2005年11月30日 (Wed)

バリラのグリッシーニ



ジャムの在庫が切れたので、買い足し。
久しぶりに、丘の向こうのハイストリートに行きました。
相変わらず価格がちょっと高め・・・高級住宅街価格か?
バリラのパスタとか、いつも買うパンサーより30pも高い!ぼったくり~
でも、こんなのも見つけちゃいました。バリラのグリッシーニ。
週末はこれに生ハムを巻いて食べよう~(^-^)♪


2005-11-30 01:37 in いろいろごはん | Comments (3) #

2005年11月29日 (Tue)

ダウン買いました



お友達が日本から取り寄せたダウンコート。
彼女が欲しかったものと違ったようで、ちょうどその場に居合わせて
「わぁ、かわいい」と呟いた私が、図々しくも買い取らせていただくことに。
今年の冬こそは、多少妥協してでもダウンを買う!と決めてましたが
大好きなuntitled、大好きな海老茶、ファーつきフードつきと、どこも妥協する必要無し。
しかも、フラットから出ることなく手に入っちゃうなんて~~♪
しかし今度は、これにぽこっとしたベージュのブーツを合わせたい、という欲望が。
お買い物はお買い物を呼ぶ。悔い改めた筈なんですけどね・・・f(^-^;
2005-11-29 01:26 in 季節のこと | Comments (3) #

2005年11月28日 (Mon)

大奥



最近、日本食材店でお買い物すると、ビデオが無料で借りられます。
で、先週はこの3本を借りてみました。
まず「ぐるナイ」。異国の地でごちバトルは目に毒でしたね(-_-;)
そして「MステSP」。出てるアーティストが分からない。
スキマスイッチって何?コブクロって??D51はなんて読むんだろう・・・
でも一番はまったのは「大奥」。こ、こわい。怖すぎる。でも面白い。
歴史好きのオットが、横でふつうに「この柳沢がね」とか言うので余計面白い。
この続きを見るために、会費制レンタルに入るべきか否か・・・(悩)

2005-11-28 21:05 in つぶやき | Comments (4) #

2005年11月27日 (Sun)

お礼のお花



おそらく一番の冷え込みになった先週。バーバラ宅で暖房が故障。
当のバーバラは南アフリカのワイナリーに避寒に行ってますが
フラットには、お友達のパムとその家族が滞在中。
みんなして凍えそう・・・と困っていたので、我が家のちびヒーターを貸し出しました。
そして昨日。私たちが外出中、パムたちはNYに帰ってしまいましたが
玄関にはヒーターと一緒に、このお花が。
お花もパムの気持ちも嬉しくて、あったかくなりました~(^-^*


2005-11-27 23:37 in お気に入り | Comments (4) #

2005年11月26日 (Sat)

紅葉




お友達のブログに、八甲田の紅葉の写真がありました。
ああ、やっぱり日本の秋はいいなぁ・・・・・
イギリスの秋も(ところにより)綺麗ですが、やっぱり日本ですよ。
来年の秋はぜーーーったい、紅葉を見て温泉に入るのだ!


2005-11-26 00:56 in 季節のこと | Comments (4) #

2005年11月25日 (Fri)

旅行記完成



やっと出来た・・・・・(涙)
旅行から4ヶ月も経っちゃいましたが、作っている間
またスペインを旅しているようで、とても楽しかったです。
さて、ちょっと首を休めないと(^-^;A

※旅行記はコチラ
2005-11-25 19:48 in つぶやき | Comments (4) #

お弁当



今週は、のぶちゃん飲み会ラッシュ。
おうちごはんが1日しかないので、お弁当を作ってみました。
けっこう豪華版~と思ったけど、撮ってみるといろどり悪し・・・
海老フライ、はみ出てるし!
強引に蓋を閉めたので、開けた時どうなってたかなぁ。。
2005-11-25 07:26 in いろいろごはん | Comments (4) #

2005年11月24日 (Thu)

ハトふたたび




キッチンにしばらく居て戻ってきたら・・・ハト、お休み中。
あれれ、でももう1羽は?と思ったら
ブラインドのかげに、ちゃぁんといました。
やっぱりつがいかな~(^-^*

