2017年6月11日 (Sun)

長野県へゴー!



朝、4:00しゅっぱーつ!
目的地は「天空の池」と「陣馬形山」
かなり長距離のおでかけです。

ひぇーこんなとこ車で走るの?と、
不安になるような酷道(国道)をひたすら走り、
到着した目的地は、どちらもとてもいい場所でした。

陣馬形山は、あまりに気持ちよくて、
ついつい長いをしてしまいました。

帰りは高速の大渋滞で、
夕飯のご当地美味しいものをお土産にするのはあからめて、
ゆっくり帰宅。

22:00過ぎに帰宅。
たのしかった!
2017-06-11 11:31 in ボルボライフ | Comments (0) #

2017年6月5日 (Mon)

スマホとカメラ



最近、お出かけの際はカメラを持つ。

首から下げて歩いている(笑

すると、スマホで撮影っていうのが減るんだな・・・
ブログに画像を貼るときは、スマホからが簡単なんで、
これはブログ用って、写真を撮ってたんだけど、
最近、カメラでばかり・・・。

カメラからPCにっていう作業が面倒でいけない。

おもちゃみたいなカメラだけど、
楽しいんだよね~。
カメラの方が。

撮ってきた写真を、見るっていうのは、
相方さまのお仕事となっていて、
実は本人は、あんまり見ていなかったりする・・・(汗
2017-06-05 10:15 in 日記 | Comments (2) #

2017年6月4日 (Sun)

群馬へゴー



今回の目的地は、
四万湖(しまこ)

真っ青で、ここ日本?って思うような写真をネットで見て、
行くことに。

車を降りるたびに見る看板は、

「クマに注意」

緊張しますね~、まわりは木がいっぱいで、
いかにも、「はぁ~い、くっまでーすっ」て、
出てきても不思議じゃないような雰囲気なんだもの。
しかも早朝で、ほかに人はいないし・・・む~ん。

クマよけの鈴、実は車内に装備(笑
今回は出さなかったけどね。

湖の青、とても素敵でした~。
強風でなければ、もっとよかったのに。

お昼は、水沢うどん。
日本三大うどんに数えられるってことで、
ものすごく期待してたんだけど・・・
あれ?
期待しすぎていたようです・・・。
ちょっとお値段の高い、ふつーのうどんだったような・・・。

群馬の山と街並みの景色、とても好きです。
おぉ~っと感動して、写真は撮り忘れました(汗

今度は、四万湖でカヌー体験とか、チャレンジしてみたいかも。
2017-06-04 17:09 in ボルボライフ | Comments (0) #

2017年5月25日 (Thu)

ドライブで季節を感じよう❗



メタセコイヤの並木
小鳥の鳴き声がにぎやかな、早朝。



田んぼに富士山が。
きれいだー。


2017-05-25 16:08 in ボルボライフ | Comments (2) #

2017年4月20日 (Thu)

桜と四時(しとき)ダム



これは、相方さまから聞いたお話。

お客さまと雑談中、桜の話になったそうです。
お客さまが、
「四時ダムってのがあってね、その先にきれいな1本桜があるんだよ」
「四時ってかいて『しとき』って読むんだけどね」

これは!!!!
以前ドライブで立ち寄ったダムだっ
初ダムカードゲットした場所だっ

っと、話が一気に盛り上がったのだそうです。

お客さまも、まさか相手が、そのダムを知ってるとは思ってなかったでしょうね(笑

今度は桜の時期に、行ってみたいかも。

観光名所の桜はもちろんきれいだけれど、
里山の貸し切り状態の桜の方が、好きです(笑
2017-04-20 10:34 in 日記 | Comments (2) #

Page 88/332: « 84 85 86 87 88 89 90 91 92 »