2017年4月17日 (Mon)

車かわれば・・・



さて・・・
10年以上を共に過ごしたアルファードからボルボに乗り換えて、
あっという間に6ヶ月。

自分は運転しないんだけど、お出掛けが変わったことに、
びっくりしている状態(笑

早朝からのお出掛けが増えたのは、
車を替えたから。だけじゃなくて、相方さまと二人で過ごすことが多くなったからではないかっと分析(笑

二人だと、起きた、どうする?行っちゃうか!っという出発までが簡単。
行先も、まぁ、行き当たりばったりでもOKだし。
多少お天気が悪くても、途中でもっと悪くなったら、帰ってきちゃえばいいし、
っと、お気楽旅なのだ。

現地に到着してからも簡単。
地図見て、ガイド見て、ここ行ってみる?ここでご飯にしちゃう?
相談っていうほどの相談はない。

近くに大きな橋があるみたいだよ。
ダムがあるね。
景色のいい峠があるらしいよ。

っと、あっちこっちに突然の寄り道だらけ(笑
とても楽しいのだ。

相方さまも、5~600キロのドライブがちっとも苦にならない、
とても運転がらくで楽しい車だよ、って。
次はどこに行きたい?って、聞いてくれる。

そして、私は、ネットでうろちょろして、景色がきれいな場所を、
せっせと探しては、ここに行きたいって、騒いでいるんだ(笑
2017-04-17 14:59 in ボルボライフ | Comments (2) #

長瀞、サクラのトンネル



長瀞は桜の名所だそうで。
日本さくら名所100選にも選ばれているそうです。



いつも通り、朝は4時からのお出掛けで(笑)
6:30過ぎの到着。
すでに、撮影している人が、ちらほら。

北桜通り、満開の桜がとてもきれいでした。
お昼頃になれぱ、相当の人出なんじゃないかなぁ。

他にも桜の見所はたくさんあるようです。
来年、下調べをきちんとして(予定)また見に来よう❗
2017-04-17 14:27 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2017年3月28日 (Tue)

どうしても食べたくて


百子さんが紹介していたお菓子。

グランドフードホールの「ハニーローストナッツ」

画像で見ただけで、食べたいっ
っと言う衝動にかられ・・・

相方さまに猛烈おねだり(爆


届きました~♪
さっそくポリポリ。

はっにゃ~ん♪

とろけるおいしさっ
(ナッツだからとろけたりはしないんですけど

送料がかかるので、
詰め替え用も一袋買ってもらったので、
しばらくおやつは、うほうほです♪
2017-03-28 14:51 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2017年3月19日 (Sun)

ざ・大人買い



はいから大正ロマン邸

広告が出るなり予約したやつ(笑)
届きましたーっ。

もったいなくて、一箱開けてはさわりまくり、
全種類あるのに、何が出るかな?なワクワク。

たまには、いいよね。

行き先は、福島


起床は、3時。
さすがに、寝たのが遅かったので、
目は覚めたけど、ちょっとぼんやり(笑)
4時しゅっぱーつ!

まだ夜が明けない高速を一路福島へ。

喜多方へ行ったときは、朝、7時に、
現地で朝ラー(ラーメン)
今回は、海の幸(笑)
海鮮丼にしようと思ったら、
まだ、魚が届いたばかりで、さばくのにお時間少々、
とのことで、エビフライ定食を食べた。
朝からボリューム満点(笑)

その後、アクアマリンふくしまへ。
オーブン当初、混んでて入れなかった施設だ。
今回は、見やすくていいけれど、寂しい空き具合。
震災の影響は、まだ続いているのかと思うと、
悲しくなるなぁ。

次は、昼食。
海の幸2回戦は、天丼(笑)

そしてドライブは、山道。
途中、四時ダムへ立ち寄り、
初ダムカードゲット。


ドライブは続き、水戸方面へ。

月待ちの滝を見て、自宅着は9時過ぎ。

いやぁ、よく遊んだ1日でした。
楽しかったなー。
2017-03-19 22:44 in ボルボライフ | Comments (2) #

Page 89/332: « 85 86 87 88 89 90 91 92 93 »