2019年6月7日 (Fri)

「こんにちは」のあとに



最近、よく行くお店で、
「こんにちは」の後に、
ちょっとびっくり&ちょっとうれしい っと思うことが、
よくある。

眼のこともあったし、暑くなってきたし、
と、いろいろ思うところあって、
髪を短めにしたんだけど(もともとショートなんだけどね

髪切ったんですね~っと、言われるんだ、店員さんに(笑

私、人の顔とか名前とか、覚えるの得意じゃないんで、
言われるたびに驚く。

ここで洋服買うのが好き、ここでお茶するのが好き、
季節に1度とか、月に1度とか、
くらいの不定期に行く場所でだもんね。

でも、うれしいな~って思うと、また、そこに行っちゃうよ(笑
私も、そういう一言を、かけたいな~っと思うのでした。
2019-06-07 09:21 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2019年6月5日 (Wed)

もうひとつ、病院関係の話



調剤薬局

苦手なんだよねぇ。
処方箋もっていって、薬をもらうんだけど。

この薬は、(例えば)〇〇の炎症を抑える薬です。
こっちは、感染を抑える薬です。
使う順番は、こうですよ。
1日〇回、使ってください、
何かわからないこと、ありますか?

で、十分だと思ってるのに・・・

今日は、どうされましたか?
他にこういう症状はありませんか?
不調で病院にきて、先生と話をしてから、薬を出してもらうために来ているのに、受付カウンターで、当然っと言う感じで、先生とした話を繰り返し質問してくる。
根掘り葉掘り聞かれるのが嫌でたまらない。
個人情報(病気に関する)駄々洩れだろう。
多分、超不機嫌な顔して、そんなことまで聞くなっていうオーラ出してる(笑)

Drがこの人にはこの薬をって処方してるんだから、
それでいいじゃんっと、思うのだ。

この薬を服用して、こんな症状が出たら、すぐ連絡してくださいね
とか、くらいで、開放して欲しい。
私は、話をしたくて
病院に行ってるわけでも、薬局に行ってるわけでもないのだ。

2019-06-05 10:06 in 日記 | Comments (0) #

血液検査の結果



前回、術前に血液検査をしたんだけど・・・

手術室に入るので、血液検査が必要ですっと言われた。
1日入院するので、レントゲンを撮ります(結核)

で、私は思ったんだよね~。
「感染」予防っていう理由で検査があるのねって。

で、今回の血圧騒動で、内科クリニックの先生が、
血液検査って、最近しましたか?っていうので、
手術の前にしたよ~って言ったら、その結果、コピーもらってきて。
っと。

で、経過観察で受診したときにもらってきたんだけど、

クリニックの先生が、いろいろ数値見て、私に聞くのよ、でも~

「私、どの略号が何を表してるのか?その数字が、どういう値なのか?説明も受けてないから、ぜんっぜんわかんないから」

次回、クリニックでも血液検査するそうなので、
その結果を聞くときに、しっかり説明してもらおうと、
帰宅後、落ち着いてから、思ったのでした。
2019-06-05 09:51 in 日記 | Comments (0) #

2019年6月2日 (Sun)

くつしたを買いに(笑



私、5本指靴下愛用してまして。
お気に入りの靴下、福助ブランドのなのです。
3足1000円なので、高級品ではございません(笑

で、あみアウトレットまで、靴下を買いに(笑

目的のモノを購入後、せっかく来たし・・っと、
アウトレットを散策。

Tシャツ~とお店に入った私、
Tシャツと、シャツと、ワンピースを購入(あれ?

ブラトップも夏用を~
グンゼで買ったんだけど、これがすごくいい♪
汗かいても気にならない、お山歩きに最適だ~
また行って、もう1枚買っちゃおうっと思う。

・・・素敵ワンピース買ったんだけど、
私、靴が・・・合う靴がない!
さて、どうしよう。
サンダルは、つま先怖いからはけないし・・・う~ん
2019-06-02 16:23 in 日記 | Comments (0) #

2019年6月1日 (Sat)

退院後、初お出掛け


今日はいいお天気、ドライブ日和(笑
茨城県へ、ちょっとドライブ。

景色を楽しみながら、朝ごはん。
選んだお店は、
シーバーズカフェ
ボリューム満点のパンケーキをいただく。
食べきれず( ̄▽ ̄;)


久しぶりに再訪問したのは、
赤岩展望台、竜神大吊り橋が、
小さく見えます。
休日はバンジー飛びまくりでした(笑
明日はトレイルランニングの大会みたい、
こんな山道、走るなんてすごい。


お昼ごはんは、おにぎりセット
おにぎりによわいんだよね。
とても美味しかった。

そのあと、帰路についたので、
今日は、明るいうちに帰宅(笑

とても楽しいお出掛けでした。
2019-06-01 22:49 in ボルボライフ | Comments (0) #

Page 67/333: « 63 64 65 66 67 68 69 70 71 »