2023年5月14日 (Sun)

雨の花菜ガーデン

昨日は、朝から雨が降ったり止んだりのお天気に気をもみながら
娘たちと平塚の花菜ガーデンへバラを見に出かけた。
やはり今年はバラの開花が早かったのか、盛りが過ぎたようで
地面には白やピンクの花びらがたくさん散っていた。
小雨の降る園のバラは色が鮮やかに見えたように思う。


2023-05-14 19:12 in お出かけ | Comments (0) #

2022年11月11日 (Fri)

節目の祝い

2年以上前に娘たちが、横浜のお店で私の節目のお祝いをしようと
予約していてくれていた。
その当時、生憎コロナがはやりはじめ、
不安な中集まる気になれず中止にした。

このところ感染が落ち着いていることもあり
改めて11月3日に市内の「田舎寿司本陣」で
みんなが集まることができた。
TV番組でも紹介されたお店は料理もお寿司も揚げ物も
どれも美味しく食べきれないほどだった。





8日の夜は442年ぶりの皆既月食とのこと。
ベランダからは月は見えないので廊下に出たり入ったり。
満月から月が欠けていくところまでは綺麗に見えたけれど
月が隠れると暗くてよく見えなかった。





2022-11-11 15:48 in お出かけ | Comments (0) #

2022年10月17日 (Mon)

博物館

先月、新しく開館したした「茅ヶ崎博物館」へ出かけた。
長い間市内、中海岸にあった「文化資料館」が7月に移転した施設だ。
20年間くらい文化資料館へは毎週木曜日に通い
石仏の調査をしたり、寄贈された資料の整理を行ってきた。

新しい博物館は内陸側に位置し、
めったの行くことができないほど遠くなってしまった。
久しぶりに懐かしい職員の方にもお会いできて、
一番うれしかったのは名称が「博物館」になったこと。
自然に囲まれ明るく広々した館内に展示された資料が喜んでいるようにも見えた。



2022-10-17 20:21 in お出かけ | Comments (0) #

2018年12月4日 (Tue)

都心の紅葉


首都圏の紅葉が見ごろとなってきた今日この頃
皇居乾通りの一般公開に出かけた。
東京駅から皇居へ向かう途中の銀杏が黄色に色づきとても美しい。
一般公開されているのは、坂下門から乾門までのルートとなっている。
入口の坂下門では持ち物とセキュリティ検査がありなかなか厳重だ。

大勢の人たちに続きながらお濠の横の通りを進む。
大きく枝を伸ばした松、残念ながら楓は台風の影響だろうか
色がくすんでいるように見えた。
桜の木に残った赤い葉が何とも言えない風情があるり
また1本だけ花が咲いている冬桜にみなさん喜んでいた

汗ばむほど気温が上がったけれど、雨に降られることもなく
まずまずのお天気だったようだ。


2018-12-04 20:09 in お出かけ | Comments (4) #

2018年5月29日 (Tue)

梅雨前のドライブ


週末に娘家族と湯河原で一泊して
小田原フラワーガーデン→箱根畑宿「甘酒茶屋」→平塚花菜ガーデンを回ってきた。

バラはもう遅いかと思ったけれど
フラワーガーデンも花菜ガーデンもまだきれいに咲いていた。

ツツジが見られるかと思って向かった箱根の「山のホテル」。
ツツジはすっかり終わっていてがっかり。
庭園の一部にバラ園がありとてもきれいなバラが見られた。

何度も行っている花菜ガーデンは今まで行った中で
一番きれいだったように思う。
娘はドイツのお土産でもらった入浴剤と同じ香りのバラがあったと言って喜んでいた。

写真も写してきたのだが
どうやらCFカードの具合が良くないみたいで写真が取り込めず凹んでいる。



2018-05-29 20:10 in お出かけ | Comments (2) #

2018年1月12日 (Fri)

駅舎


江の島が2020年東京オリンピックのセーリング競技の会場になることにともない、
小田急線片瀬江ノ島駅を含む周辺が変わることになった。
長い間親しんできた、竜宮城をイメージした駅舎。
駅ビルになる構想もあったそうだけれど
今の駅舎を大幅に変えることなく
来月には工事が始まるという
新聞記事を読んで江の島まで出かけてきた。

2日続きの強風の中江の島へ渡りサムエル・コッキング苑に着くと
チューリップが満開。

たくさんのヨットが繋留されているヨットハーバー。
2年半後にはどのように変わっているのだろうか。

風がなければ散歩にちょうど良いのだが
台風並みの風を必死にこらえて橋を渡り帰宅した。



2018-01-12 18:38 in お出かけ | Comments (4) #

2017年11月13日 (Mon)

