2011年2月8日 (Tue)

やられました。



1月末、袋田の滝の氷結をどうしても見たくって、
相方さまに連れて行ってもらいました♪

ちょっと風邪気味だけど、このくらい!って思っていたら、
あまりの寒さで、発熱(情けないぞー
で、そのまま寝込みました・・・ほぼ1週間。

毛糸の帽子を忘れたのが敗因か?
ロングのダウン着て、もっこもこだったんだけどな~。

氷結は、とても綺麗でした。
滝が凍ってるくらいだもんねぇ~気温は?
考えたくな~い(笑

まだ鼻水が止まらないんだけどねぇ・・・
連休前に治るといいな(。・・。)(。. .。)ウン
2011-02-08 11:20 in 日記 | Comments (6) #

2011年1月27日 (Thu)

入浴剤



夏は、すっきり系を。
冬は、しっとり系を。
っと、1年の半分は使っている入浴剤です。

冬のカサカサ対策に初めて買ってみたのは、
『ウルモア』です。
浴槽内が滑るのが難点ですが、しっとり効果は、高いみたいです。
割れてボロボロだったかかとが、治ってきました(驚
『ハッピータイムボディミルク』も今年は買ったし、
カサカサ対策は、いい感じで成功してるみたいです。
2011-01-27 10:05 in 日記 | Comments (2) #

2011年1月11日 (Tue)

福箱の中身



元旦に届いた家電の福箱。
届くなり開けて騒いだけれど、
それぞれの箱は、未開封がまだあってね。

ティファー〇の電気ポットに、充電式カイロに、
あれにこれにっといっぱい入っていて、
さすが人気の家電福箱!って感じ。

今日は、午前中小豆をコトコト煮てまして、
とっても美味しくできたので、
はしゃいでいたら・・・

相方さまが、『モッフルメーカー』使ってみようか・・・っと。

早速準備をして、使ってみました。

楽しすぎです♪
ふんわりさくさくのお餅ワッフルが出来上がりました。
煮小豆をトッピングしていただきました。
軽くて、なんかいくつでも食べられそうです・・・
キ・・・キケンだ~。


2011-01-11 13:46 in 日記 | Comments (10) #

2011年1月7日 (Fri)

年が明けました♪



あけまして
おめでとうございます。

今年も、よろしくお願いします(ぺこり

年末、バタバタしていたら、
年明け~、バタバタしていたら、もう7日(笑

昨日から、お弁当も準備したり。
若の水筒に、熱い紅茶を入れるんだけど、
ティーパックを入れてからお湯を入れると、
ティーパックの持つところが、中に落っこちるので、
砂糖⇒お湯⇒ティーパックの順に投入です(笑
昨日は、ティーパック入れるのを忘れましたーっ(汗
甘いお湯でした・・・ごめんね~。
今日は、卵焼き、
火加減が強くって、あ~こげるっとあわててまいたら、
半熟の場所が・・・ひぃ~。
2週間ほど、お弁当休んだら、ボロボロです・・・とほほ

来週から、また頑張ります(笑
2011-01-07 13:29 in 日記 | Comments (13) #

2010年12月18日 (Sat)

おみやげ



寒くなってきましたね~。
最近咳が出なくなって、よかった・・・っと思っていたのに、
ここ数日、元に戻っちゃって・・・
キツネみたいに、コンコン。うー。

先日、飛騨高山のお土産に、
『こくせん』って言うお菓子をいただきました。
黒胡麻ときなこの風味がとてもいい、
ポリポリ食べれちゃう、甘いお菓子。
とっても美味しかったので、ネットで検索したら、
通販で簡単に手に入ることがわかりました。

なんか、お土産にもらうまで知らなかったものでも、
もっと!って思ったら、簡単に買えるって言うのが、
嬉しいような寂しいような・・・
今度自分が行く事があったら、お土産にしよう!
じゃなくて、ポチればOKっていうことが、
寂しいなって思っちゃったのでした。

2010-12-18 11:54 in 日記 | Comments (2) #

Page 96/107: « 92 93 94 95 96 97 98 99 100 »