2010年10月2日 (Sat)

今月はすごいよ(爆



活字を読んだのは、2冊。
森博嗣、三津田信三。
『どちらかが魔女』は、S&M、Vなどのシリーズ物の短編集。
読みやすくて、おもしろかったです。
『災園』は、主人公が6歳の女の子だってことを忘れて読めちゃいました。肝試しシーンは、ドッキドキ!
最後の1行がぞぞぞーっときました。これも楽しめた1冊。
そのほかは、見て楽しみました。
実は、こういう本を見るのも大好き。
とても自分では作れない!っと思いながら、作れたら楽しいだろうな~っと妄想しながら2度楽しい(爆
このての本は、これの情報が欲しかったのよ!っていうのは、
1冊に1~2個、本を買っちゃうこともあるけど、借りるのがいいね、(。・・。)(。. .。)ウン

9月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:1858ページ

災園 (光文社文庫)災園 (光文社文庫)
読了日:09月23日 著者:三津田 信三
楽しいお針しごと―字が大きくて読みやすい分かりやすい (レッスンシリーズ)楽しいお針しごと―字が大きくて読みやすい分かりやすい (レッスンシリーズ)
読了日:09月20日 著者:
楽しいお針しごと―字が大きくて読みやすい分かりやすい (レッスンシリーズ)楽しいお針しごと―字が大きくて読みやすい分かりやすい (レッスンシリーズ)
読了日:09月20日 著者:
かんたんドール・コーディネイト・レシピ –お人形服作りの基本と応用– (Dolly*Dolly Books)かんたんドール・コーディネイト・レシピ –お人形服作りの基本と応用– (Dolly*Dolly Books)
読了日:09月20日 著者:関口妙子
ドーリィ・ドーリィ Vol.19 (お人形MOOK)ドーリィ・ドーリィ Vol.19 (お人形MOOK)
読了日:09月20日 著者:
Dolly*Dolly ドーリィ・ドーリィ Vol.20 (お人形MOOK)Dolly*Dolly ドーリィ・ドーリィ Vol.20 (お人形MOOK)
読了日:09月20日 著者:グラフィック社編集部
はじめてのドール・コーディネイト・レシピ -お人形服作りの基本とコツ- (Dolly*Dolly Books)はじめてのドール・コーディネイト・レシピ -お人形服作りの基本とコツ- (Dolly*Dolly Books)
読了日:09月08日 著者:関口妙子
どちらかが魔女 森博嗣シリーズ短編集どちらかが魔女 森博嗣シリーズ短編集
読了日:09月07日 著者:森 博嗣
折り紙きせかえ人形折り紙きせかえ人形
読了日:09月05日 著者:山口 真
いざというときに役立つ冠婚葬祭折り紙―大切なマナー解説つきいざというときに役立つ冠婚葬祭折り紙―大切なマナー解説つき
読了日:09月05日 著者:近藤 珠実
ドールハウス全書―ミニチュア小物から大型ドールハウスまで (レディブティックシリーズ (1775))ドールハウス全書―ミニチュア小物から大型ドールハウスまで (レディブティックシリーズ (1775))
読了日:09月05日 著者:

読書メーター

2010年9月29日 (Wed)

縁あって



私は、土屋鞄の製品がとても好き。
お財布、バック、キーケース、ペンケース、少しづつアイテムが増えてる。
私と相方さまが使っているのを見て、若まで、ファンになってしまったくらいだ(笑

先日、縁あって、絶版のバックを手にすることができた。
フォーマル仕様のとても素敵なハンドバック。

さすがにフォーマルなので、普段使いにバンバンっというわけにはいかないけれど、
持ってお出かけしたくて仕方がない・・・ワクワク。

箱から出しては、はぁ~っと、ため息が出ちゃってます♪


2010-09-29 17:55 in 大好き | Comments (2) #

ご当地キティちゃん



夏に遠野へ行った時に、自分用のお土産・・・っと、
ちりめん製の可愛い河童のストラップを買った。
先日の那須旅行では、ご当地キティちゃんの
九尾の狐ストラップを買った。

両方携帯に付けてたら、『妖怪携帯だね』っと言われて、
思わず固まった(笑

かばんの中でトラブル発生!
九尾の狐の九尾の部分が・・・
タオルに引っかかって、タオルがぼろぼろだ~(涙
さすが妖怪。
2010-09-29 17:48 in 日記 | Comments (0) #

2010年9月26日 (Sun)

週末らしい週末



昨日は朝起きたら11時で、ちっとも朝じゃなく(笑
朝は、雨が降っていたらしいけれど、
起きたら晴れてた(笑

一日、それはのんびりと(ボーっとともいう)過ごした。

今朝は、8時過ぎに目が覚めた。
とてもいい感じだった(笑

せっかく目が覚めたので、
相方さまを起こさないように、そーっとベットから出て、
(8割くらいの確立で、足とか、手とか踏んづけて、
起こしてしまうのだが、本日は成功!)
洗濯をした。
急に寒くなってきたので、毛布も準備♪

コーヒーを入れて、部屋に戻ると、
相方さまも起きてた(笑

休日が2日はいると、一週間らくだね。

2010-09-26 13:23 in 日記 | Comments (0) #

2010年9月13日 (Mon)

結婚記念日



9月の最大のイベントは(笑)結婚記念日だったりします♪

二人でケーキを食べて、
キャンドルを1年分灯すっていうのが、定番なんですけど(笑

今年は、ちょっと違いました♪
二人で1泊、ぷち旅行!を決行~♪

若&姫は、お留守番です。
実は、初めての試み!

土曜日、夕飯用にカレーを用意して、
あとのことは、姫に依頼(笑
そして、11時頃に出発!
今回の目的地は那須です。

ゆっくりの出発でしたが、茶臼岳をロープウェイで堪能し、
トリックアートで遊びまくり、
夜は、個室で目の前でステーキを焼いてもらうっという、
ディナー♪那須牛、とてもおいしかったです。
宿泊できるステーキハウスだったので、
食後の車移動もないので、アルコールもOK♪
とてもよかったですよ~
リゾート菊ホテルさんでお世話になりました~。

翌日は、トリックアートで再度遊び、
美味しい釜飯を堪能し、
日光方面をドライブして帰ってきました。

お留守番してくれた若&姫に感謝。
旅行に連れて行ってくれた相方さまに大感謝。

新しい1年も、素敵な時間になるように、
また頑張るぞーっと、元気いっぱいになったラビーなのでした。


2010-09-13 10:01 in 笑顔のもと | Comments (12) #

Page 202/334: « 198 199 200 201 202 203 204 205 206 »