2022年7月30日 (Sat)

オープンカー


憧れのオープンカー。

海辺、木漏れ日の中、絶景の中を走ったら、
それはそれは気持ちいいだろうなっと。

しかし、

オープンカーはほとんどがツーシータ。
二人乗りだ。

荷物を置く場所に困る。

だんだん現実の話になってしまう(爆

選択肢が少ないってのも問題だ~。

今大流行のSUV、各メーカーからいっぱい出ていて、
選びたい放題・・・いいなぁ。
(今のところ、乗ってみたいなって触手は動かないのだけど)

いつか乗れたらいいね~っと思っている。
あと何台乗れるかわからないもんね。

2022-07-30 13:51 in 日記 | Comments (0) #

2022年7月20日 (Wed)

行くぜ東北

コロナ騒動で、中止になってしまった昨年。
例年、遅めの夏休みで9月に行く旅行だけど、
今年はフライング夏休みということで、
7月8〜9日に、決行(笑)









台風からの温帯低気圧、不安定この上ない天候。
当日まで天気は、わからない感じだったけど、
晴天!
どこまでも真っ青な空
青い海
木々の緑は眩しい
いやー最高(笑)

今年の目的
旬のウニを食べる
弘前フレンチを食べる
龍泊ラインを走る(晴天の)
制覇(爆)

平山萬年堂さんで、インクも買ったし、
寒風山の大好きな絶景も見たし、
有名なお寺の満開の紫陽花も見たし、
大満足の旅となりました。

連れて行ってくれたオットには、
大感謝、ありがとう😊
2022-07-20 10:00 in ボルボライフ | Comments (0) #

(-"-)う~ん


あれこれと考えることがあった(たいしたことではないが・・

夜、ふっと目が覚めて、あーでもない、こーでもないっと、
眠れないじゃないか―――っとなっていたのだけれど、

ひとつ

またひとつ

終わってみたら、

よ~く眠れるじゃないか(爆

そんなの気にしないっと思ってるだけで、
しっかり気になってるじゃん(うん
2022-07-20 09:02 in 日記 | Comments (0) #

2022年6月30日 (Thu)

レンゲツツジを見に


白樺平にレンゲツツジを見に行きました。
お供は、iPhone(笑)
カメラも慣れないと使い方がー。



ナンバー処理も出来た!(笑)



美味しい朝ごはんも、
上手く撮れたかな。

この週末は、あいにくのお天気だったのですが、
この後、梅雨明けと猛暑日、となったわけです。

晴れてたらレンゲツツジ、もっときれいだったろうな。
お天気ばかりは、
思い通りにならないもんね。
次のお出掛けは、いいお天気になりますように。




2022-06-30 21:06 in ボルボライフ | Comments (2) #

2022年6月10日 (Fri)

買ったぞ!機種変更だ~(笑


はっはっは。
りんご使いデビュー。

iPhoneとアップルウォッチ、セットでね。

使い勝手が・・・違う。

少しづつ、慣れていきましょう。

13proMaxです。
画面が見やすいように、一番大きいやつ。
これにした理由が、おかしいよねぇ・・・。

性能はこんなにいらんよ~
宝の持ち腐れ、猫に小判、うさぎに13proMax(笑

でも、仲良くしたいな(笑
頑張ります。
2022-06-10 22:26 in 日記 | Comments (6) #

Page 28/332: « 24 25 26 27 28 29 30 31 32 »