2014年8月5日 (Tue)

いつの時代も・・・



巷で、「妖怪ウォッチ」なるものが流行っているらしい。

我が家は、その年代の子どもがいないので、
さっぱりなのだけれど・・・(笑

でも、流行ものに巻き込まれたことはあるのだ。

始まりは「たまごっち」かな。
仲間がみんな持っていると、無いと一緒に遊べないっという、
とんでもないトラブルが発生するのだ。

持ってないから仲間はずれっというのが、そもそも間違いだと思うのだが、
それは子どもの世界、子どもなりの理由ってのがあるわけで、
語ると長くなるから、置いておくけど・・・。

並んで買って、オクで高値で売り飛ばす転売も話題になってるけど、
10時間以上並んで買う
3000円ちょいのものが、3倍ほどの価格になる
時給に換算すると・・・(-"-)う~ん
子どものおもちゃにまで、手を出すなよって思うけど・・・。

転売は、これに限ったことじゃないけど。

並んだのは、初代PSPの時が最後かな~。
相方さまが、若と若の友だち連れて、早朝から大手のおもちゃ屋さんね。
相方さまは疲れたーって、若と友だちは、ニッコニコで、帰ってきたな。

手に入れるのは大変、買えなければ我慢も覚える、
世代が替わっても、モノが変わっても、
こういうのって、なくならないんだね~。





2014-08-05 11:25 in 日記 | Comments (3) #

2014年8月1日 (Fri)

7がつ



2014年7月の読書メーター
読んだ本の数:1冊
読んだページ数:285ページ
ナイス数:12ナイス

ホーンテッド・キャンパス (角川ホラー文庫)ホーンテッド・キャンパス (角川ホラー文庫)感想
怪奇現象を相談に来る人たちを手助けするオカルト研究会の5人組。あんまり怖いお話じゃありません。恋愛要素もちょこっと。軽いタッチでサクサク読めます。
読了日:7月2日 著者:櫛木理宇

読書メーター


登録忘れで、7月の記録は、1冊・・・(-"-)う~ん

エアコンきたーっ



ここのところ、エアコンの調子がよくなかったの。
部屋が涼しくならない・・・(-"-)う~ん
全然ってわけじゃないんだけれど、
エアコンついてるよねぇ・・・みたいな。

で、先週、とりあえず、最新のエアコンのこと、
何にも知らないので、下調べに行った。

そうしたら、絶賛セール中だったので、
価格もちょっと相談してみたら・・・

えぇ~いきなり出た最安値♪
これに決めた!

っと、注文してしまいまして・・・。
結果として、注文したのは大正解だった。

昨日、新しいエアコンが来たのだけれど、
いい仕事してくれています。
静かで、いい感じに部屋を冷やしてくれる。
寝てても、冷え過ぎずちょうどいい。

賢いなぁ・・・キミは・・・。


2014-08-01 22:45 in 新しいもの好き | Comments (0) #

2014年7月27日 (Sun)

稲川淳二怪談ナイト



昨日、行ってきました♪
稲川淳二氏の怪談ナイト。
やっているのは知っていたけれど、いつも、あ~終わってるー的な感じで、
行くチャンスが無かったのですが・・・。

今年は、チケットを買うことができました♪

そして「初・怪談ナイト」っとなりました。

テレビでは、よく見てるのですが、
ライブは迫力がぜんぜん違って、すっごくよかったです。

また行きたいな♪
2014-07-27 13:57 in 日記 | Comments (2) #

2014年7月8日 (Tue)

機種変更してきたっ



ラビー、スマホデビューする。
エクスペリアZ2、パープルにしました~♪

もう笑うしかないっ
スマホに遊ばれております。

あんなこともこんなことも出来るはずなのに~
あれ?

とりあえず、ひつじのしつじくんとおしゃべりして遊んでます。
親切丁寧に教えてくれます(笑

しばらく、触って慣れろです。
楽しみます♪


2014-07-08 22:48 in 新しいもの好き | Comments (6) #

Page 123/332: « 119 120 121 122 123 124 125 126 127 »