おしゃべりしましょっ♪クリックしてね♪
うさぎの屋根裏部屋
いつも感謝の気持ちを持っていられたらいいな・・・って思う。
2023年1月3日 (Tue)
ご近所ドライブ
今日は、車のバッテリー上りも心配だったので、
ご近所ドライブ&ランチへGO
ランチは、プれンティさんへ。
ここ大盛りのお店なんですよ(笑
団体さんが二組入っていたので、待ち時間が長く、
身体が冷えてしまいましてね。
季節のフルーツパフェ、何人分はいってんねんっていう・・・
巨大パフェ。
これを食べてみたく、娘も一緒だったのでね。
でも、でも、寒くてね、ガタイのいいお兄さん4人組がせっせと食べてるのも見ちゃったし・・・
今回は、普通のパフェにしよう・・と(笑
主食=グラタンスパゲティ、デザート=イチゴパフェ
っというチョイスで挑みました。
結果、惨敗(笑
ほぼオットにパフェを食べてもらうことに・・・
二人から戦力外宣告されてしまいました(滝汗
いやだってね、普通のパフェのグラスが片されていくのを見て、いけると思ったんですけど、
グラス一杯分のシリアル。
その上にレディボーデン1カップだろ?っという量のアイスクリーム。
その上にまあるいアイスクリーム。
その上に生クリームどーーーんっ。
でイチゴのソース、トッピングのイチゴがちょんちょんてっぺんにサクランボ。
写真を撮るのを忘れました・・。
グーグル先生に聞くと、いっぱい見れると思います(笑
夕飯の時間になっても、おなか一杯のままでした~(笑
2023-01-03 19:34 in
笑顔のもと
|
Comments (2)
#
2023年1月2日 (Mon)
今年もよろしくお願いします。
あっという間に元旦終了(笑
今年も駆け足の予感です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今年は、「在庫あるものは欲しがりません」
これで行こうと思います。
昨日、今年はどうしようかな~っと考えて決定(爆
刺し子 布も糸も、どんだけやったら使い終わるのさ?状態
シルバニア かわいいかわいいあれこれ、もう置く場所がありません
本 一生かかっても読み切れないような積読があります
刺しゅう 分冊百科60冊ほど手付かずだし
なんたって、今年は触ったことがない「動画編集をする」っという目標を掲げてますからね!
時間の配分からして、在庫を増やさないように、気を付けようと思います(笑
2023-01-02 10:35 in
日記
|
Comments (0)
#
2022年12月31日 (Sat)
年々
一年が早く過ぎてしまうと感じるのは、
年齢のせいなんでしょうか?(-"-)う~ん
今年は、あちこち痛い。
っと言いながら、
たくさん遊びに行ったし(笑
絶景ハンターして(笑
美味しいもの食べて(笑
たくさん笑いました(笑
読書と手芸が少なめになってしまいましたが、
まぁ、全部をたくさん、ってのは欲張りすぎだと思うので、
来年も、笑顔絶やさず、いろいろやりたいと思っております。
あ!来年こそ始めたいと思っているのは、
動画編集、ってことにしております。
頑張ってチャレンジしたいと思います。
みなさま、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします(伏
2022-12-31 17:37 in
日記
|
Comments (4)
#
2022年12月15日 (Thu)
行くぜ!飛騨高山
師走突入の週末、以前から計画していた初岐阜県、
飛騨高山ドライブ決行してまいりました。
朝は、2:30出発(普通のお出掛けと変わらない)
岩屋ダムに立ち寄ります。
ここは、911CRSさまの動画を見て、ぜひ寄ってみたいと、
思っていた場所。
寒いーっと、写真撮影など楽しんでいたら、
ダムの管理の方が登場(ゴミ拾い、朝のお掃除ですね)
で、その方と話が弾み、高山は混むから、
古川が空いてておすすめっと、無料のガイドを、
数個いただき(ありがとうございました)
情報ゲット!
そして、現着、高山。
早い時間もあって、町営駐車場にin
観光開始です。
買い食い祭り!
