2009年7月7日 (Tue)

朝早かったので



今日から姫が修学旅行です。
朝4時起きで、5時前に出かけていきました~♪

今頃は何をしてるんでしょうか?

雨が降らないといいんだけど。

っと言うわけで、1日長いです。
そろそろ眠くなってきたり・・・わはっ

本も読みたいし、ゲームもしたいし、
(このあたり、元気になった証拠よね(。・・。)(。. .。)ウン

明日から、プールも開始。
しばらく休みないからな~頑張らないと!!

あぁ~ねむ・・・zzz
2009-07-07 20:30 in 笑顔のもと | Comments (4) #

晴れたーっ



けど、風が強い・・・まぁ、贅沢は言っちゃいけないよね(。・・。)(。. .。)ウン
お日さまで洗濯物を乾かしたい!っというたまりにたまった欲求を、
いざ!発散(笑

さすがに大物と布団干しは諦めましたが、
やっぱり、気持ちいいね~。

そして本日図書館本の返却日だったので、
自転車でキコキコお出掛けしてきました~。
すると、予約していた本が4冊・・・何も一度に・・・ひぇ~

まず『疑心』から読んでくださいね~69人待ってますから。
次は、『桜の園』ですね~2人待ってますよ~。
あとの2冊は、今のところ予約はいっていませんから。
頑張って読んでくださいね~にっこり。
4冊か~読めるかなっと言う私のひと言に対しての回答(笑

微笑で送り出していただきました(笑
さ~読むぞー。

今日のどうぶつの森。
シュモクザメが釣れました。
博物館に寄贈しました。
水族館、きれーっ♪

2009年7月6日 (Mon)

連日の雨



よくもまぁこんなに雨ばかり降るもので・・・。
真夏の水不足は困るけれど、この雨続きも困る・・・

洗濯物が・・・自力で乾かない。
昨日は、一日曇り空だったので、外に干してみたけれど、
やっぱり乾かない。
仕方がないので、洗濯物の下から、
ランドリー扇風機をオン!
え?ベランダで使うなって?
そう思ったんだけどね、風当てた方が乾くかな~っと思って(笑
室内使用ほど効果は出ないみたい・・・。

今日は、エアコンの除湿&除湿機のダブルパワーで、
洗濯物を乾かしています。
毎日部屋干し、もう堪能したので、晴れてほしいです・・・ほんと。

ランドリー扇風機のお話。
確かに真下から風をブンブン当てるので、洗濯物の乾きはいいです。
サーキュレーター代わりにも頑張ってくれます。
が・・・音がうるさいのが玉に瑕・・・。
それに、弱に設定しても、なかなかの強風(爆
確かに扇風機代わりにもなるのですが、
就寝時に使い勝手が悪いのです(うるさい&風強い)
なので、今年は、扇風機を購入しました。
ランドリー扇風機は、洗濯物を乾かす時専用で、使うときは、
納戸から引っ張り出してきます(笑

今日のどうぶつの森
たぬきちさんのお店が、コンビニになりました。
マンボウと鯛を釣りました。
2009-07-06 16:00 in 笑顔のもと | Comments (3) #

ラビー、やっと元気になる♪



10日・・・2週間ほどかかってしまいました。
今回の風邪は、しぶとかった~。
この土日もだめだったら、あきらめて病院へ行こうと思ってましたから・・・マジで。

忘れた頃に咳き込んだりしてますが、
体調はスッキリ。
早く元気になってね~っと、皆さまから『念』をいただきまして~
ありがとうございました♪

油断大敵!皆さまも風邪には十分ご注意ください。
2009-07-06 15:30 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2009年7月2日 (Thu)

09年も気がつけば折り返したーっ



6月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:1061ページ

わが名はオズヌ (小学館文庫)わが名はオズヌ (小学館文庫)
読了日:06月30日 著者:今野 敏
肺魚楼の夜肺魚楼の夜
読了日:06月16日 著者:谺健二
鬼龍 (カドカワノベルズ)鬼龍 (カドカワノベルズ)
読了日:06月11日 著者:今野 敏

読書メーター


風邪ひいて、ヘロヘロのラビーです。
ついに昨日は半日布団の中でした・・・とほほ

さて、お仕事ひっさしぶりの3連休なので、
まずは風邪を治しちゃいましょーっ。

6月は、3冊?ちょっと驚いたりして・・・。
でも6月はそれなりに忙しかったしな~。
ろくに勉強してないけれど、漢字検定もあったし(いいわけ

今年も半分が過ぎてしまいました。
あぁ、早い、早すぎる。
7月だもんな~・・・。
早く風邪を治して、また頑張るぞ~♪

Page 235/332: « 231 232 233 234 235 236 237 238 239 »