2022年12月28日 (Wed)

コツコツと 足音響く 冬の夜


この寒い夜に誰か歩いている。

当地から世界遺産の富士山は全然見えない。
その代わり、以前噴火で犠牲者を出した御嶽山がよく見える。
かなり遠方なのだが、晴れた日は近くに見える。
冠雪が綺麗。
2022-12-28 09:00 in カテゴリー1 #

2022年12月24日 (Sat)

向上心 ちょっとだけよと コツコツと


小さなことから。。。

今朝、起きてビックリ!
銀世界の雪だ!!
道理で夜半はかなり冷えていた。
いっぱい着こんで使い捨てカイロを背負って武装。
お隣の車も雪化粧。
ビオラも震えている。
ホワイトクリスマス☆;:*:;☆"Merry*Christmas"☆;:*:;☆
2022-12-24 08:35 in カテゴリー1 #

2022年12月20日 (Tue)

挑戦で いくつになっても 向上心


・・・実は向上心、、、あまり無い。(・´з`・)

いよいよ今年も押し迫って来た。
小掃除を毎日、チビチビとやっているが、なかなか進まない。
「まぁ、これでいいかっ!」と毎年同じ台詞。
町内の神社の境内は、迎春の準備が整ったようだ。
神社係が作成した門松が立派。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
かなり年代物の社で伊勢湾台風時倒壊しそうになったそうで、鉄骨の支えが痛々しい。
しかし、再建となると資金が大変で。

2022-12-20 08:40 in カテゴリー1 #

2022年12月13日 (Tue)

頑張った 今年も新たな 挑戦で


今年の漢字は『戦』ロシアがウクライナに侵攻が未だに収束していない。
W杯の戦いも素晴らしかった。
さて、自分の今年の漢字はと考える。
今年は、小さいことだがいろいろと初めて挑戦したことがあるので『挑』の文字に決定!

・町内役員
・マイナンバー・カードの申請
・部分入れ歯・・・人生初めての入れ歯で落ち込んだ。(-_-;)
・国際郵便マイページ・・・今年の6月から欧米に物品を送る時は、
手書きはNOとなって、スマホで登録、申請。
(物凄く細かくて面倒、全て英文)
・セルフレジ・・・セミセルフが混んでいたので、仕方なく。

『挑』は、今年の漢字の『戦』にも通ずることあり。
‟挑戦”と言うし。
2022-12-13 09:01 in カテゴリー1 #

2022年12月9日 (Fri)

笑顔なり 森保ジャパン 頑張った


W杯の結果は、念願のベスト8には残れなかったが、
強豪、ドイツ、スペインに勝利で笑顔の帰国。

2022年、令和4年の満月も昨晩で見納め。
煌々と輝きとても綺麗だった。
2022-12-09 08:38 in カテゴリー1 #

2022年12月5日 (Mon)

気の持ちよう 悩みも消えて 笑顔なり


深く考えずに気楽に!

水仙が咲いた。
気品のある佇まいに見える。
この花と千両、万両が生り出すとお正月も近いと実感。
2022-12-05 09:05 in カテゴリー1 #

2022年12月1日 (Thu)

好転す なんとかなるさ 気の持ちよう


落ち込んでばかりいられない。
気分転換をしよう!

いよいよ師走。
12月になって待ってましたと寒気が来た。
でもまだ寒さは始まったばかり。
光熱費も値上げでなんとかこの冬も節電を心がけ乗り切らねば。

稲刈りもすっかり終わって、お次の番は、麦。
機械化の種蒔きで綺麗に整列している麦の若葉。
2022-12-01 08:19 in カテゴリー1 #

2022年11月28日 (Mon)

三年目 石の上でも 好転す


「石の上にも三年」どんなに辛くても辛抱していれば、やがて、何らかの変化があって、好転すると言うが、コロナもそろそろ収束に向かえばいいが。

小川にカワウ発見!
黒装束であまり綺麗な鳥ではないなと思っていたが、
羽毛を見るとなかなか美しい。
2022-11-28 08:33 in カテゴリー1 #

2022年11月25日 (Fri)

共存す withコロナで 三年目


お陰でマスク生活も板に付き。
顔が隠せていいかなと。。。
ワクチンも今度の接種で5回目!

