おしゃべりしましょっ♪クリックしてね♪
うさぎの屋根裏部屋
いつも感謝の気持ちを持っていられたらいいな・・・って思う。
2009年10月12日 (Mon)
DVD見たよ~
GOEMON [Blu-ray]
紀里谷和明
ワーナー・ホーム・ビデオ
発売日:2009-10-09
ブクログでレビューを見る»
ラスト・ブラッド スペシャル・エディション [DVD]
クリス・ナオン;コーリー・ユン
角川エンタテインメント
発売日:2009-10-09
ブクログでレビューを見る»
この週末のDVDは、この2本を見ました~。
GOEMONは、DVDでも、Blu-rayでも、どっちでもいいよ~っと指定しておいたら、Blu-rayが届きました(笑
なので、PS3で、映画鑑賞(笑
おもしろかったです。歴史上の登場人物が、豪華キャストでバンバンでてきます。
ストーリーもいいです。娯楽アクションです・・・こういうの好きです♪
ラスト ブラッドは、(-"-)う~ん
なんか、B級のにおいがしますが・・・最初はおぉ~っと見入ってましたが、
だんだんパワーダウン?
私は、アニメ版のほうが好きです。
2009-10-12 21:19 in
笑顔のもと
|
Comments (0)
#
2009年10月6日 (Tue)
懐かしい
最近、納戸から昔のCDを引っ張り出してきては、聴いている。
恐ろしい話だけれど、20年前のとか、普通にあったりするのだ(笑
それ以上古いのは、LPだったりして、さすがにハードがないので、
聴けない(残念
今日は、手持ちじゃないけれど、聴きたいぞーっ!
とレンタルしたCDを・・・。
20年前のCDが、PCに入力するだけで、
郵送されてくるっていうのは、やはり便利な世の中になったわけで(笑
『カルロストシキ&オメガトライブ』の『BEST REMIX』
いやぁ~懐かしすぎます、このCD、君は1000%、とか、アクアマリンのままでいて、とか、耳が覚えている曲が入ってます。
外は肌寒くて雨だけれど、気分は南の島ですな(爆
2009-10-06 10:05 in
笑顔のもと
|
Comments (2)
#
2009年10月4日 (Sun)
PCのまわりが・・・
にぎやかになってきました。
リカちゃんキャッスルに行ってから、ますますジェニー病が・・・(笑
ま、キャッスルに行って、じゃじゃーんっとジェニーたちを見たら、
再炎もしかたないか・・・わははは
私は、男の子ドールは、ほとんど持っていないのだけれど、
レイフという名のイケメンくんが、二人。
ひとりは、ジャグラー(笑
もうひとりは、超ロン毛、
で今回和装の彼をお迎えしまして・・・計3人に。
そして、20年以上前に発売になったお人形もお迎え。
髪を切られちゃってて、ちょっとかわいそうなんだけれど、
縁があったらいいなっと思っていたお人形。
緑目のフローラちゃん。
今度お天気のいい日に、写真を撮ろうと思います、
でもその前に着るものを調達しないと・・・(-"-)う~ん。
数年の間、欲しいと思う人形と出会いがなくて、
人形から離れてたら、
その間の分も、今欲しくなってる?困った~。
PCのまわりに、最近お迎えした人形は、わんさかです(爆
2009-10-04 22:35 in
お人形が好き
|
Comments (0)
#
2009年10月1日 (Thu)
がーんっ
実はラビー、迷子になるのが得意です。
方向音痴なんです。
相方さまは、すばらしい方向感覚の持ち主なので、
一緒にいれば、超が何個も付くほどに安心なんですが、
ひとりとなると、話は違います。
道の覚え方に、まず問題があるといいます。
赤い車が止まっている角を曲がる。
とか・・・
それはおまけで、もっと根本的なところで、
苦手なんです。
方向感覚が、ずれてるっていうか・・・
この道をどっちに曲がるか?っていう時は、