ギャラリー体験


昨日は息子から「太平洋マスターズ」のゴルフ大会のチケットがあるから見に行かないかと誘われ、
御殿場コースへ行ってきた。
私はゴルフをやらないしTVで見ることもほとんどないけれど、
御殿場まで行けば富士山も良く見えるし、
自然の中を歩くのも気持ちがいいかと思い出かけてきた。
朝のうちは良く見えた富士山は残念ながら10時過ぎには雲に覆われてしまった。
試合は熱気を帯び、いろいろ回り最後は最終の18番ホールで観戦。
優勝したのは小平智、私も知っている宮里優作は2位だった。



2017-11-13 16:48 in お出かけ | Comments (2) #

2017年11月5日 (Sun)

横浜散歩


数日前、娘から一緒に横浜へ出かけないかと電話があり
三連休の中日の昨日、久しぶりにみなとみらい方面へ出かけてきた。
みなとみらい線の元町中華街駅で降りて山下公園へ。
バラ園は台風の被害はあまり受けなかったみたいで
思っていたより良く咲いていた。
後ろに見えるのは氷川丸。

気温はぐんぐん上がり暑いくらいで空も晴れてきた。
山下公園から赤レンガ倉庫まで歩き一休みして
そのまま海を眺めながらランドマークタワーへ到着。
汽車道で絵を描く人、運河をサーフボードに乗っていく人。
のんびり横浜を散歩した。



2017-11-05 18:13 in お出かけ | Comments (2) #

2016年5月2日 (Mon)

新緑


今年も新緑の美しい季節となり
昨日はお墓参りがてら神代植物公園と深大寺を回ってきた。
風もなく穏やかな天気にどちらも大勢の人で込み合っている。
何年ぶりに見たのだろうか、
深大寺の境内のナンジャモンジャの木はまぶしいほどの真っ白い花が咲いている。
昼食に深大寺そば食べるつもりだったけれど
お店には長い行列が出来ていて食べるのをあきらめた。
次に向かった植物園では藤の花がちょうど見ごろで
バラ園のバラはまだ蕾が固くあと半月もすれば
咲き競うことでしょう。


2016-05-02 20:24 in お出かけ | Comments (0) #

2016年1月11日 (Mon)

歌舞伎鑑賞


新しい年2016年が10日目の昨日、息子から歌舞伎座のチケットをもらっていたので家人と出かけた。
歌舞伎座へは結婚前に行ったきり、ほんとうに久しぶりで
新しくなった歌舞伎座が見られると思うと何やら気分もわくわくしてくる。
TVでも見た通り重厚な建築の建物は堂々と落ち着いている。
夜の部の舞台は「猩々」ほか3つが上演された。
松本幸四郎さんは長いせりふを良く通る声でしゃべり
坂東玉三郎さんの美しい演技を楽しんだ。


2016-01-11 18:22 in お出かけ | Comments (2) #

2015年7月7日 (Tue)

長崎は雨(7月4日)


九州旅行も最終日の3日目となり
朝からシトシトと小雨が降っている。
午後3時には空港行きのリムジンバスに乗らなくてはならないので
タクシーでグラバー邸へ向かう。
幕末のころここで過ごしたグラバーさんを想像しながら霧に包まれた海を眺める。
傘をさしながら歩くと平日でも観光客は多いように見えるけれど
半分以上は中国からのお客さんみたいだ。
大浦天主堂とオランダ坂は見るだけにして中華街まで歩き
中華料理店でちゃんぽんをいただき次は出島へと雨の中を歩く。
傘をさしていてもシャツが雨にぬれるけどすぐに体温で乾き、また雨にぬれてしまうことの繰り返し。
昔は海の中に作られたという出島が再現され当時をしのぶことができる。

長崎市は平地は20%なのだそうだ。そのせいか自転車はほとんど見かけなかった。
異国情緒があり煉瓦造りの建物も多く横浜に似ているところもあるように感じた。

1か月以上前から計画した九州行きも終わってみればあっという
間だった気がする。


2015-07-07 16:54 in お出かけ | Comments (0) #

2015年7月6日 (Mon)

九州旅行(7月3日)


