2019年4月30日 (Tue)

ゴールデンウィークだし


行きたいねっと言っていた場所を、
ピックアップして、
いざドライブ。
さすがに遠いので、朝は1時過ぎに起床。


山形県へ。
雪解け水で、増水して木々が、水没。
この時期しか見ることが出来ない景色。
朝がきれいという事で、がんばりました。
寒かったのー。



冬季閉鎖解除、でも、積雪のため途中までしか行けなかった、鳥海山ブルーライン。
緑の季節に、再訪問したい。



これは、ひと目でわかるね。
トトロの木、可愛いなあ( ≧∀≦)ノ

さすがに日帰りというわけには行かず、
車中泊、寝袋が活躍、でも夜中寒くて、
エンジンかけてもらいました。

トータルで1300キロ!
楽しいドライブでした。
連れていってくれた相方さまには、
今回も感謝。

2019-04-30 16:54 in ボルボライフ | Comments (0) #

2019年4月19日 (Fri)

人里のバス停



素敵でしょう?
去年みて、大ファンになってしまった
人里(へんぼり)のバス停の垂れ桜



ことしは、ライトアップも。
ステキ。

仕事を、早く片付けて、
午後からのお出掛け。
イヤー楽しかった。

行き当たりばったりで、
早めの晩ごはん。
ライトアップされた桜を全部見てやるぜ!
と、歩いていたら、
お寺で、カフェをひらいているところに。

お茶と和菓子をいただきました。

桜見てお茶いただきながらも桜見て、
何時間、人里にいたんだー( ≧∀≦)ノ

また来年ね。
2019-04-19 20:55 in ボルボライフ | Comments (0) #

2019年4月4日 (Thu)

メカホッパー



今日は、大学病院へ。

すでに長い付き合いの目の不調。
かかりつけの先生に、
あきらめて、手術を・・・と。

で、仕方なく紹介状をもって、
大学病院へ行って来ました。
はぁ

何度も行くのは面倒なので、
今日できること、全部やってきた。

8時前に家を出て、帰ってきたのは、
3時過ぎ。
だから、大学病院は、嫌なんだよーっ。

くたびれ果てて、夕飯の買い出しのついでに、
プラモデル買った( ≧∀≦)ノ
メカホッパーくん。
相方さまが、ちゃちゃっとくんでくれた。
ソーラーパワーで、動くんだよ。
ベランダで、遊ぶのが楽しみ。

でも、今日は、心身ともに疲れたー。

2019年3月30日 (Sat)

小さくて可愛いなあ( ≧∀≦)ノ


メカトロメイトとメカトロウィーゴ、
うちの小さくてかわいい仲間たち(笑


メイトとダヤン、仲良しサイズだったー。
ということで、記念写真( ≧∀≦)ノ



トミカの充電させてもらえませんかコラボ、
買っちゃった( ≧∀≦)ノ
サイズ合うといいなと思っていたら、
ビンゴ!!
ウィーゴにヘルメットが、
ジャストサイズ( ≧∀≦)ノ

小さくてかわいいもので、遊ぶのは、
とても楽しい。

2019年3月27日 (Wed)

広辞苑



以前から欲しかった広辞苑。

買わない理由
お高い
でかい

テレビショッピングで、電子辞書の宣伝をしていた。

広辞苑、入ってるよ。
他にも辞書、いっぱい。
料理に家庭の医学に、超有名な文学作品に、クラシック音楽に・・・

へぇへぇへぇ

え?電池なの?

・・・(-"-)う~ん

な~んてことを独りテレビの前でやってたら、
相方さまがひとこと。

「なぁ、若が大学入った時、いい(高い)電子辞書、買ってやったぞ」

あれ?そういえば・・・。

「もう使ってないよ、まだ持ってるよ、多分使えるよ」

もらった。
充電式。

わーい。

2019-03-27 21:52 in 日記 | Comments (2) #

Page 69/333: « 65 66 67 68 69 70 71 72 73 »