2012年12月8日 (Sat)

11月のまとめ~



2012年11月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1438ページ
ナイス数:0ナイス

指し手の顔 上―脳男2 (1)指し手の顔 上―脳男2 (1)
読了日:11月28日 著者:首藤 瓜於
指し手の顔 下―脳男2指し手の顔 下―脳男2
読了日:11月28日 著者:首藤 瓜於
怪談実話 盛り塩のある家 (幽BOOKS 怪談実話)怪談実話 盛り塩のある家 (幽BOOKS 怪談実話)
読了日:11月18日 著者:福澤徹三
バチカン奇跡調査官  血と薔薇と十字架 (角川ホラー文庫)バチカン奇跡調査官 血と薔薇と十字架 (角川ホラー文庫)
読了日:11月12日 著者:藤木 稟

読書メーター


4冊か~週に1冊ペース。
でも、月の後半で4冊読んだのでした。
やっぱり、体調が悪いときは、読書もできないね~。

2012年11月29日 (Thu)

食後のみかん



夕飯の後、ミカンを食べた。

一人1個づつ。

お腹いっぱいだったので、
パコッと半分に割って、
相方さまに半分手伝ってもらった。

ら・・・隣に座っていた姫ちゃんに渡っていた(笑

姫ちゃん「母のミカン、酸っぱいよ」

なに~?

相方さまにも一口食べてもらった。

相方さま「ラビーのミカン、固いな」

なに~?

私のミカン、はずれだった?(爆
2012-11-29 20:50 in 日記 | Comments (2) #

そんなものなのかな



先日の、初体験大学病院。

紹介状を持っていったんだけど、
CD-Rも、封筒に入っていたから、
今までの検査いろいろの結果全部入っていたと思うんだ。

CT、MRIは2回も~、血液検査いっぱい、などなど。

ところが・・・全部やり直すんだって。。

今までの検査だけだって、検査貧乏になるほど、
費用かかってるのに・・・
まただって。

仕方ないのかなぁ・・・そんなものなの?
持って行ったデータと、
改めて検査したデータと比べて・・・なのかなぁ。

検査のたびに、結果を考えると、
ブルーになるから、いやなんだよね・・・
はぅ・・・憂鬱。


2012-11-29 09:13 in 日記 | Comments (0) #

2012年11月28日 (Wed)

初めては、驚きがいっぱいだ



初めて、大学病院に行ってきました。
・・・ホントに1日がかりだった・・・

予約時間の15分前に来てくださいって。

もう少し前に到着したけど・・・
呼ばれるまでに、1時間以上待った・・・

さらに会計が済むまで・・・はぁ~

トータルで3時間以上かかったような気が・・・

信じられない待ち時間の長さ。

これからお付き合いが続くと思うと、
なきたくなります。
2012-11-28 09:20 in 日記 | Comments (2) #

2012年11月17日 (Sat)

中島みゆき 縁会 東京国際フォーラム♪



タイトルまんまで、
昨日は、中島みゆきさんのコンサートに行ってきました。

夏から楽しみにしていたコンサート。
具合が悪くて、このままじゃ行けない?っと実は自分でも不安だったんだけど。

相方さまが、車で行った方が安心だね。
っと、提案してくれて、
無事にコンサートを楽しんでくることができました♪

行けてよかった~うんうん。
曲目もよかったし、やっぱり生の迫力は、すごかった。
1曲目から、「空と君のあいだに」で、おぉ~♪
あっという間に、全曲終わってしまったって感じ。

文さんが、ギターを持っていたのだけれど、
かっこよかったな♪

お土産は、コンサートのストラップ、相方さまと1個づつ♪
ご当地ブックマーカー。

しばらくは、余韻を楽しみたいと思います♪


2012-11-17 14:33 in 大好き | Comments (0) #

Page 157/332: « 153 154 155 156 157 158 159 160 161 »