2005-11-24 20:26 in つぶやき | Comments (4) #

2005年11月23日 (Wed)

タパスランチ




のぶちゃんが用事で外に出たので、待ち合わせてランチ。
タパスを2つ選んで、パン&ガーリックムース、ドリンクがつくランチ£8.5。
ソフトドリンクかグラスワインを選べます。
写真は左から、鶏のトマト煮込み、チョリソーの煮込み、トルティーヤ。
この後、サーディンのグリルがきました。
思わずグラスワインをおかわり・・・スタバで寝そうになりました(^-^;

※El Pirata
Down Street W1J7AQ
 020-7491-3810

2005-11-23 16:46 in いろいろごはん | Comments (4) #

英国の食材①




突然ですが、日英価格比較。思いついただけです。
②があるのかは・・・・・(^n^)♪
オーガニックの卵6個 £1.20(約240円)£0.78位からあります
牛乳1パイント(568ml) £0.32(約 65円)夏場は3日で腐ります(涙)
葱(7~8本入り) £0.75(約150円)日本でいう長ネギです
三色ピーマン £1.29(約260円)緑もジャンボ
きゅうり £0.99(約200円)ヘチマかと思った・・・

大きさ比較のため、卵をころがしておきました。
また、他の野菜も撮ってみようっと♪
2005-11-23 15:55 in いろいろごはん | Comments (4) #

2005年11月22日 (Tue)

つがい?



このへんのハト集団に、最近真っ白なのが一羽加わりました。
最初は一羽だけぽつんと離れていて、ちょっと心配だったんですが
数日前から、めでたく集団の仲間入り。良かった良かった(^-^ゞ
そのコが、突然ひょっこり窓辺に顔を出した・・・と思ったら、後ろからもう一羽。
おんなじように真っ白なのが、ぴょこぴょこぴょこ。。
一瞬、目がぱちくりしちゃいましたよ。いつ増えたんだ?
つがいかなぁ・・・しばらく観察してみます。

2005-11-22 03:00 in つぶやき | Comments (4) #

2005年11月21日 (Mon)

ひさびさカップ麺



賞味期限間近でお安くなったので・・・(^n^)♪
これでも£1ちょい(200円ちょい)します。カップ焼きそばなら£2くらい。
こっちにいる間、定価では買いませんよ~~
それにしても、カップ麺のお湯ってどうして少なめに見積もっちゃうんだろう。。

2005-11-21 21:59 in いろいろごはん | Comments (4) #

2005年11月20日 (Sun)

ハリポタ


シリーズ第四作の『炎のゴブレット』観て来ました~
実は、私は四巻から読み始めたんです。
渡米したばかりで、ネットもなければ観たいTVもなく友達もいなかった時
これがあったから、ホームシックにならなかったかも(^-^ゞ
チョウ・チャンはやっぱりちょっとイメージと違うけど
映画としては今回が最高の出来じゃないかな?
本を読んでいない夫も、今までで一番面白かったそうです。
ポップコーン食べ過ぎた・・・
2005-11-20 03:06 in つぶやき | Comments (2) #

さむ~



今朝は寒かった~
起き出したら、予報どおりの霧。
芝も霜が降りて真っ白になっていて、ちょっと幻想的な風景でした。
写真にはぜんぜん写ってないですねf(^-^;
左下の木は鳩の集合場所。時々リスもいます♪

2005-11-20 02:34 in つぶやき | Comments (4) #

2005年11月19日 (Sat)

朝焼け



昨日の朝、とっても綺麗な朝焼けでした。6時半過ぎかな。
しばらくして日が昇り始めたところを、また1枚。
おひさまの左にちょこっと角が出てるのが、聖ポール大聖堂なんですが・・・