爆食ですな。
小鳥屋(おどりや)さんで、刺し子糸を
大量購入!
今回は、一泊なので、余裕です(笑)
宿もとてもよかったです。
温泉サイコー。
食事もお腹はちきれますー、美味しかった。
2日目も、まず高山で遊び。
買い食いの続き、高山ラーメンも!
これは、飛騨牛!
古川にも立ち寄り、楽しい時間はどんどんすぎる。
帰りは、なんと!高速渋滞無しということで、
予定よりかなり早く自宅に到着しました。
今年の締めのドライブは、
とても良い旅でした。
2022-12-15 16:59 in
ボルボライフ
|
Comments (0)
#
2022年11月24日 (Thu)
紅葉ドライブ
ひと月ほど前に予約前売券を購入。
宝徳寺の床紅葉を見に行きました。
朝からずーっと大雨で、参りましたが、
予約は5時半。
お昼ご飯を食べてから、ゆっくり出発。
境内には、傘のオブジェとか、
前回とは、ちょっと違うー。
床紅葉は、安定の美しさ。
いいなぁ。
うん。
室内からお庭を。
見学が終わったら、予約していたレストランでご飯。
今日は、姫ちゃんのお誕生会って事で、
一緒に行動(笑)
お祝いディナー。
楽しくて美味しい晩ごはん。
10時過ぎには帰宅。
明日はお仕事だもんね。
楽しい祝日でした。
2022-11-24 14:00 in
ボルボライフ
|
Comments (0)
#
Page 25/332:
«
‹
21
22
23
24
25
26
27
28
29
›
»
←
July
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ようこそ♪うさぎの屋根裏部屋へ
小さくて可愛いもの、読書が大好きなラビーです。
読んだ本のこと、作ったもののこと。
その日あったこと等々・・・。
好き勝手に綴っています。
掲示板『南の茶室』へも、ぜひお立ち寄りください♪
ラビーのweb本箱は、読書記録と買った本の記録が・・・(笑
最近は、本とゲーム、買って満足の気配が・・・いかんいかん(笑
ラビーのweb本箱。本にDVDにゲームにCD、詰め込んでます(笑
カテゴリ♪
全てのカテゴリー
(1656)
本を読むのが好き
(272)
お人形が好き
(51)
手作りが好き
(18)
小さくて可愛いものが好き
(72)
新しいもの好き
(96)
大好き
(60)
ため息
(8)
笑顔のもと
(424)
日記
(519)
ボルボライフ
(136)
最近の記事♪
バカは死ななきゃ治らない
チケットを買いに
首にぽつぽつ
オタマトーン
月曜の午後
仕事の車
ゲーム
サングラス新調しました。
母の愚痴
約半年に一度
コメントありがとー(⌒∇⌒)
バカは死ななきゃ治らない
by 樟葉 (06/21)
by ラビー (06/22)
オタマトーン
by 樟葉 (06/07)
by ラビー (06/08)
カッター買った(笑)
by 樟葉 (11/09)
by ラビー (11/10)
ネットで拾った話
by 樟葉 (05/10)
by ラビー (05/10)
ランチドライブ
by 樟葉 (05/10)
Recent TrackBack
まんまこと読了
by
デコ親父はいつも減量中
(11/17)
リンク♪
南の茶室
ラビーのweb本箱
樟乃坂 kusunosaka
星と自転車
華胥の国に遊ぶ
のの☆読書&写真が好き
アバウト日記
いちごの部屋
かえるままのお部屋
ミステリ倶楽部・たちばな
鴨がネギしょってやってきた
ラビーの野暮う
うさぎのしっぽ
百子の部屋
本が好き!