昨日行った施設の庭もすっかり秋色に。


2022-11-25 08:31 in カテゴリー1 #

2022年11月19日 (Sat)

人も居て 動物も居て 共存す


地球上には多くの動物たちが生存。
仲良く一緒に暮らそう。

昨日の散歩は、何時ものコースとは別の方角へ向かった。
それが功を奏し、赤く染まった畑を発見。
「高嶺(たかね)ルビー」と言う品種の赤い花が咲く蕎麦。
  ↓
https://www.takano-net.co.jp/exterior/ruby/story.html

この近所に‟高嶺(たかね)小学校”があるので、それに因んだ名を付けたのかと思ったら、この名のブランド蕎麦だった。
白い蕎麦の花は、見たことがあるが、こんな鮮やかな色合いの花を見るのは初めて。
2022-11-19 08:45 in カテゴリー1 #

2022年11月17日 (Thu)

薄くなり 髪の毛気にする 人も居て


鬘にする?

秋の夕陽は釣瓶落とし。
西空は真っ赤に染まって、大きな夕陽もこの後、ストン!と落ちた。
2022-11-17 09:24 in カテゴリー1 #

2022年11月13日 (Sun)

進んだね 今年もカレンダー 薄くなり


残すは、あと一枚、12月だけ。

この花を初めて見た時、ビックリ!
高く聳えた先に、大きなダリアに似た花が咲いて。
毎年、紅葉の頃に咲き出す。
2022-11-13 08:35 in カテゴリー1 #

2022年11月9日 (Wed)

清々し 少し断捨離 進んだね


一気に出来ないけど。

昨晩は、「皆既月食」が見られると言うので、カメラを構えた。
なかなか鮮明に撮れなかったが、なんとか撮影成功!
赤黒く色づいたお月様も拝むことが出来た。( ̄人 ̄)

2022-11-09 10:15 in カテゴリー1 #

2022年11月8日 (Tue)

庭掃除 朝一番に 清々し


狭い庭だが、落ち葉がいっぱい。
掃き清めると、気持ちも清々しくなる。

散歩道の四季桜、二度目の見物。
先週よりも花の数が多くなっていた。
春には華やかさがあったが、この時期は、なんとも儚なげな咲き方で。
健気で愛おしい。


2022-11-08 15:43 in カテゴリー1 #

2022年11月3日 (Thu)

いっぱいだ 落ち葉はらはら 庭掃除


庭のハナミズキの紅葉した葉がたくさん落ちる。
朝は、この落ち葉の掃き掃除から始まる。

11月になったばかりだが、年賀はがきの発売もあり、2022年も終盤に近付いたと急き立てられる。
スーパーにはお正月飾りの陳列が。
なんとも早い!
2022-11-03 08:22 in カテゴリー1 #

2022年10月30日 (Sun)

高齢化 どこもかしこも いっぱいだ


何処に行っても似たような高齢者がいっぱい。

何時からハロウィーンが我が国でお祭り化したのだろうか?
本来の意味も?で仮装した若者がいっぱい。
おりしも、お隣の韓国では、ハロウィーンで大賑わいの繁華街で転倒し、なんと、150人近い死亡者が出たようだ。
我が国も他人事ではない。

玄関に飾った、寄せ集めで作ったハロウィーンのディスプレイ。

2022-10-30 08:44 in カテゴリー1 #

2022年10月28日 (Fri)

歳も取る 協力している 高齢化


・・・団塊世代。

散歩道の空いた場所には、ここぞとばかりに雑草が我が物顔で蔓延っている。
「雑草」と言う名の植物は無いと昭和天皇のお言葉で、やはりちゃんと名が付いている。

2022-10-28 08:50 in カテゴリー1 #

2022年10月24日 (Mon)