よくわかりませんねf(^-^;
2005-11-19 20:44 in つぶやき | Comments (4) #

ボジョレーヌーヴォー



ふっふっふ・・・ついに飲んじゃいましたよ!
痛恨の3日遅れですが、やっぱ飲まないと落ち着かないのだ。
おっきなスーパーを2軒まわって、やっと発見したのがコレ。
1種類しかないので、有無を言わさず購入です。
£5だったので期待せず飲みましたが、けっこう美味しくて満足~(^-^)
水菜とお豆腐のサラダ、すずきのカルパッチョ、牡蠣のペペロンチーノをお供に。
それにしても、相変わらず盛り付けが下手だ・・・
2005-11-19 18:58 in いろいろごはん | Comments (3) #

2005年11月18日 (Fri)

カリカリ脂



先日自作したチャーシューも、残すところ2枚。
薄切りをとった残りのかたまり部分は、お肉と脂身とにわけて
お肉部分は、細かく切って炒飯の具に。
脂身はみじんにして、弱火でカリカリになるまで炒めました。
これが完成品。
炒飯に入れてみたら、激うまプロの味!
ラーメンに載せてうまー。やっこサラダにかけてうまー。
ピーマンのきんぴらがあっさりし過ぎて、加えてみてうまーー。。
明日また買って来て、再びチャーシュー作ります☆


2005-11-18 23:17 in いろいろごはん | Comments (3) #

煮物でひとりごはん



今日はのぶちゃんが飲み会。
いつもピザじゃなんなので、ちゃんと作りました。
鶏モモとちびじゃが、そして大好きゆでたまご♪
お昼からず~~っと、ことことことこと煮続けて
こんな感じに出来上がりました。
これから一人、いただきま~す(^-^)

追記:おおざっぱな作り方

①鶏肉をざっと焼付け、白ワインをじゃっと回しかける
②ひたひたに水を加え、コンソメ2個とにんにくスライスを放り込む
③じゃがいもとゆでたまごも放り込む
④落し蓋をして、ひたすらことこと・・・
⑤食べる直前にお醤油をちらっと加える
分量は・・・鶏もも2枚にワイン50cc、水300ccが
大元の栗原レシピだったと思いますf(^-^;

2005-11-18 17:12 in いろいろごはん | Comments (6) #

2005年11月17日 (Thu)

poppy appeal



11月に入り、BBCのキャスターやサッカーの解説者、政治家ほか
とにかく色々な皆さんの胸に目立っていた、このお花。
「ポピーバッジ」というそうです。
募金してこれをもらい、胸につけるのが「ポピーアピール」。
赤い羽根募金のようなもの?と思ったら、実は第一次大戦の
英国の犠牲を忘れない、という趣旨のものでした。
我が家にはあまり関係なかったですねf(^-^;

2005年11月16日 (Wed)

はて・・・



トチの実のとこのコメントが
recent commentに反映されないのは何故だろ?

2005-11-16 22:45 in つぶやき | Comments (2) #

とちの実?



友人Nちゃんのとこで、ドングリの落し物の話があったけど
今、私のPC横にはこんなものが。。
栗かと思って拾ったけど、実は「トチ」らしい。
そういえば小さい頃、祖母がトチ水というものを作って
捻挫したり青タンが出来ると、塗ってくれました。
効いてたんだろうか・・・?強烈な匂いだけが記憶に残ってます。
2005-11-16 22:20 in つぶやき | Comments (4) #

2005年11月15日 (Tue)

夕焼け


実は、昨日のものですがf(^-^;
こんな綺麗なのは久しぶりです。
2005-11-15 00:21 in つぶやき | Comments (2) #

2005年11月14日 (Mon)

クリスマスブレンド



今年も、スタバのクリスマスブレンドを買いました。
これにはちょっと、思い入れがあります。
初めて買ったのがニューオリンズ(2000-2001)だったため
これを目にすると、当時の思い出が走馬灯のように・・・(/_<)うっうっ
2002年と2003年は、帰国していて武蔵小杉店で買ったのですが
パスポートというものをもらっていたので、シールが残ってます。※2002(左上)と2003(右下)
こっちのスタバにもシールがあるといいのになあ。

記念になるし、何気にこのコレクションはまるんですよ(笑)
2005-11-14 22:33 in 季節のこと | Comments (2) #

2005年11月13日 (Sun)

