2019年4月27日 (Sat)

すぐそこに 令和の時代 やって来る



平成時代も残りあと3日。
令和はどんな時代になるだろうか。
結局、昭和、平成、令和と三時代を生きることになった。

苺もちらほら赤い実が生って来た。
昨日の収穫は、まだ少ないが、連休には赤い色が目立つようになって来るだろう。

ハート型の変形の苺も発見!


2019-04-27 09:07 in カテゴリー1 #

2019年4月23日 (Tue)

近づいて 夏もいよいよ そぐそこに



昨日は、なんと27℃まで気温が上がって、夏日!
夏も近づく八十八夜、野にも山にも若葉が茂る~~♪

と言う事で、田んぼに水が入り、田植えの準備が始まった。
方や、緑一色の麦畑!
これが茶色になり麦秋となったら刈り入れ時。
2019-04-23 09:27 in カテゴリー1 #

2019年4月20日 (Sat)

新鮮だ 令和元年 近づいて



平成も残りあと10日となった。
令和になったら気持ちも新たに。。

昨晩は、満月という事だったので、夜半に空を見上げたが、雲が多くてかなりぼんやりしたお月様だった。
早起きをして確認したら、早朝の西空にくっきりオレンジ色の大きな真ん丸お月様!!
平成最後の満月!( ̄人 ̄)
2019-04-20 08:44 in カテゴリー1 #

2019年4月17日 (Wed)

活き活きと 旬の食材 新鮮だ



「旬の食材」は、安くて栄養価も高く、新鮮なものが出まわる。

第156回目のボランティア開催。
段々暖かくなって、キッチンの敵、ゴキブリが出没する時期になって来た。
手作りのゴキブリ団子を一人10個ほど作った。
小さなお饅頭のようで美味しそうに見える。
ゴキブリには、毒饅頭。(^◇^)
2019-04-17 08:50 in カテゴリー1 #

2019年4月13日 (Sat)

逞しく 路傍の草は 活き活きと



「雑草の如く」と言うが、道端の草は逞しい。

実際にこの作業を見るのは初めて。
暫く観察していると、農地にトラクターが入り、おもむろにゆっくりと大きな両翼が延びて来た。
『トラクター水まきフィールド』と言うらしい。
桜をバックになかなかの勇姿だ。
2019-04-13 08:48 in カテゴリー1 #

2019年4月10日 (Wed)

出て来たね 早速商魂 逞しく



新元号の『令和』の焼き印入りお煎餅登場!
その商魂に乗せられて、購入。
ちょっと食べるのを躊躇うが。
2019-04-10 08:31 in カテゴリー1 #

2019年4月8日 (Mon)

『令和』なる さっと変換 出て来たね



新元号発表当日は「令和」の変換が出来なかったが、翌日はちゃんと出て来た。

昨日は、この地方の県会議員選。
娘達も通った保育園、、現在は「こども園」になっている。
此処が指定の投票所。
桜も咲いて、青空の下、清き一票を投じて来た。
2019-04-08 09:08 in カテゴリー1 #

2019年4月6日 (Sat)

交代だ 時の流れは 『令和』なる



今上天皇の退位まで、もう一ヶ月を切った。
『令和』声を出して唱えてみると、だんだん馴染んで来た。
命令の「令」かと思ったら、美しいと言う意味もあるそうで。
そう言えば、令夫人、令嬢なんて言われ方もある。

春風は強く冷たかったが、いよいよ春爛漫となって来た。
蝶や、蜂も暖かさにつられて登場。
カモものんびり日向ぼっこ。
2019-04-06 08:58 in カテゴリー1 #

2019年4月5日 (Fri)

役もあり 慣れる頃には 交代だ



町内のお役もよちよち歩きから始まって、慣れる頃には、お役御免に。
じゃぁ、もっとやる?・・・てな訳にはいかない。

洗濯物を干していて、ふと空を見上げたら、飛行機雲が複数交差していた。
ニアミスはないよね。(◎o◎)
2019-04-05 08:47 in カテゴリー1 #

2019年4月2日 (Tue)

お付き合い 町内会の 役もあり



この地に嫁いで、ウン十年。
思えば、色々な町内会のお役が回って来た。
ライフワークのようになっているボランティアは、万年。。

今日も花冷えで暖房機はなかなか片づけられない。
この地区の桜も五~六分咲きになった。
隣の町内の神社の参道も見頃となった。
桜のトンネルになってなかなか素敵だ。
ちょっとだけ青空の覗いた。
やはり桜のピンクと青空はお似合いだ。

昨日、新元号の発表があった。
『令和』観た瞬間、「・・・」で声も出ない。
万葉集からの出典で、
「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」
という意味合いのようだ。
時間が経つにつれ、なんとなく馴染んで来た感に。
2019-04-02 09:03 in カテゴリー1 #