2009年9月1日 (Tue)

8月の読書の記録



8月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:923ページ

焔炎奇談 (講談社X文庫 ふC- 36 ホワイトハート)焔炎奇談 (講談社X文庫 ふC- 36 ホワイトハート)
読了日:08月26日 著者:椹野 道流
ドレスデン・ファイル―魔を呼ぶ嵐 (ハヤカワ文庫 FT フ 14-1)ドレスデン・ファイル―魔を呼ぶ嵐 (ハヤカワ文庫 FT フ 14-1)
読了日:08月08日 著者:ジム・ブッチャー
浮遊封館<ミステリー・リーグ> (ミステリー・リーグ)浮遊封館<ミステリー・リーグ> (ミステリー・リーグ)
読了日:08月04日 著者:門前典之

読書メーター


暑いとねぇ・・・(言い訳ってわけじゃないけど(笑
集中して本を読めないですね~。
後はゲームしてたりとか、いろいろと・・・

今日から9月、夏休みも終わり、通常通りの生活に戻ったわけで。
とりあえず本日、エアロのレッスンお休みして(さぼったんじゃないよ)
ちょっとあちこちお方付け中。

読みかけの本が、数冊あるので、
しかも、みんないいところ(笑
さ、頑張っていこーっ

2009年8月30日 (Sun)

昨日は飲み会(笑



居酒屋さんに、6:30集合で、飲み会でした~。
お仕事仲間とね。

かんぱーいっ!から始まって、飲んで食べて話をいっぱい聞いて・・・。
お仕事仲間とはいっても、皆さん大先輩。
キャリア10年、20年、30年だもの。
私なんか、ひよっこ、下っ端(汗
でも、頑張ってるんだーっ!
もう全然知らないような事も、いっぱい聞けるので、
耳を大きくしてうなづいているばかり。
気が付けば、12時を過ぎているヾ( ̄o ̄;)オイオイ

家に戻って、お風呂に入って、PCひらいて、ベットにもぐりこんだら、
もう2時に近かった・・・おどろいたー。

仕事中には絶対に聞けない話をたくさん聞けて、
楽しかったり驚いたりでした、
なかなかこういう機会はないので、次回も参加したいです♪

でも、毎回午前様はまずいか・・・な?



〓おまけ〓

南の茶室にもちょっと続きあり(笑

ラビーの絵日記も更新ありだよ~(笑
2009-08-30 18:05 in 笑顔のもと | Comments (6) #

2009年8月26日 (Wed)

少し涼しくなってきたけど





久しぶりに読了本(笑
焔炎奇談、奇談シリーズの最新刊。
もったいないからゆっくり読もうか?とも思ったけれど、
やはり、届くなり・・・でした。
っと言うわけで読んだのは少し前。
今回は、龍村セイイセイの登場で、余計に楽しく読んでしまいましたよ。
父トマスは、名前は出てくるものの進展はなし、次回に持ち越し~。
って、次はいつでるんだろ?早いといいな。



そしてレンタルがバンバン続いて楽しんでいるDVD鑑賞。
夕べは、『ほんこわ』を中途半端にしか見れなくって、
不完全燃焼(爆)のまま『アイズ』を見ました。
香港映画のリメイクらしいです。
ジェシカ・アルバが、綺麗でした、じゃなくて(笑
怖いっというよりも、ドキーッっとするところがある映画。
ストーリーはわかりやすいです、なんなの?なんだったの?
っというお話ではなくて、よかったです♪(スッキリしないのは嫌いなので)
最後はちょっと主人公可愛そうな気もしますが、
これはこれでよかったんじゃないかな・・・っとも・・・。

録画したものがたまってきたので、そっちも消化しないと・・・うん。


2009年8月23日 (Sun)

予定通りにね(笑


すごく久しぶりに、ジェニーたちを触った~♪
初めてお迎えしたmomoko。
しらゆきちゃんです。
ドールのみのお迎えだったので、さて、何を着せましょう?



陶器のような白い肌、さすがしらゆきって感じ?
ちょっと草薙素子っぽいと私は思ったんだけど、うふっ




こちらはリカちゃんね。
多分ワールドツアーリカちゃんだと思うんだけれど、
お宝ショップ(リサイクルショップ)で、380円でした。




これはジェニーね♪
リカクラのセミオーダー品。
グレーの瞳です、
いつも見えるケースに飾ってあるお気に入りの一人です。

触り始めると、やっぱり楽しくってたまらな~い(笑





2009-08-23 22:11 in お人形が好き | Comments (2) #

2009年8月22日 (Sat)

やりたいことがありすぎだ・・・うん。



この土日、あれも、これも、っとやりたいことが目白押しだったんだけど、
実際フタを開けてみれば、考えてるだけで1日終了・・・とほほ。

『ミラーズ』見ました。
あの24のジャックが主演している映画です。
同僚を射殺してしまって、警察を辞めた主人公。
立ち直るための第一歩として始めた新しい仕事は、
火事で廃墟となったデパートの夜警。
そのデパートには、磨き上げられた大きな鏡があって・・・。

いやぁしばらく鏡は見たくない感じです(ひぃ~
音で驚かせる洋画系怖さ。
リングが代表?のジャパニーズホラーの怖さ。
あと、苦手なグロ系の怖さ。
もうねぇ、てんこ盛り。

ただ最後、主人公の救われなさがねぇ・・・残念。

この夏にお迎えしたお人形。
まだ全然触ってなかった・・・なんと!(驚
明日はちょっと遊びたいな(急に思い出した(笑

2009-08-22 20:49 in 笑顔のもと | Comments (0) #

Page 235/335: « 231 232 233 234 235 236 237 238 239 »