野生の感。
これは命取りです。
だって、あってたためしがないもんね~(自慢
ゲーム中のマップ上でも迷子になります。
自分の家に戻れなくなるとか・・・
そんな私が、『脱出ゲーム』に夢中になっていたら、
(いえ、もちろん、一筋縄では脱出できません。)
ゲームで迷子になる人が、でれるの?っと聞かれる始末。
時間はかかるけど、でれるもん。多分。
2009-10-01 13:17 in
笑顔のもと
|
Comments (2)
#
2009年9月30日 (Wed)
仕事お休み、私の休日~♪
まずは、DVD~。
『鎧 サムライゾンビ』桜塚やっくんが、出てました~。
ちゃんと男性役で~(笑
入っちゃいけない廃村は、キケンな怨霊が封印されていた~って感じ。
よくある感じのストーリー。
ちょっとエグ~の苦手なシーン有りでしたが、笑えるとこも多し。
レンタルで十分な感じ。
『臨死』主人公が、小池徹平似(笑
ちょっと怖い系を想像していたんだけれど、
怖いくない。
確かに霊なんだけどね~ちょっと違う。
このペンギンちゃんは、ペーパークラフト。
横の黄色いところをくるくる回すと、パタパタ羽ばたいて、
数センチ上下するという仕掛け。
キットを買って放置してあったのを、作ってみたんだけど、
なかなかおもしろかった。
子どもたちの雑誌の付録の工作を思い出した。
すごく作るの大変だったよ、たしか・・・
なのに、あっという間に壊してくれたなぁ・・・。
さて、次の休みは何が出来るかな?楽しみ。
2009-09-30 09:11 in
笑顔のもと
|
Comments (2)
#
Page 229/332:
«
‹
225
226
227
228
229
230
231
232
233
›
»
←
July
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ようこそ♪うさぎの屋根裏部屋へ
小さくて可愛いもの、読書が大好きなラビーです。
読んだ本のこと、作ったもののこと。
その日あったこと等々・・・。
好き勝手に綴っています。
掲示板『南の茶室』へも、ぜひお立ち寄りください♪
ラビーのweb本箱は、読書記録と買った本の記録が・・・(笑
最近は、本とゲーム、買って満足の気配が・・・いかんいかん(笑
ラビーのweb本箱。本にDVDにゲームにCD、詰め込んでます(笑
カテゴリ♪
全てのカテゴリー
(1657)
本を読むのが好き
(272)
お人形が好き
(51)
手作りが好き
(18)
小さくて可愛いものが好き
(72)
新しいもの好き
(96)
大好き
(60)
ため息
(8)
笑顔のもと
(424)
日記
(520)
ボルボライフ
(136)
最近の記事♪
言葉は変わっていくとは言いますが
バカは死ななきゃ治らない
チケットを買いに
首にぽつぽつ
オタマトーン
月曜の午後
仕事の車
ゲーム
サングラス新調しました。
母の愚痴
コメントありがとー(⌒∇⌒)
バカは死ななきゃ治らない
by 樟葉 (06/21)
by ラビー (06/22)
オタマトーン
by 樟葉 (06/07)
by ラビー (06/08)
カッター買った(笑)
by 樟葉 (11/09)
by ラビー (11/10)
ネットで拾った話
by 樟葉 (05/10)
by ラビー (05/10)
ランチドライブ
by 樟葉 (05/10)
Recent TrackBack
まんまこと読了
by
デコ親父はいつも減量中
(11/17)
リンク♪
南の茶室
ラビーのweb本箱
樟乃坂 kusunosaka
星と自転車
華胥の国に遊ぶ
のの☆読書&写真が好き
アバウト日記
いちごの部屋
かえるままのお部屋
ミステリ倶楽部・たちばな
鴨がネギしょってやってきた
ラビーの野暮う
うさぎのしっぽ
百子の部屋
本が好き!
