとしまいすぎ?f(^-^; 蓮根とアスパラのフライ、炊飯器で炊けるシーフードピラフと。 |
2006年5月15日 (Mon)
週末の成果 |
2006年5月14日 (Sun)
母の日![]() 今年は、こんなアレンジを贈りました。 (写真はエバーグリーンさんにお願いして、お借りしています) のぶちゃん母はお花に詳しいので、毎年お花選びには気合が入ります。 今年は早々にこれを見つけて、思わずにやっと。 予想どおり気に入ってもらえたようです(^-^) ネットで見つけたこちらのお店、topページを見て「あたりだ」と思いましたが 丁寧な対応も、とても嬉しかったです♪ エバーグリーン http://www.f-evergreen.com |
2006年5月13日 (Sat)
バゲットでいろいろ |
2006年5月12日 (Fri)
続・ぷー贈り物をもらう |
ぷー贈り物をもらうyoshieさんが、ぷーに素敵な小包を送ってくれました! おいらの・・・? ![]() ぷーサイズのリュックとキャスケット! ![]() ぷーがちょうど入るバッグ!! ![]() ・・・ではなく、マルシェバッグ!裏地は可愛いだけじゃなく、ちゃんと防水d(^-^) ![]() |
2006年5月11日 (Thu)
2006年5月10日 (Wed)
ビール祭り2![]() ![]() ![]() ![]() イギリスの老舗Fuller'sのBrewery Toursという4本セット。 デザイン的に私の好みは『1845』かな(^-^) 1995年に創業150年を記念して作ったエール、だそうです。 でも実際には、現在のFullerのルーツは1654年にまでさかのぼるとか。 さすがイギリス、古いです。 Fullers http://www.fullers.co.uk/ |
ビール祭り1![]() ![]() ![]() 初夏だし!ってことで、色んなビールを買ってみました。 左からオランダの『グロルシュ』インドの『コブラ』ベルギーの『レフェ』。 グロルシュがすっきりしてて、一番好みかな(^-^) それにしても、みんなHPがあるんですね。 レフェだけオランダ語とフランス語のみのようですが。読めないよ・・・ Grolsch http://www.grolsch.com/ Cobra http://www.cobrabeer.com/ Leffe http://www.leffe.be/ |
2006年5月9日 (Tue)
2006年5月8日 (Mon)
続食い倒れ |
2006年5月7日 (Sun)
おうちで食い倒れ |
2006年5月6日 (Sat)
ウイスキー入りマーマレード |
2006年5月5日 (Fri)
ぷらり旅アップのお知らせ・4![]() マルタのおまけ写真、アップしました。以上でマルタ旅行記終了~(^-^) マルタのイースター ◇首都ヴァレッタの街並み1 ◇首都ヴァレッタの街並み2 ◇復活祭のセレモニー ◇ホテル・ル・メリディアン・サン・ジュリアン ◇サン・ジュリアンの街並み1 ◇サン・ジュリアンの街並み2 ◇マルタで食べたもの1 ◇マルタで食べたもの2 ◇おまけ |
2006年5月4日 (Thu)
サーディン丼フルーツトマトのせ![]() どちらかの美味しいブログさんで知って以来、すっかりハマった丼。 サーディン缶のサーディンをオリーブオイルでかりかりに焼いてご飯にのせ 同じフライパンで、バター、しょうが、醤油でたれを作ってかけたら 葱、紫蘇をたっぷり載せていただく、というレシピ。 そこにバニラさんに教えていただいた下呂のトマト丼にヒントを得て フルーツトマトをプラスしてみました。 美味しいです~!青魚とトマトって合うと思う(^-^)b |
2006年5月3日 (Wed)
2006年5月2日 (Tue)
2006年5月1日 (Mon)
初IKEA![]() ![]() 予定していた遠出が出来なかったので、前々から気になっていたIKEAを初訪問。 読み方はアイケア?イケア? 素敵なインテリアばかりで、ここに住みたくなります。 今回は家具には用がないので、とりあえず?雑貨を買って帰りました。 バスマット、ボウル、ジャー、ミルクフォーマー。ジャーは1つ90ペンス♪ ![]() ![]() 帰りにマックに寄って、出てみたらあたりが煙だらけ。なんとすぐそこが火事でした。 そんなこんなの3連休~☆ IKEA http://www.ikea.com/ |
3連休1日がバンクホリデーだったので3連休。 ABENOのお好み焼きや、Royal Chinaの福建炒飯をテイクアウェウイして ご飯づくりもお休みさせてもらってのんびりしました。 (あまりに嬉しくて、どっちも写真を撮り忘れ・・・) 明日からは日本が代わりにGWになるので、のぶちゃんも今週は暇かな~ |