時が経ち 季節も変わって 歳も取る


時は止まることなくどんどん流れ。

まるで枯れ葉と見間違うような姿の蝶。
我が家のハナミズキの紅葉に止まった。
ネット検索してみると
『名前の由来は、黒っぽくて、木の間(コノマ)でよく見られる蝶ということから名前の由来となる』
とあった、見事な保護色。
2022-10-24 08:20 in カテゴリー1 #

2022年10月22日 (Sat)

ギャーギャーと 騒いでいる間に 時が経ち


冷静になろうよ。

キーウィを頂いたがまだ堅くこのまま熟成させてから。
ギンナンは、茶封筒に入れてレンジでチン!!
翡翠色の実が綺麗。
2022-10-22 08:16 in カテゴリー1 #

2022年10月17日 (Mon)

喧しい ムクドリ集団 ギャーギャーと


そろそろムクドリが集団で飛翔する時期だ。

今日は、雨降りだが、昨日は秋晴れ!
コスモス畑も見頃になって来た。
隣の市までママチャリで遠征。

2022-10-17 12:09 in カテゴリー1 #

2022年10月12日 (Wed)

昨今だ デジタル、デジタル 喧しい


昭和生まれのアナログ人間には、ついて行けないことも。

久しぶりにS.Aへ。
青空と大観覧車も健在で眩しい!
ランチは、「鮭トロ丼」
これも久しぶりの外食。


2022-10-12 08:14 in カテゴリー1 #

2022年10月6日 (Thu)

溜息が 思わず漏れる 昨今だ


大分下火になって来たが、コロナもなかなか収束せず、戦争は続いているし、Jアラートは鳴り響くし。

物忘れが酷くなるとのことだが、香りのいい茗荷を頂いた。
食用で栽培されているのは日本だけらしい。
香り、形、色合いがいいなぁ。

2022-10-06 08:50 in カテゴリー1 #

2022年10月2日 (Sun)

老けていく 鏡見るたび 溜息が


鏡よ、鏡、、、、。

ハグロトンボがまだ健在。
翅の紋様がとても綺麗。
これは、♀かも。
♂は胴体の色彩がメタリックで綺麗。
2022-10-02 08:09 in カテゴリー1 #

2022年9月28日 (Wed)

長くなり 静かな夜は 更けていく


秋の夜長。

落花生の収穫!
この一粒、一粒が土の中で生っている。
泥だらけなので、水で洗って天日干し中。
2022-09-28 08:44 in カテゴリー1 #

2022年9月24日 (Sat)

工夫して 考え中が 長くなり


工夫、、、なかなかいいアイディアが浮かばない。

昨日は、終日大雨。⛆
洪水警報は出なかったが、お隣の市ではアンダーパスで車がスッポリ浸かっているニュースが。
今回の台風は、風は少なかったが、雨量が多かった。
昨今の天災は異常だ。

赤い定番の彼岸花も綺麗だが、最近は白い彼岸花も多く見られる。
白もなかなか優雅。
2022-09-24 07:39 in カテゴリー1 #

2022年9月20日 (Tue)

あるのみで 今夜の献立 工夫して


冷蔵庫の掃除も兼ねて、消費期限の近い物から調理。

心配された大型台風14号、我が家は大きな被害もなくほっと一安心。
しかし、一時、当市に「暴風警報」が出て、高齢者の避難を促す情報が流れた。
家中の雨戸をを閉めて夜中の暴風雨に備えたが、なんとか持ち応え、一夜明けたら、西空に青空が見えて来た。

今年初見の彼岸花。
真っ赤な色合いが綺麗だった。
2022-09-20 09:13 in カテゴリー1 #

2022年9月15日 (Thu)

決断を お次は実行 あるのみで


珍しく決断が早かった国葬。

当地区は、無花果の栽培が盛ん。
見事に仕立てられた幹が並ぶ。
実がたくさん付いて、豊作のようだ。

2022-09-15 08:38 in カテゴリー1 #

2022年9月11日 (Sun)

決め手無し 神様お願い 決断を


「神様の言う通り」(。-_-。)

昨晩は、雲が多くて十五夜のお月様は諦めていたが、
午後9時頃になったら、雲の切れ間に浮かんだお月様。
隠れないうちにパチリ!