昨夜は武雄温泉のお湯につかり身体が良く温まった。
武雄温泉入口に立つ朱色の楼門は国の重要文化財になっているそうだ。
その建物の天井には、東京駅の天井にある8つの干支のうち残り4つの干支があるということが最近分かり話題になっているらしい。
9時から一時間だけ見学できるそうなので寄って拝見させていただいた。

午後はお寺に向かいお和尚さんにお会いし、
その結果こちらの希望を聞き入れてくださった。
江戸時代からの墓所には石塔が9基もあり
墓前で魂を抜くための読経をし
さらに5人の僧侶による本堂でのお勤めにも参列した。

墓については石屋さんと工事の手順や予算等話し合った結果依頼することに決定。

今夜は長崎のホテルに泊まる予定になっている。
くねくねとした急な坂道をタクシーで登った上にホテルは立っている。
素晴らしい夜景が一望でき、港には飛鳥Ⅱが停泊していた。

それにしても九州は日の暮れが遅く8時にやっと真っ暗になるという感じだ。
7時はまだ明るくてなんだか落ち着かない。


2015-07-06 12:44 in お出かけ | Comments (4) #

九州旅行(7月2日)


今日から2泊3日で佐賀と長崎へ出かけることになった。
旅行とは言っても昔から我が家のお墓がある佐賀県のお寺へ行くの目的だ。
佐賀には親戚はもとより兄弟も誰もいなくお墓参りに行くこともなくなっている。
このごろよく言われている、いわゆる墓じまいの話し合いで息子夫婦と出かけることになった。
羽田発11時5分のスカイマークにに乗り、神戸経由長崎行きで出発。
長崎空港でレンタカーを借り今夜の宿泊地武雄温泉に無事到着。


2015-07-06 11:17 in お出かけ | Comments (0) #

2012年3月28日 (Wed)

松山旅行(3月25~26日)


3月25日(日)
今日は食事をすませると8時半ごろ宿を出発。
奥道後から道後温泉へ行き電車に乗り「坂の上の雲」ミュージアムへ。
入り口に立っている大佐の姿の男性に写真を写していいのかと尋ねたら、
200円いただきますという返事がかえってきた。
200円は震災の被災地へ寄付をするとのこと。(ただし二人並んで200円、子どもが二人だったので200円にしてもらえた)
因みに着ている衣装は200万円かかったそうだ。
ミュージアムは松山で過ごした秋山好古、真之兄弟、正岡子規や、
明治という時代のことなど写真などで解説されていた。
そのあと秋山兄弟生誕地→道後温泉内部見学→湯築城跡→子規記念館→松山城を回り宿へ戻った。

3月26日(月)
一日目と二日目にたくさん回ってみんな疲れ気味なので今日は遅めに出発。
先ず訪れたのは明教館。
ここは1828年に11代藩主松平定通によって開校された教育の場。
現在は東松山高校の一角に移転され、当時を彷彿させる貴重な資料を見せていただいた。
見学後、近くのレストランで昼食をとり、再び道後温泉に戻ってお土産の買い物をする。
私は近くの一遍上人生誕地といわれている宝厳寺へ。
ひっそりと静かないいお寺だった。
予定の行程をすませ松山空港から羽田へ飛び立ち2泊3日の旅は終わった。
寒かったけれど雨に降られず、忙しく動き回り収穫の多かった旅でした。



2012-03-28 18:58 in お出かけ | Comments (2) #

2012年3月27日 (Tue)

松山旅行(3月24日)


春休みを利用して愛媛県松山市へ、娘家族とともに2泊3日の旅行に出かけた。
10時半出発の飛行機に搭乗するために朝6時に家を出る。
一行7人、私は四国へ旅行するのは初めてだし、飛行機に乗るのは2回目。
羽田空港はなんとなく靄がかかっている。
離陸すると機内アナウンスで松山空港上空は風が強いため
着陸できない場合は、羽田空港へ引き返すか高知空港へ変更になるかもしれないと伝えられた。
1時間15分後無事松山空港へ着陸、外へ出るととても寒い。
空港から松山市へ着くと今日の見学コースの内子へ向かう。
内子のメイン通りを歩いて内子座へ。
大正5年に歌舞伎劇場として建てられた芝居小屋は、2016年に100周年を迎えるそうだ。
年輪を感じる重厚な劇場は今でも使われちょうど太鼓のリハーサルが行われているところだった。
次は古いまちなみを歩き、一日目の行程を終わり再びバスに乗り、
奥道後の保養所へ向かった。
初日はたくさん歩き大人はへとへとだった。


2012-03-27 17:51 in お出かけ | Comments (0) #

Page 1/1: 1