2017年3月6日 (Mon)

ビーナスラインへ行ってきた!


持ってる洋服で、一番あったかい装備で、
早朝の平沢峠へ


数分で、寒さに負けて車内へ避難。
雪の積もった山から吹いてくるんだもんね、
強風が、冷たくてたまらない。
11月の前回とは大違い。



白樺湖は、氷り漬け(笑)
一面、真っ白で、スワンボートが、
固まってました。

ビーナスラインは、途中まで。
冬季通行止め。

でも、雪景色を堪能してきました。
車内は快適だけど
外は寒い!

朝、2:30起きで、出掛けると、
夕方5:00くらいに帰ってこれるという、
驚きのドライブでした。
2017-03-06 15:56 in ボルボライフ | Comments (0) #

2017年2月15日 (Wed)

なんと!



ベランダに布団を干していた。
姫ちゃんの掛布団を、景気よくぶわっと干したら、

ぴゅーーーっ

え?なに?

リラックマが、塀の向こうに飛んでいった。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

塀のあっち側は、工場の敷地の端っこで、
落ち葉がふさふさに重なっていて、
小鳥の餌場状態である。

向こうの地面の方が低いので、いろいろ厄介なのである。

でも、リラックマをほおっておくわけにはいかないので、
拾いに行くっと言うミッション発生である。

まず、梯子を塀の向こうへおろす。

塀に登る(我が家側からは楽勝)

んで、ぴょんっとあっちへ飛び降りる。

「10点!」体操選手よろしく着地を決めた    はずだった。

そう、枯草落ち葉で、地面がフカフカだった・・・
かかとが沈んだ・・・。

コロリン

きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆笑うしかない。
しりもちをついてしまった。
もう少し勢いがついていたら、後転してたぞ。

無事にリラックマを回収して、梯子を上って、無事帰宅。
行きも、梯子を下りればよかった(笑
2017-02-15 10:08 in 日記 | Comments (3) #

2017年2月12日 (Sun)

インク



ガラスペンで使うインクを、買ってきました。

色彩雫シリーズ。
瓶が小さくて、24色から、
3色選んでケースに入れる。

ひーっ

大変だー。
インクスキーが、3色にしぼるのが、
大変(笑)

悩んで選んだのは、
冬将軍
山葡萄
深海

使うのが楽しみです。
2017-02-12 17:34 in 新しいもの好き | Comments (5) #

ご朱印



桜木神社に行って来ました。
ご朱印をいただいてきました。

近くにこんな大きな神社があったなんて、
びっくりしました。

ボルボでお出掛けするようになってから、
ご朱印も、集めるようになったり、
新しいこともいっぱいはじまってるなぁ。
2017-02-12 17:27 in ボルボライフ | Comments (0) #

2017年2月7日 (Tue)

カメラを買ったぞ



別に今使っているカメラに不満があったわけではないのだけれど、
気に入った、欲しいのと出会ってしまっただけのこと(笑



おもちゃのようなデジカメである。
防水で、しかも落っことしたくらいなら壊れない(らしい

親子で写真を撮って楽しもう的な宣伝(笑
小さな女の子が、プールの中で写真を撮っている!

扱い方も、らくらくホン並みの親切さ(ひょー

もう一つの決め手は、snapbrldge対応ってこと。
写真を撮ったそばから、スマホに転送してくれるのだ。
Twitterとか、ひょいひょいっと投稿できる、らくちんなのだ。

防水だから、レンズの部分が、おもしろい作りになっている。
店頭で見かけたら、ぜひ触った欲しい♪

さー遊ぶぞー♪
2017-02-07 18:07 in 新しいもの好き | Comments (5) #

Page 92/334: « 88 89 90 91 92 93 94 95 96 »