2008年11月24日 (Mon)

近場の紅葉


我が家から車で5分ぐらいのところにある雄日ヶ丘公園
大きな銀杏の木が何本もありちょうど紅葉真っ盛り


落ち葉で黄色くなってました
そういえば各務原の16m道路の銀杏並木の綺麗になっているでしょう



こちらは赤と黄色の千鳥模様でした



釣りのシーズンオフは休日を持て余している
あっちぷらぷらこっちぷらぷら
みんなどうしてるんだろう



2008-11-24 08:15 in 旅行 | Comments (0) #

2008年11月22日 (Sat)

白川郷ー高山ー飛騨小坂 Ⅵ



鈴蘭高原を小坂町へ降りてきたところにある巌立峡

荒々しい岩肌を見せる巖立は、御嶽山の大噴火によって、出来た高さ72m・幅120mの柱状節理の大岩壁・・・・だそうです



案内看板



巌立峡のすぐ近くにある日帰り温泉「ひめしゃがの湯」
>鉄分を含んだ炭酸泉を豊富に含んだ温泉
なので飲むとサイダーほどではないが口の中で少しシュワシュワとする
美味しくはない
鉄分も多いため湯は赤錆色、いかにも天然温泉に来たという雰囲気



外は真っ暗になってしまったため露天風呂の画像は昔のやつ
2008-11-22 11:45 in 旅行 | Comments (0) #

白川郷ー高山ー飛騨小坂 ⅴ


帰るにはちと早すぎるので道の駅巡り
まずは上宝村にある道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」
冬支度完了
雪の吹き込み防止のビニールで覆われていた


高山に戻る途中から左折
朝日村にある道の駅「ひだ朝日村」




その奥に道の駅「飛騨たかね工房」




鈴蘭高原の峠越えで小坂町道の駅「南飛騨小坂はなもも」
真っ暗になってしまったので画像はなし



2008-11-22 11:30 in 旅行 | Comments (2) #

2008年11月18日 (Tue)

白川郷ー高山ー飛騨小坂 Ⅳ



平湯バスターミナルから安房峠のほうへ少し上ったところにある「神の湯」平湯温泉発祥の湯と言われているそうです
移っている小屋は受付、風呂は50mほど上



更衣室ていうほどじゃないですね、



露天風呂だけです、硫黄の匂いがするほぼ透明な湯
簡単に行けるけれど秘湯の雰囲気一杯



はい、いつものぱくりポーズ

2008-11-18 20:14 in 旅行 | Comments (0) #

白川郷ー高山ー飛騨小坂 Ⅲ



バカ力で勝ち取ったドラコン賞
アソシアのペアでディナーご招待券で月会席
松茸の土瓶蒸し、飛騨牛と松茸の胡麻味噌ダレのすき焼きアンド松茸ご飯

ところがシーズンはずれのためか香りが、、、、、

香り松茸の香りがなかったら椎茸にも負けヘ(´o`)ヘ



高山市内、国分寺の大銀杏 樹齢は推定1200年
凄くきれいでした



銀杏より団子ならぬ飛騨牛入りコロッケ
これもバカうま 200、250、280円と場所により値段は違ったが

2008-11-18 20:04 in 旅行 | Comments (0) #

Page 43/53: « 39 40 41 42 43 44 45 46 47 »