2019年9月7日 (Sat)

2019年5月21日 (Tue)
また、手を出してしまった( ≧∀≦)ノ
これ、タティングレースというものの道具。 ネットで見かけてから、気になってたんだけど、 マイブームは、刺繍だしなって(笑 10年くらい前から本も色々出ていたようで、 ならば、100均で、道具買えるかもっと、 ダイソーへ( ≧∀≦)ノ ホントにあって、うれしくなって、 買ってきちゃいました。 編み物出来ないけど、これ、結ぶ感覚みたいなので、 ちょっと挑戦。 ちなみに、手芸店で買うと、このシャトルという糸巻き、5個で、1000円越えます。 やってみたいだけー な私は100均で、十分かと。 遊ぶのが楽しみです。 |
|||||||||

2019年1月27日 (Sun)

2018年12月17日 (Mon)
イスPCの前の椅子の話。 今の場所にPCを設置してから、 普通の座椅子 座布団 等々、いろいろおいてみていたんだけれど、 低いイス(足のある座椅子)に落ち着いてから、3代目となるものを購入。 初代は、腰のあたりまでのひっくい背もたれ(一応あるよ程度)だった。 2台目は、普通に肩甲骨くらいまでの背もたれ付きだった。 背もたれ、あった方がラクチンだと思ったのが決め手だった。 部屋にいるときのほとんどは、ここに座ってるからね。 (最近は、作戦会議用テーブルで、遊んでいることも多いけど) そして、最新3代目。 買い替え時期をかなり悩んだんだけど、年内に変えちゃえっと、 心の声に従った(爆 今度のは、回る!回転機能付きだ! 真正面がPC、ちょっと左でテレビが見やすい、もっと左で相方さま方向(笑 あ~便利(笑 ただ、数センチ(ギミック分と思われるが)座面が高くなっているので、 ちょい、PCとの高さが合わない。 ま、キーボードを触るときだけだから、いいかな(慣れるだろ 新しいって、テンション上がるなぁ。 |

2018年12月13日 (Thu)
BOSE迷って迷って、ついに買ってしまいました。 迷った理由は簡単、イヤホンにしては、破格のお値段。 BOSEのスピーカー ウェアラブルスピーカーって言うんだって。 SOUNDWEARっていうのかな? この商品、スピーカーで検索しても、ヘッドホンで検索しても、 ヒットするという(笑 ネットで、見てから、ず~っと気になってたんだ。 イヤホン苦手だけど、音楽は聴きたい(わがまま そんな希望を叶えてくれるもの。 確かにこれ、「ヘッドホンとBluetoothスピーカーのいいとこどり」だわ。 実物を店頭で視聴したら、欲しくてねぇ(爆 買ってもらっちゃった(笑 Bluetooth、8個登録できるってことで、 おぉ~相方さまのスマホでしょ、私のWalkmanでしょ、スマホでしょ、 み~んな使える。 首に、タオル掛けるみたいにひょいッとかければ装着完了。 使ってることを忘れてしまうくらい(笑 コードもないしね~。 Bluetoothの圏外に出ちゃって、あっ!!て思うくらい(笑 電話も平気 使ったまま、相方さまと通話したら、相手に音楽は聞こえない 音の方向性って言うのかな?こりゃすごいわ。 さすがって言う音の良さだし。 昼間、一人の時はテレビ見なくなりそうだわ(笑 |