ツリー飾りました



じゃーーーーーん♪
・・・・・というほどのものでもないですが(笑)
でも、こんなちゃんとしたのは我が家では初めて。
大人2人で、わいわい飾り付けました。
はりネズミくんも乗せてみた(^-^ゞ

2005-11-13 17:04 in 季節のこと | Comments (4) #

ビバ日本酒♪



久しぶりに日本酒で晩酌♪
父が持って来てくれた中の1本、秋田の純米吟醸『澄月』です。
結婚祝いに友人が贈ってくれた酒器にうつし(←私の好みのツボをきっちりおさえてる)
冬なので、お揃いのガラスのおちょこではなく、萩焼のぐい呑みで。
お供はもちろんお刺身!
今回は、ほっき貝と大トロ、帆立(フレーム外)を取り揃えました。
うんっまーーーーーーーーーー(感涙)
夢見心地なので、写真もぼかし入り(^n^)

2005-11-13 00:12 in いろいろごはん | Comments (6) #

2005年11月12日 (Sat)

Lord Mayor's Show



市長(メイヤー)就任パレードに行ってきました~(^-^)
ロンドンのメイヤーではなく、通称「シティ」と呼ばれる金融街
シティ・オブ・ロンドンを束ねるロードメイヤー(Lord Mayor)
任期は1年なので、毎年このパレードがあります。
昨年見逃したので今年こそ!と、はりきってお出かけしましたが
既にすごい人、人。。伸び上がって見物しました。
1時間ほどしてメイヤーの馬車が到着。とっても綺麗です~。
聖ポール大聖堂で司教から祝福をうけるところまで見て、帰宅。
パレードは午後も続きますが、サッカーの国際親善試合
イングランドvsアルゼンチンを見たかったので・・・f(^-^;
フィナーレの花火が、家からきれいに見えました♪

2005年11月11日 (Fri)

ピザ、ふたたび


すみません、またピザです(^-^;
でも今日はドミノ。
以前、日記で不味いと書きましたが
久々に頼んでみたら、あれれ?
すっごく美味しくなってる!
ソースとチーズが増えたのが原因?
生地もモチモチで美味しい~~
ちと、食べ過ぎました(汗
2005-11-11 20:09 in いろいろごはん | Comments (2) #

2005年11月10日 (Thu)

ツリーが届いた!



Argosで注文したツリーとデコレーションセット。
今日の8:00~18:00に届くと言われ、ずーーーと待って
15:00ごろ到着。ま、いい方でしょうか(^-^)
週末、組み立ててみまーーす♪

(追記)
左の写真だけじゃあんまりなので、デコレーションを開封。
「赤と金」が売り切れ(!)だったので、「銅と金」を頼みました。
予想以上に綺麗で満足ーー♪

2005-11-10 20:03 in 季節のこと | Comments (4) #

いよいよ公開


こちらも先日のメトロから。
エマちゃん、可愛いーー(^-^*
ジャパンプレミアにはロンと一緒に
出席するようですね。
その『炎のゴブレット』
ロンドンでは18日公開です。
近くの映画館では00:05が初回。
これはちょっとなぁ・・・
となると、朝いちの09:00?
それともオットと見るために
週末まで待つべきか。。(悩)

2005-11-10 02:16 in つぶやき | Comments (0) #

2005年11月9日 (Wed)

乗り換え・・・?


今日は朝から、接続が不調。
30分ごとにぶちぶち切れるわDNSエラーやらpopエラーやらで
いい加減私も切れる・・・という昼下がり。
突然、ブラウジングもメールも出来なくなっちゃいました。
再起動しても、キャッシュを消してもダメ。
一応30分待って(←辛抱の限界)Orbixに電話しました。
しかし、折り返してくれたテクニカル担当者なる人(♂)に
たぶん地域の回線の問題なので、待つしかないですと言われ
BT(電話会社)に問い合わせてもらえないか尋ねるも
お客さまからしか問題が報告されてませんので・・・と言われ
さらに血圧を上げることに。
接続は出来るんだからサーバの問題じゃないのか!?
という叫びをのみこみ、ふて寝すること2時間。
このように、何事もなかったようにネット出来ております。
彼は正しかったのか。。なんか悔しい。
「電話回線の方ですと・・・」という言葉に
今どきまだダイヤルアップ~?という響きを感じたのは
私の僻み?・・・多分そうだけど(涙)
でも、この機会にやっぱりADSL化を実行するか・・・・・
Orbixじゃないけどねん(-_☆)キラリ
2005-11-09 01:37 in つぶやき | Comments (4) #

2005年11月8日 (Tue)

イメージどおり?