読書メーター
Archives
2025
(23)
7月
(1)
6月
(4)
5月
(9)
3月
(2)
1月
(7)
2024
(45)
12月
(2)
11月
(3)
10月
(5)
9月
(5)
8月
(8)
7月
(5)
6月
(3)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(2)
2月
(2)
1月
(8)
2023
(55)
12月
(5)
11月
(3)
10月
(3)
9月
(5)
8月
(4)
7月
(4)
6月
(7)
5月
(5)
4月
(4)
3月
(7)
2月
(4)
1月
(4)
2022
(29)
12月
(2)
11月
(4)
10月
(1)
9月
(3)
8月
(3)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(3)
4月
(2)
3月
(4)
1月
(1)
2021
(54)
12月
(3)
11月
(1)
10月
(2)
9月
(3)
8月
(6)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(5)
4月
(5)
3月
(5)
2月
(6)
1月
(5)
2020
(82)
12月
(6)
11月
(7)
10月
(3)
9月
(7)
8月
(7)
7月
(10)
6月
(4)
5月
(11)
4月
(5)
3月
(6)
2月
(6)
1月
(10)
2019
(68)
12月
(4)
11月
(7)
10月
(8)
9月
(3)
8月
(5)
7月
(4)
6月
(9)
5月
(5)
4月
(3)
3月
(7)
2月
(6)
1月
(7)
2018
(59)
12月
(9)
11月
(8)
10月
(7)
9月
(2)
8月
(2)
7月
(6)
6月
(8)
5月
(2)
4月
(4)
3月
(1)
2月
(3)
1月
(7)
2017
(42)
11月
(3)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(3)
7月
(5)
6月
(5)
5月
(1)
4月
(3)
3月
(5)
2月
(5)
1月
(5)
2016
(62)
12月
(3)
11月
(6)
10月
(15)
9月
(2)
8月
(2)
7月
(7)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(2)
3月
(2)
2月
(7)
1月
(7)
2015
(66)
12月
(4)
11月
(1)
10月
(8)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(7)
6月
(4)
5月
(3)
4月
(7)
3月
(8)
2月
(11)
1月
(5)
2014
(78)
12月
(8)
11月
(5)
10月
(4)
9月
(5)
8月
(6)
7月
(5)
6月
(10)
5月
(6)
4月
(12)
3月
(9)
2月
(5)
1月
(3)
2013
(113)
12月
(10)
11月
(9)
10月
(8)
9月
(5)
8月
(11)
7月
(10)
6月
(7)
5月
(6)
4月
(7)
3月
(13)
2月
(13)
1月
(14)
2012
(100)
12月
(5)
11月
(8)
10月
(12)
9月
(10)
8月
(7)
7月
(10)
6月
(11)
5月
(8)
4月
(5)
3月
(8)
2月
(6)
1月
(10)
2011
(100)
12月
(8)
11月
(11)
10月
(27)
9月
(11)
8月
(8)
7月
(8)
6月
(3)
5月
(6)
4月
(1)
3月
(9)
2月
(3)
1月
(5)
2010
(125)
12月
(6)
11月
(7)
10月
(8)
9月
(7)
8月
(12)
7月
(11)
6月
(11)
5月
(9)
4月
(10)
3月
(11)
2月
(13)
1月
(20)
2009
(148)
12月
(18)
11月
(14)
10月
(11)
9月
(10)
8月
(9)
7月
(12)
6月
(11)
5月
(12)
4月
(13)
3月
(11)
2月
(12)
1月
(15)
2008
(157)
12月
(13)
11月
(11)
10月
(15)
9月
(9)
8月
(12)
7月
(10)
6月
(14)
5月
(15)
4月
(13)
3月
(18)
2月
(16)
1月
(11)
2007
(176)
12月
(15)
11月
(15)
10月
(10)
9月
(15)
8月
(13)
7月
(15)
6月
(13)
5月
(17)
4月
(13)
3月
(17)
2月
(16)
1月
(17)
2006
(75)
12月
(15)
11月
(11)
10月
(29)
9月
(13)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(4)
Advanced Search
RSS
ADMIN