2021年10月29日 (Fri)

2021年10月15日 (Fri)
紅葉シーズンの到来
紅葉シーズン
でも、週末の天気予報が、よろしくない。 ちょっと紅葉全開には早いけど、 笹ヶ峰に行くことに決定!
雨に霧に、真っ白だー。 30分程仮眠をとって、様子を見ることに。
だんだん晴れてきたー。 少し早いけど、これはこれできれい! やっぱり笹ヶ峰はいいなぁ。
遊歩道散歩を楽しみ、 笹ヶ峰と言えば、ステーキ定食(笑 新潟県産和牛のやわらか美味しいステーキ!
オットに手伝ってもらってやっと完食(笑 開店と同時に入店して、 ステーキって、すごいねぇ((o(^∇^)o)) 本日の一食目だもん。 次に魚沼スカイライン。 真っ白だー。 霧でなんにも見えない。 残念! 次に 照葉峡、 どしゃ降り! でも、紅葉は、きれいだった。 晴れた日に、再度見れるかな、 早朝からのロングドライブとなりました。。 紅葉ドライブ初回は、 お天気が残念でした。 次は、どこに行こう🎵 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||

2021年9月16日 (Thu)
行くぜ!東北毎年9月は、遅めの夏休み(結婚記念日月間・笑)で、 2泊3日でお出掛けをするのが恒例。 今年も「行くぜ!東北」を計画しておりました。 が!しかし! 緊急事態宣言延長。 だから、オリンピック中止にすればよかったんだよ。 とか、文句を言っても始まらないのですが一応悔しいので。 青森の知人に(今回の計画には、晩ご飯にいいお店を紹介してもらったり、お世話になっている)現状を教えてもらうことに。 「来る人は来る」 「お店は県外お断りをしていない」 「ホテルなどは、ウエルカム状態」 補償がないので営業している、しているからにはお客さんが来ないと始まらないってことなんだろうな。 公共施設は9月いっぱい休業中。 首都圏と地方の温度差も大きい感じがするし。 地元に人の目を気にしたり、 気を使ったり、 (-"-)う~ん 心から楽しめない旅行になるなぁ・・・ っと、延期を決定。 ここでまた問題が。 10月は、紅葉シーズンで繁忙期。 宿はとれない。 予約できるところは、めちゃ高額(絶対無理 宿がいっぱい=人もいっぱい=混雑は嫌い=10月は外そう。 11月は、紅葉終了=山は枯れてる=高所は雪もあるかもしれない。 11月は外そう。 12月から3月は、冬だよ!外そう。 延期した結果、行けるのは春以降。 は~すごいな、遠い。 待っててね、東北。 |

2021年9月9日 (Thu)
好きな事今マイブームは「刺し子」 ネットでお友だちになった方が、丁寧に教えてくれるので、 自分で進められるようになって、 むっちゃ楽しい。 30年かっというキャリアの長いお人形から始まる、 小さくて可愛いモノ好き。 これはねぇ、きっとここでおしまい、は無い(笑 「かわいい刺しゅう」 初めての定期購読全80巻(延長で100巻までいけましたが、希望せず)60巻くらい未開封(滝汗 ぬりえ これはねぇ、楽しいんだけど、ちっともうまく塗れない。 でも、おもしろそうなぬりえをたくさん買ったので、 これも相当楽しめる・・・はず(在庫で ペン&インク これもねぇ・・・使いきれない気がする量のインクストック。 でも、ながめてるだけでしあわせだよ 読書も大好きだし。 (-"-)う~ん 部屋の中、とっちらかってるはずだわ。 こんなに楽しい中で生活してるんだもの、私は、しあわせだわ。 |

2021年9月8日 (Wed)
今月は、結婚記念日月間("⌒∇⌒")
毎年、いつの間にか恒例になったこの月間(笑
お祝いケーキー ちょっと特別ランチー ちょっと遅い夏休みで、2泊3日の旅ー。 をこなします☺️
ランチは、最近お寿司食べてない! 美味しーの食べたいっと、 私のリクエストで、銚子へ。
せっかくのお出掛けなのにあいにくの雨 お寿司屋さんの後は、 鹿島神宮の鳥居のある小さな池。 晴れていれば、モネのあの池のように見えるのだとか。
池の横にあるお茶屋さんで、一服("⌒∇⌒") 甘酒、とても美味しかった。
そして、お約束の桃のケーキ。 これ!大好きなのです。 あ~🎵しあわせ 残る旅は、 緊急事態宣言次第になりますねぇ。 行けるんだろうか。 行けたらいいな、 行きたいなー。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