駅に無料で置いてあるメトロ。
表紙がハリポタだったので、夫が持ち帰ってくれました。
ラドクリフ君の横にいるのは、四作でcho chang役の
ケイティーちゃん。
とっても可愛いんですが、私のイメージとはちょっと・・・
BBCのアンケートでは「イメージどおり?」の問いに
70%以上がyesと答えていたので、好みの問題か?(汗
ひょっとして映画で見たらchoそのもの!なのかも。。
間もなく公開☆楽しみですーーー(^-^ゞ
2005-11-08 17:17 in つぶやき | Comments (12) #

2005年11月7日 (Mon)

鼻パック


鼻の濡らし方が、いまだにヘタです。
手でぱしゃぱしゃしたら、鼻に入った~(>_<)
それでも、早く貼らないと!と思って
頬やあごからぽたぽた水が垂れたまま
慎重ーに貼って、それから拭いてます。
もっとお上品に出来ないものか・・・

2005-11-07 02:16 in つぶやき | Comments (6) #

2005年11月6日 (Sun)

今度は塩



先週の地鶏醤油に続き、今週は鹿児島塩。
塩だけどあっさり過ぎず、我が家好み♪
先週作ったチャーシューを解凍し
今回はゴマ油で焼いて、のせてみました。
あまりスープが美味しいので、健康にはどう?と
思いつつ、雑炊も・・・
チャーシューの脂身のところをカリカリに焼いて
梅干と一緒にトッピング。
うまーーーーー(^-^*
2005-11-06 17:06 in いろいろごはん | Comments (4) #

2005年11月5日 (Sat)

ガイ・フォークスデー



イギリス中で花火が上がる日です。
家からもけっこう見えましたが
階下のお友達一家と一緒に
プリムローズヒルに昇ってきました。
あちこちで上がる花火が、とっても綺麗。
残念ながら遠くのものは写りませんでしたが
ほぼ真上に上がったものは、こんな感じに・・・
近過ぎて、怖かったですけどね(^-^;

2005年11月4日 (Fri)

オムレツでワイン



写真は完全に失敗してますね・・・
センスなさすぎ(-_-;)
前日デリバリに頼ったので、今日は自作。
ベーコンオムレツを作って
日曜の夕飯の残りのハッシュトビーフを
ソース代わりに・・・
のつもりが、多過ぎて浮かんでます(汗

2005-11-04 16:03 in いろいろごはん | Comments (4) #

2005年11月3日 (Thu)

ピザ!



のぶちゃんが飲み会だったので、久々にピザ。
あまり美味しそうに見えないけど
パパデルのピザ、美味しいのです。
それにしても、辛オイルをかけすぎたのか
今日はちょっとお腹が・・・(^-^;)
2005-11-03 16:46 in いろいろごはん | Comments (7) #

2005年11月2日 (Wed)

煮たまご



チャーシューの漬け汁がもったいないので
ゆで卵を作って漬け込みました。
そのまま食べて、お豆腐サラダの薬味にして
刻んで炒飯にして、大活躍の煮たまごちゃん。
実はもう、みんなお腹の中に・・・(^-^)♪

2005-11-02 17:05 in いろいろごはん | Comments (4) #

2005年11月1日 (Tue)

お花のお裾分け



バーバラからお花をもらっちゃいました(^-^)♪
彼女は昨日からブライトン。
お花が枯れちゃうということで、我が家にどーんと。
まあ、我が家にあってもあまり変わりはないんですけどね。
なにせ私、枯らし名人ですから・・・へへ。
2005-11-01 16:37 in お気に入り | Comments (8) #