読書メーター
Archives
2025
(22)
6月
(4)
5月
(9)
3月
(2)
1月
(7)
2024
(45)
12月
(2)
11月
(3)
10月
(5)
9月
(5)
8月
(8)
7月
(5)
6月
(3)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(2)
2月
(2)
1月
(8)
2023
(55)
12月
(5)
11月
(3)
10月
(3)
9月
(5)
8月
(4)
7月
(4)
6月
(7)
5月
(5)
4月
(4)
3月
(7)
2月
(4)
1月
(4)
2022
(29)
12月
(2)
11月
(4)
10月
(1)
9月
(3)
8月
(3)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(3)
4月
(2)
3月
(4)
1月
(1)
2021
(54)
12月
(3)
11月
(1)
10月
(2)
9月
(3)
8月
(6)
7月
(7)
6月
(6)
5月
(5)
4月
(5)
3月
(5)
2月
(6)
1月
(5)
2020
(82)
12月
(6)
11月
(7)
10月
(3)
9月
(7)
8月
(7)
7月
(10)
6月
(4)
5月
(11)
4月
(5)
3月
(6)
2月
(6)
1月
(10)
2019
(68)
12月
(4)
11月
(7)
10月
(8)
9月
(3)
8月
(5)
7月
(4)
6月
(9)
5月
(5)
4月
(3)
3月
(7)
2月
(6)
1月
(7)
2018
(59)
12月
(9)
11月
(8)
10月
(7)
9月
(2)
8月
(2)
7月
(6)
6月
(8)
5月
(2)
4月
(4)
3月
(1)
2月
(3)
1月
(7)
2017
(42)
11月
(3)
10月
(3)
9月
(4)
8月
(3)
7月
(5)
6月
(5)
5月
(1)
4月
(3)
3月
(5)
2月
(5)
1月
(5)
2016
(62)
12月
(3)
11月
(6)
10月
(15)
9月
(2)
8月
(2)
7月
(7)
6月
(4)
5月
(5)
4月
(2)
3月
(2)
2月
(7)
1月
(7)
2015
(66)
12月
(4)
11月
(1)
10月
(8)
9月
(4)
8月
(4)
7月
(7)
6月
(4)
5月
(3)
4月
(7)
3月
(8)
2月
(11)
1月
(5)
2014
(78)
12月
(8)
11月
(5)
10月
(4)
9月
(5)
8月
(6)
7月
(5)
6月
(10)
5月
(6)
4月
(12)
3月
(9)
2月
(5)
1月
(3)
2013
(113)
12月
(10)
11月
(9)
10月
(8)
9月
(5)
8月
(11)
7月
(10)
6月
(7)
5月
(6)
4月
(7)
3月
(13)
2月
(13)
1月
(14)
2012
(100)
12月
(5)
11月
(8)
10月
(12)
9月
(10)
8月
(7)
7月
(10)
6月
(11)
5月
(8)
4月
(5)
3月
(8)
2月
(6)
1月
(10)
2011
(100)
12月
(8)
11月
(11)
10月
(27)
9月
(11)
8月
(8)
7月
(8)
6月
(3)
5月
(6)
4月
(1)
3月
(9)
2月
(3)
1月
(5)
2010
(125)
12月
(6)
11月
(7)
10月
(8)
9月
(7)
8月
(12)
7月
(11)
6月
(11)
5月
(9)
4月
(10)
3月
(11)
2月
(13)
1月
(20)
2009
(148)
12月
(18)
11月
(14)
10月
(11)
9月
(10)
8月
(9)
7月
(12)
6月
(11)
5月
(12)
4月
(13)
3月
(11)
2月
(12)
1月
(15)
2008
(157)
12月
(13)
11月
(11)
10月
(15)
9月
(9)
8月
(12)
7月
(10)
6月
(14)
5月
(15)
4月
(13)
3月
(18)
2月
(16)
1月
(11)
2007
(176)
12月
(15)
11月
(15)
10月
(10)
9月
(15)
8月
(13)
7月
(15)
6月
(13)
5月
(17)
4月
(13)
3月
(17)
2月
(16)
1月
(17)
2006
(75)
12月
(15)
11月
(11)
10月
(29)
9月
(13)
6月
(1)
5月
(1)
4月
(1)
3月
(4)
Advanced Search
RSS
ADMIN