2009年8月26日 (Wed)

少し涼しくなってきたけど





久しぶりに読了本(笑
焔炎奇談、奇談シリーズの最新刊。
もったいないからゆっくり読もうか?とも思ったけれど、
やはり、届くなり・・・でした。
っと言うわけで読んだのは少し前。
今回は、龍村セイイセイの登場で、余計に楽しく読んでしまいましたよ。
父トマスは、名前は出てくるものの進展はなし、次回に持ち越し~。
って、次はいつでるんだろ?早いといいな。



そしてレンタルがバンバン続いて楽しんでいるDVD鑑賞。
夕べは、『ほんこわ』を中途半端にしか見れなくって、
不完全燃焼(爆)のまま『アイズ』を見ました。
香港映画のリメイクらしいです。
ジェシカ・アルバが、綺麗でした、じゃなくて(笑
怖いっというよりも、ドキーッっとするところがある映画。
ストーリーはわかりやすいです、なんなの?なんだったの?
っというお話ではなくて、よかったです♪(スッキリしないのは嫌いなので)
最後はちょっと主人公可愛そうな気もしますが、
これはこれでよかったんじゃないかな・・・っとも・・・。

録画したものがたまってきたので、そっちも消化しないと・・・うん。


2009年8月23日 (Sun)

予定通りにね(笑


すごく久しぶりに、ジェニーたちを触った~♪
初めてお迎えしたmomoko。
しらゆきちゃんです。
ドールのみのお迎えだったので、さて、何を着せましょう?



陶器のような白い肌、さすがしらゆきって感じ?
ちょっと草薙素子っぽいと私は思ったんだけど、うふっ




こちらはリカちゃんね。
多分ワールドツアーリカちゃんだと思うんだけれど、
お宝ショップ(リサイクルショップ)で、380円でした。




これはジェニーね♪
リカクラのセミオーダー品。
グレーの瞳です、
いつも見えるケースに飾ってあるお気に入りの一人です。

触り始めると、やっぱり楽しくってたまらな~い(笑





2009-08-23 22:11 in お人形が好き | Comments (2) #

2009年8月22日 (Sat)

やりたいことがありすぎだ・・・うん。



この土日、あれも、これも、っとやりたいことが目白押しだったんだけど、
実際フタを開けてみれば、考えてるだけで1日終了・・・とほほ。

『ミラーズ』見ました。
あの24のジャックが主演している映画です。
同僚を射殺してしまって、警察を辞めた主人公。
立ち直るための第一歩として始めた新しい仕事は、
火事で廃墟となったデパートの夜警。
そのデパートには、磨き上げられた大きな鏡があって・・・。

いやぁしばらく鏡は見たくない感じです(ひぃ~
音で驚かせる洋画系怖さ。
リングが代表?のジャパニーズホラーの怖さ。
あと、苦手なグロ系の怖さ。
もうねぇ、てんこ盛り。

ただ最後、主人公の救われなさがねぇ・・・残念。

この夏にお迎えしたお人形。
まだ全然触ってなかった・・・なんと!(驚
明日はちょっと遊びたいな(急に思い出した(笑

2009-08-22 20:49 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2009年8月18日 (Tue)

長瀞に行ってきました。


17日月曜日、1日ずらした夏休みってことで、
長瀞に天然氷のカキ氷を食べに行く事に・・・♪
目的地は、『阿左美冷蔵』
なんと、家を出発したのは、11時(笑
さてさて、どうなりますか~♪

渋滞なく、途中『栗久』で栗おこわでランチ。
和菓子屋さんのやっているお食事どころってことで、
すっごくおいしいお食事というよりは、
地元の素材のお惣菜的な感じ。
なかなかおいしかったです。

そして、いよいよメイン(笑
カキ氷ーっ
まずは、店舗探しから。
すぐ見つかりました・・・(だって、すごい行列
車止めるところもないぞ・・・。
駅前にもお店があるようなので、移動。
こちらもすぐに見つかりました・・・(だって、だって、超行列

駅前のおみやげ物商店街?を歩いていたら、
『阿左美冷蔵』の氷を使ってますっというお店があるじゃないですか!
今回は、超行列に並ぶのはかなり嫌だったので、
そちらで・・・

 



私と相方さまは、キャラメルミルク。
姫はいちごミルク。
ふわっふわで、冷たすぎず、普段カキ氷を食べない私も大満足♪
おいしかったです。
次回は、阿左美冷蔵で、食べてみたいです。
その時は、朝早めに出発ですな(笑

目的を達成し、夕飯用におぎのやの釜飯を求めて、
おぎのや本店まで・・・3~40キロ走ったでしょうか?
もっと?
夕飯は、8時過ぎになってしまいましたが、
家族全員大満足。
なかなか食べるチャンスがないもんね。
おいしいづくしのラビーの休日でした。
ずーっと運転だった相方さまには大感謝、お疲れさまでした。
ありがと♪

2009年8月8日 (Sat)

夕立



木曜日、近所で、お祭り開催。
我が家の上に、打ち上げ花火が花を咲かせた。
若の部屋の窓は、絶景(笑
エアコンの効いた部屋から、蚊に食われることもなく、
花火を満喫(笑

昨日は、近所の工場の納涼祭、これも最後に打ち上げ花火がある。
バイトに行く時に、相方さまが『今日は帰る頃雨降りそうだから、送ってあげるよ』っと、声をかけてくれて、自転車ラビー号は、お休み(爆
ちょうどバイトから帰る頃、カミナリゴロゴロで、降り出した。
相方さま、さすが!
私は、車で帰宅したので、ぬれずに済んだけれど、
駐車場で車から降りると、若が飛び込んできた~(駐車場は屋根有)
『やられたーーーーっ』びしょぬれです。
雨の中、駅から走ってきたそうで。
『電話すれば、拾ってやったのに』は、相方さま。
若は、びしょぬれだったけど、ちょっと楽しそうでした。
(いや、もう笑うしかなかったのかも(笑
同じ頃、納涼祭に遊びに行こうとしていた姫は・・・
工場からのアナウンスに集中!
『6:30時点で雨がやんだら再開します』
去年もこんなだった・・・そして、去年も今年も雨はやまなかった。
雨の中、集まった人たちが結構いたらしく、お祭りは中止ではなかったようで、8時頃、花火が始まった(雨も降ってたけど・・・
なんか、ヤケクソ感のある花火のあげかただったかも(笑

ご近所の花火、今年も堪能しました♪
夕立がなかったら、姫、納涼祭も堪能できたのにね、残念。
来年は、大丈夫だといいけど・・・
まさか3年連続ってことは・・・(-"-)う~ん
2009-08-08 11:13 in 笑顔のもと | Comments (2) #

Page 232/332: « 228 229 230 231 232 233 234 235 236 »