2007年1月22日 (Mon)

心霊探偵 八雲 赤い瞳は知っている




やっと、やっと、やっと!読むことが出来ました~♪

結局、新品を買って読んだわけです(笑
だって、ブックオフに無かったし。

cocoさんから、おもしろいよ!っという一言を聞いていたので、
チャンスがあったら、ぜひ、っと思っていた。
(だって、ほら、未読本の大山かかえてるから、
 これ以上山を大きくするのっていうのはちょっとねぇ・・・(笑

しかし、ブックオフにも、書店にも、その姿が無かった(泣


増やさないっといいながらも、探していたりするわけだ(笑

でも、チャンスはなくても、妙な縁があったりするんだ。
 
最近、また通い始めたレンタルショップに、
心霊探偵八雲DVDが3本あった。
そう、ドラマ化されてたんだっけね・・・。

とりあえず、映像で我慢っと。
ネット配信されてるやつは、
見にくいし・・・っと、借りてきたのは1巻。

うきゃ~。

おもしろいよ・・・ほんとに。

翌日、2と3を借りに行く。

むきゃ~。

原作読みたい・・・
今すぐ、読みたい・・・

ネットで購入(爆




読了。
買ってよかった。
これも、本箱に並ぶね。
手放さない本に決定かなぁ。

まずは、全巻そろえないと・・・。


こうして、また、本が増えて、
本貧乏になるんだよねぇ・・・。

あぁ、しあわせ(失笑

2007年1月21日 (Sun)

こんな日もあるさ~


土曜日、日曜日と続けて家族の予定で、
時間の制約がつくというのは、
やりたいことがぜんぜん出来なくって、
なんだかイライラ(-"-)う~ん

特にこの週末は、自分もやりたいことがあったから余計にね~。

でも、朝寝は堪能できたからよしとするかな~。

明日からまた一週間目覚ましで起床だ~。
頑張らないとね~。


2007-01-21 22:18 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2007年1月20日 (Sat)

ぷちシリーズで。



前回とはメニューが違います。
今日は、大学芋と豆腐とねぎのお味噌汁(笑
豆腐とねぎか?ねぎと豆腐か?(-"-)う~ん(笑


季節はずれの野菜が、かごに盛ってありますが、
その辺はご愛嬌(笑

こういう小物を触ってるのはたのしいな~(笑

2007年1月19日 (Fri)

金曜日の朝は・・・


土日、朝寝坊を堪能して、
月曜から、また早起きして一週間頑張る。

で、今日は金曜日。

早起きが一番堪える日なわけです。

木曜日の夕飯の買い物の時には、
金曜日の若&姫の朝食を購入(手抜き食材ね)することが多い。

今朝の若&姫のメニュー。
調理済みピザ(チンして食べれるやつ
ポテトサラダ
カフェオレ
以上。

夕べ、朝ごはんの支度に時間はかからないっという余裕?で、
ちょっと読書を・・・

霊感探偵倶楽部を、50巻まとめて買ったのは、
遠い日(笑
購入後に2巻出版されて、既刊52巻だ。
(その2巻も購入済み(笑
読了は、20冊に満たない(汗
そんな中、天使と悪魔&ダヴィンチコードを読みはじめ、
まだ途中なのに、
霊感探偵八雲の1巻を手に入れたら、我慢できなくって、
ちょっとだけ・・・っと、布団の中で開いた。

大きめの文字、広めの行間、
よ・・読みやすい。
そして、おもしろい・・・
い・・いかん・・・止まらない。

気がつけば・・・書くのやめよう((笑

気合で、目覚まし時計とともに起床。

手抜き朝食の準備万端でよかった・・・。



・・・さすがに、途中で読むのをやめましたが、
続きを読みたい・・・ワクワク((笑

2007年1月18日 (Thu)

天使と悪魔



天使と悪魔 (上)


買ってから、かなりの時間がたっておりますが・・・。
1巻読了。
まだね、ストーリー盛り上がってきてません(笑
でも、先は気になりますねぇ。

次は、2巻~。


Page 315/332: « 311 312 313 314 315 316 317 318 319 »