日付が変わって今朝の5時頃には西空にオレンジ色のお月様が浮かんでいた。
2022-09-11 09:05 in カテゴリー1 #

2022年9月10日 (Sat)

さぁどっち 二択で迷う 決め手無し


両方共捨て難い。

蝶の中でもこのアオスジアゲハは、とてもお洒落な感じで大好き。
貴重な黄蝶もパチリ!
2022-09-10 07:58 in カテゴリー1 #

2022年9月8日 (Thu)

聞く力 あるよな無いよな さぁどっち


「丁寧に」聞いて、言って。

この農家さんは、毎年、公共物に稲わらを干している。
水不足で心配していたが、どうやら豊作のようだ。
2022-09-08 08:19 in カテゴリー1 #

2022年9月4日 (Sun)

次々に 難題山積 聞く力


聞く耳を持っているのかどうか怪しい。

ギャー!!
危険な生き物発見!
スズメバチにキマダラカメムシ。
望遠レンズで撮って、一目散に逃げた。(; ・`д・´)

2022-09-04 07:55 in カテゴリー1 #

2022年9月1日 (Thu)

横行し 台風シーズン 次々に


いつの間にか9月に入り、いよいよ台風のシーズンに。

果物も秋のものに。
無花果を頂いた。
たくさんなので、直ぐに食べる分だけ残し、あとは、皮を剥いて一個づつラップで包み、冷凍にした。
2022-09-01 08:51 in カテゴリー1 #

2022年8月26日 (Fri)

ブランド品 本物、偽物 横行し


本物か偽物か素人目にはよく分からない。

先月中ごろに咲き終わったと思い、切り戻しておいたら、見事復活した桔梗。
今が満開状態、まだ蕾もある。
思いもかけず、シクラメンも時季外れに咲いてくれた。

2022-08-26 08:46 in カテゴリー1 #

2022年8月22日 (Mon)

諦める 高値、高嶺の ブランド品


ブランド品は高額なので、初めから諦めている。

隣町神社の松の木の根元に異様なキノコ発見。
ネット検索をしてみると『ベコッコウダケ』らしい。
活きた木に取り付いて木を腐らせるそうだ。
関係者の方は、ご存じだろうか?
最近、豪雨も多く、各地で樹齢が多い木の倒木のニュースをよく見る。
この松の木も幹が太いので、かなりの年数が経っていると思われる。
2022-08-22 08:45 in カテゴリー1 #

2022年8月19日 (Fri)

苦手なり 克服できず 諦める


苦手な事は、避けて通る?

初夏頃に田んぼに給水される堰に穴が開き、
一時水不足で今年の収穫を心配されたが、
このところの大雨でなんとか稲穂も頭を垂れて来た。
農家さんも一安心。


2022-08-19 07:52 in カテゴリー1 #

2022年8月14日 (Sun)

やりきれぬ 部屋の片づけ 苦手なり


そろそろ終活をせねばと思いながら、片づけは苦手で。

暑くて夏の小動物達がじっととまっているのを待つのが出来なかったが、昨日は、目の前で姿を披露してくれたのでパチリ!
シオカラトンボとセセリ蝶!
2022-08-14 09:25 in カテゴリー1 #

2022年8月7日 (Sun)

儘ならず コロナ禍、猛暑 やりきれぬ


戦争もそうだが、世の中やり切れぬことばかり。

鬼灯が赤くなっている。
旧盆も近づいて来た。

2022-08-07 08:30 in カテゴリー1 #

2022年8月2日 (Tue)

