2020年11月9日 (Mon)
冬のひまわり
市内で冬のひまわりが見ごろになっているというので出かけてきた。
春には河津桜が咲くところの近くで、自転車で20分以上もかかるところ。 冬のひまわりの花を見るのは初めて。 丈は低いものの花は大きく 黄色い色もくっきりときれいだった。 その横にはざる菊がこんもりと咲いていた。 近くの畑には大きなコキアが赤く色づいて 赤や黄色のざる菊も咲いていた。 |
2020年4月8日 (Wed)
花筏
4月に入ると桜が開き始め、日曜日に近所の桜を見に出かけた。
コロナウイルス蔓延防止のため、外出自粛が出されている中 桜並木を歩いて往復するだけのお花見となった。 それでも散歩することは許可されているようだ。 満開を過ぎた桜はちらちらと散り始め史跡の池には花筏が見られた。 今年は心から桜を愛でることが出来なくて 来年を楽しみにすることにしよう。 |
2020年2月27日 (Thu)
河津桜
今年の冬は暖冬だったせいか河津桜の開花も早かったようで
例年より一週間ほど早く見ごろを迎えた。 例年だと野菜の販売などがあり賑やかなのだけれど 今年は新型肺炎の感染を防ぐため まつりは中止となっていたが 多くの人が花見に訪れていた。 河津桜は満開に近く木の根元には菜の花も可憐に咲いていた。 |
2019年11月5日 (Tue)
2016年11月25日 (Fri)
2016年4月10日 (Sun)
今年の桜開花が早いと予想された今年の桜。 神奈川は4月初めに咲き始めたものの 晴れた日が少なくお天気に恵まれなかった。 低気圧の通過もありせっかく咲いた桜には厳しかった。 それでもあきらめず平塚の渋田川や市内の桜を見て回った。 |