2011年8月16日 (Tue)

モンハン♪



  

始めにやったのが、アイルー村♪
で、次にチャレンジしたのが3♪
でもって、まだ未開封なのが、アイルー村G♪

モンハンは、操作が難しいよ~。
相方さまと、姫が狩りに行っている間、
一人アイルー村で、遊んでます(笑
その様子を見て若が、笑ってます。

2011-08-16 15:57 in 日記 | Comments (0) #

2011年8月10日 (Wed)

トロン レガシーを見る



ジョセフ・コジンスキー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
発売日:2011-06-03



レンタルDVDが届いたよ。
今回は、『トロン レガシー』うーん。
これ、リメイクだよね。
実は大昔にオリジナルの方を見てるんだよ~。
キラキラピコピコな映像だったな・・・
なんかバイクみたいなのでレースしてた?ぐらいの記憶しかなく・・・
今回見て、驚いた。
・・・マジで、ストーリー何にも覚えてない。
オリジナルのレビューを見に行ってみると、
『難解』の文字がちらほらと・・・
もしかして、当時の私は、映像すげー・・・で終わったんじゃないかと・・・(笑
時間があるときに、オリジナルの方も見てみたいな。
なんたってブルーレイになってるもんね(笑
あ、映画の感想は・・・
おもしろかったよ~、最後がよかったな(。・・。)(。. .。)ウン

2011-08-10 22:18 in 日記 | Comments (2) #

2011年8月6日 (Sat)

7月の読書



7月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1013ページ
ナイス数:0ナイス

i(アイ)鏡に消えた殺人者―警視庁捜査一課・貴島柊志 (中公文庫)i(アイ)鏡に消えた殺人者―警視庁捜査一課・貴島柊志 (中公文庫)
読了日:07月26日 著者:今邑 彩
コスチュームドールコレクション (2) (婦人生活ベストシリーズ)コスチュームドールコレクション (2) (婦人生活ベストシリーズ)
読了日:07月16日 著者:ねこのて&まゆら,造形村
コスチュームドールコレクション―着せかえドールフィギュアの世界 (婦人生活ベストシリーズ)コスチュームドールコレクション―着せかえドールフィギュアの世界 (婦人生活ベストシリーズ)
読了日:07月16日 著者:ねこのて&まゆら,造形村
「死霊」殺人事件―警視庁捜査一課・貴島柊志 (中公文庫)「死霊」殺人事件―警視庁捜査一課・貴島柊志 (中公文庫)
読了日:07月14日 著者:今邑 彩

読書メーター


読んだの2冊、見たの2冊で、合計4冊。
暑いなぁって感じ?(笑

今読みかけが1冊。
今月は、何冊読めるかな?

2011年8月4日 (Thu)

case39 DVDのおはなし。



久しぶりにDVDをみたので。
(最近はWOWOWばかりだった~)

この映画、日本で劇場公開はしていないらしい。
まぁ、劇場にはほとんど行かないので、何の問題もないけど。

主人公は、虐待など問題のある家庭に介入して子供を救うのが主な仕事であるエミリー。
ケース39っていうのは、39件目の案件だったってことね~。

両親にオーブンで焼き殺されそうになった10歳の少女リリーを助け、リリーの里親が見つかるまで、エミリーが一緒に暮らす事になり・・・っと、話が進んでいきます。

なぜ、両親がリリーを殺そうとしたか?
っていう理由にエミリーが気付くと・・・きゃ~~

なんか知ってる感じがところどころで現れます。
怖いの大好き!な人には物足りないかも。
私は、なかなか楽しめました。
(この状態をどうやって終結させるんだろう?っと、
ワクワクしてました♪)

夏ですからね~、程よく『怖い』映画とか、テレビ番組とか、
楽しみです♪
2011-08-04 11:13 in 日記 | Comments (0) #

2011年8月3日 (Wed)

8月なりー(驚



ついこの前、今年も折り返してしまいました。
っと、記事にして、
時間の流れ、早いなぁ・・っと思っておたら、
8月に突入です。
7月のあの暑さが、いつ戻ってくるのか?っと、
ドキドキしながら、朝のカーテン開けてます(笑

今日は、事務仕事~バイトっと、ダブルワークの日。
頑張ってきました。
来週は、バイトが夏休みだから、
身体はラクだな~♪

若が、教習所を卒業しましたよ~。
いよいよ免許を取るのか・・・う~ん。
運転してないゴールド免許と、
取り立て免許、どっちが怖い?っと質問したら、
みんなで口をそろえて『運転してないゴールド』だって(ちっ

パーッと晴れて欲しいな~
布団を干したい。
2011-08-03 21:49 in 日記 | Comments (4) #

Page 190/334: « 186 187 188 189 190 191 192 193 194 »