マイペース と行きたいけれど 儘ならず


世の中なかなか儘ならぬことが多い。

庭の花に珍しい蝶が舞い込んだ。
枯れ葉のような色で決して美しいとは思えないが、
よくよく見るとなかなか美形。
翅を広げると紫色に変身するそうで、暫く観察していたが、サッサと逃げられた。
検索したら、名は、「ムラサキツバメ」と言うそうだ。



2022-08-02 08:42 in カテゴリー1 #

2022年7月30日 (Sat)

頑張ろう 頑張り過ぎずに マイペース


余力を残して。

昨年買った切り花の菊を挿し木しておいたら、
今年は、見事両方とも花開いた!



2022-07-30 07:22 in カテゴリー1 #

2022年7月24日 (Sun)

熟睡し 今日も元気で 頑張ろう


よく寝ることも健康維持の秘訣。

町内の神社の夏祭り開催。
コロナ感染者大拡大で感染対策に注意して開催とのこと。
2022-07-24 07:58 in カテゴリー1 #

2022年7月22日 (Fri)

昼寝する 至福の時だ 熟睡し


エアコンのお陰で熟睡。(-_-)zzz

ブラックべリーの熟した実を頂戴した。
早速、ネットで検索したレシピでジャムを作る。
材料は、砂糖とレモン汁少々だけ。
我ながらいい出来栄え。
トーストにたっぷり塗って食した。
美味!!
2022-07-22 08:37 in カテゴリー1 #

2022年7月18日 (Mon)

エアコンを フル回転だ 昼寝する


なんか、勿体ないような贅沢な気分。(˘ω˘)

そろそろお出ましの頃じゃないかと、小川に行ってみた。
居た居た!!ハグロトンボ。
オスの胴体は金緑色に輝き、メスは全身が黒い。
この小動物も♂の方が美しい。
2022-07-18 09:11 in カテゴリー1 #

2022年7月17日 (Sun)

この暑さ 節電なれど エアコンを


節電<熱中症
電気代を気にしながら、でも、体が大事。

蝉の声が喧しくなってきたので、視察に行ったら、
抜け殻はあったが、声はすれども姿は、、、まだ木の上の方に居るようだ。


2022-07-17 08:11 in カテゴリー1 #

2022年7月11日 (Mon)

元気よく 出来そうもない この暑さ


またまた猛暑が戻って来た。
戻り梅雨のような雨が続いたが、また厳しい暑さが戻って来た。

第26回参議院選挙が昨日行われた。
指定の投票所に行き、清き一票を投じた。
今回、投函後「投票済証」のカードを頂いた。
こんなカードを貰うのは今回が初めて。
恐ろしい事件が起きてしまった今回の選挙。
なんとも心が重い選挙戦となった。
2022-07-11 08:25 in カテゴリー1 #

2022年7月6日 (Wed)

登ってる 朝顔の蔓 元気よく


蔓は元気に延びているが、花は何時咲くのだろうか?
葉も大きいが、、、ゆっくり待とう。

ミニトマトが大豊作。
超フレッシュ・トマトジュース、完成!
2022-07-06 08:26 in カテゴリー1 #

2022年7月1日 (Fri)

一歩ずつ 長い階段 登ってる


神社仏閣などの長い階段は、一段ずつゆっくりと登ろう。

近所の人工池の蓮が今年も咲き出した。
早朝なので、人も居ないし、蓮も開いたばかりの様子。
朝陽が眩しかった。
今日も猛暑の予報、40℃近くなりそう。


2022-07-01 08:34 in カテゴリー1 #

2022年6月26日 (Sun)

急がずに 足元確かめ 一歩づつ


歳を取ると、やはり足元がふらつく。
しっかり大地に立とう。

狭い庭の花達がこの時期、賑やかになって来た。
プランターばかりなので、水遣りが毎日欠かせない。


2022-06-26 08:08 in カテゴリー1 #

2022年6月20日 (Mon)

そろそろね 歩いて行こう 急がずに


もう、此処まで、、この歳まで来たら、焦らない、焦らない。

今日は、よく晴れているが、当地方も梅雨に入った。
梅雨が似合うと言うか、梅雨になると顔を出す、小動物に出会った。
アマガエル、殿様ガエル、カタツムリ。

2022-06-20 09:29 in カテゴリー1 #

2022年6月16日 (Thu)

コロナ禍は  抜け出したいよ そろそろね


感染者数も大分減って来たようだが。
4回目のワクチン接種もしなければならないようだ。

ホテイアオイの一番花が開花した。

水草ではないが、睡蓮の花によく似た睡蓮木も咲き出した。
2022-06-16 08:43 in カテゴリー1 #

2022年6月12日 (Sun)

密集し それはいけない コロナ禍は


三密回避!
世界的、全国的にコロナ感染も少しづつ収まって来ているように感じるが、油断は禁物。

蛾は、あまり好かれていない虫だが、この蛾は毎年、見るのが楽しみ。
なかなかの美形で。

2022-06-12 08:23 in カテゴリー1 #

2022年6月9日 (Thu)

庭の花 猫の額で 密集し


三密の一つになるなぁ。

農園の夏野菜も大物が生るようになった。
スイカとカボチャ!!
盗人さんよ、盗らないで。
2022-06-09 08:19 in カテゴリー1 #

2022年6月5日 (Sun)

色々で 咲き誇ってる 庭の花


猫額の庭の花も色合いが綺麗に咲き出した。

枇杷、頂戴した!
甘酸っぱくてジューシー、美味しい。
もう少し種が小さければいいけど。
2022-06-05 08:49 in カテゴリー1 #

2022年5月29日 (Sun)

画像見る 鮮明、ピンボケ いろいろで


自分で撮った写真。(・・;)

田んぼの水は、未だ解消されていない。
川の流れを堰き止めて、太いホースで取水しているが、
僅かな水量で、ヒビ割れた田んぼもあり。
それでも苗は、健気に頑張っている様子。
なんとか秋には稲穂を付けてほしいが。
2022-05-29 09:06 in カテゴリー1 #

2022年5月27日 (Fri)

行かないが 行った気持ちで 画像見る


なかなか旅に出かけられないが、ネットの画像を見て行った気持ちに。

昨晩は、一晩中雨。
これで少しは田んぼも潤うことを祈って。( ̄人 ̄)

オープンガーデンのお宅を訪問。
薔薇が終わりかけていたが、やはり花いっぱいで綺麗。
2022-05-27 08:55 in カテゴリー1 #

2022年5月23日 (Mon)

世の中は 思うようには いかないが


何時も散歩に行く水量の少ない小川からも背に腹は代えられないと、
田んぼへの取水が始まった。
長いクレーンが聳えて、作業が始まった。
作業員、マスコミ、野次馬がいっぱいだったが、反対側から撮った。
少しでも田んぼが潤えばいいのだが。
2022-05-23 08:37 in カテゴリー1 #

2022年5月19日 (Thu)

大丈夫? じゃなさそうだ 世の中は


ロシア、北朝鮮、中国、大丈夫じゃない!

此処も完全に大丈夫じゃない!!
当市にある堰施設の川底に穴が開き、
工業、農業の用水が供給出来なくなっている。
T自動車が抱えた企業グループやこれから田んぼの季節でもあり、関係者は頭を抱えている。
先日、田んぼの水の量を管理する「水位計」をスマホに連携すると言うブログを挙げたばかり。
これがあっても何もあったもんじゃない!
復旧に時間が掛かりそうだ。
田んぼを見に行ったら、本当に水が!!
完全に枯渇している田んぼもあり。
2022-05-19 08:34 in カテゴリー1 #

2022年5月15日 (Sun)

期限見て 匂いを嗅いで 大丈夫


腐ってなさそうだ。(^_-)

先日まで青々していた麦畑がいよいよ麦秋に!
2022-05-15 08:42 in カテゴリー1 #

2022年5月11日 (Wed)

管理する 冷蔵庫の中 期限見て


冷蔵庫の高部の奥の方だと忘れがち。
とっくに賞味期限切れのものが。。。

午前中には、庭で生ったと言うサクランボを頂戴。
佐藤錦のような大きな玉ではなく、パチンコ玉くらいの大きさだが、愛おしい。
午後には別の方から、白い苺を頂戴した。
爽やかな甘酸っぱさが美味しい。
2022-05-11 08:15 in カテゴリー1 #

2022年5月7日 (Sat)

出かけずに 手元のスマホで 管理する


農業もIT化!
昨年から見かけるようになった田んぼの水の量を管理する「水位計」
いちいち田んぼに赴て見に行かなくても手元のスマホで管理が出来るそうだ。
2022-05-07 10:20 in カテゴリー1 #

2022年5月5日 (Thu)

自粛中 立夏だ夏日だ 出かけずに


今日は「立夏」天気予報も日中は気温が上昇し、夏日の予報。

郵便局前のポストも「こどもの日」のディスプレイに。
季節ごとに楽しく飾ってくださっている。
2022-05-05 08:59 in カテゴリー1 #

2022年5月3日 (Tue)

出かけない 家に籠って 自粛中


コロナが本当に収まるまで、自粛、感染予防、継続中。
でも、ゼロにはならないだろう。

つい先日まで、桜が咲いた!と思っていたが、5月に入り薔薇の季節となった。
名は分からぬが、薔薇、ばら、バラ。。。




2022-05-03 12:26 in カテゴリー1 #

2022年4月29日 (Fri)

あるけれど 暇はたっぷり 出かけない


コロナ三年目だが、宣言も出ていないので、
今年のGWは人出が多そう。
でも、コロナに関係なく混雑が嫌で今年もステイホーム。

各町内で「花いっぱい」運動であちこちの花壇が賑やか。
昨日見かけた町内の花壇は、百花繚乱。
よくよく見たら、造花?、、、風車!!
風が吹いたら一斉に回った。
2022-04-29 08:42 in カテゴリー1 #

2022年4月26日 (Tue)

私には 苦手意識が あるけれど


パソやスマホを使っていても脳内は何時もアナログ。(・´з`・)

いよいよ高い白波が立って来たタツナミソウ!
先人の命名には何時も感心する。
2022-04-26 08:21 in カテゴリー1 #

2022年4月23日 (Sat)

必要で ガラクタなれど 私には


家族も私のコレクションはガラクタと思っているだろう。。。

麦の穂も伸びて、緑鮮やかになった。
これからは、段々色づき刈り取りの頃のは茶色の麦秋となる。

2022-04-23 08:23 in カテゴリー1 #

2022年4月19日 (Tue)

見えて来る やはり老眼 必要で


(^0_0^)、、、よく見えるなぁ!

狭い庭にやたら枝が張り出して大きくなったハナミズキ。
昨秋、思い切って剪定したところ、花芽を切ってしまったようで、
今年は、5、6輪しか咲かなかった。
新緑の葉が昨日の雨で一層繁って来た。

2022-04-19 08:58 in カテゴリー1 #

2022年4月14日 (Thu)

現実を 見つめりゃ何か 見えて来る


夢見てばかりじゃね。

筍に続き、季節もののウドを頂戴した。
早速、調理。
皮を剥いて、酢水であく抜きをし、
サッと茹でて、酢味噌で!
春の味!!
2022-04-14 08:28 in カテゴリー1 #

2022年4月12日 (Tue)

気にせずに されど鏡は 現実を


(@_@;)仕方ないよね。。。

掘り立て旬の筍、頂き!
早速、昨晩は、筍ご飯!!
2022-04-12 08:06 in カテゴリー1 #

2022年4月8日 (Fri)

言い聞かせ されど子供は 気にせずに


親の言う通りにはなかなかならない。

桜が終わりを迎える頃、お次の番はと言わんばかりに、いつの間にか梨の花が咲き出した。
たくさん花が咲いて、今秋も豊作のようだ。
2022-04-08 08:19 in カテゴリー1 #

2022年4月5日 (Tue)

また来年 元気でいようと 言い聞かせ


来年のことは分からないが。。。

昨日の当地のお天気は気温も上昇し日中は20℃以上になった。
ポカポカ陽気で小川に棲息するミドリガメ一家(?)も甲羅干しに現れた。
2022-04-05 08:34 in カテゴリー1 #

2022年4月2日 (Sat)

桜かな 潔く散り また来年


当地方は、昨日が満開のピークだったようだ。
後ははらはらと散って行く。

桜の追っかけ、第三弾!
やはり桜の淡いピンク色は青空に映える。
2022-04-02 11:09 in カテゴリー1 #

2022年3月31日 (Thu)

手入れして 見事に咲いた 桜かな


桜の追っかけ、第二弾。
お天気もよかったので、ママチャリで春風を受けて走った。
隣町の行福寺境内にある樹齢250年のしだれ桜が丁度見頃だった。
何年か前、元気がなくなっていた桜だが、地元の保存会の方達が、見事に復活させた。
本当にお見事!
2022-03-31 08:48 in カテゴリー1 #

2022年3月29日 (Tue)

養おう 庭の花達 手入れして


水やり、追肥、花がら摘みなど。。

当地のソメイヨシノも温かさを感じて、八分咲となった。
隣町の神社の参道の桜も見頃になった。
2022-03-29 09:01 in カテゴリー1 #

2022年3月26日 (Sat)

明日へと よく寝て英気を 養おう


春眠不覚暁
やはり春はよく眠れる。(˘ω˘)

足元の草花達も温かさを感じ、一気に目覚めたようだ。
気持ちもウキウキして来る。
2022-03-26 08:52 in カテゴリー1 #

2022年3月22日 (Tue)

やりきれぬ ことは回そう 明日へと


一気にやると疲れるから。

鉢植えの枝垂れ桜が一輪開花した。
俯いて咲くので撮りづらい。
散歩道のソメイヨシノも一輪だけ咲いているのを発見。
蕾がたくさん付いて今にも開花しそうだが、今日は、冷たい雨降り。
見頃は、今週末から来週にかけてだろう。
2022-03-22 08:40 in カテゴリー1 #

2022年3月19日 (Sat)

ウクライナ 地震、コロナと やりきれぬ


昨今は、やりきれないことばかり。

ソメイヨシノの開花は時間の問題のようだが、
桜の足元に咲くユキヤナギが咲き出した。
2022-03-19 08:23 in カテゴリー1 #

2022年3月17日 (Thu)

彼方へと 思いを馳せる ウクライナ


ウクライナと言う国を初めて詳しく知った。
どうか、早く収束してほしいと願うばかり。

河津桜はもう満開状態だが、いよいよ出番が回って来るソメイヨシノの情報は?
蕾がちょっとだけ膨らんで薄っすら花びらの色が付いてきた状態。
来週には開花しそうだ。
2022-03-17 09:19 in カテゴリー1 #

2022年3月13日 (Sun)

消されるよ 記憶は段々 彼方へと


最近は、記憶力が低下している。(。´・ω・)?

ツクシ誰の子 スギナの子。
小さな春、みつけた!
何時の間にか土筆がニョッキリ顔をだした。
結構群生している。


2022-03-13 08:48 in カテゴリー1 #

2022年3月10日 (Thu)

大反対! 小さな声では 消されるよ


全世界で大きな声を上げよう!

ピンク色の濃い桜、今咲くのは河津桜だろうか?
晩秋から咲いていた四季桜は、ひっそりと名残の花を咲かせていた。
2022-03-10 08:38 in カテゴリー1 #

2022年3月6日 (Sun)

お断り 戦争なんかは 大反対!


ロシアのウクライナへの侵攻が止まらない。
激しいドンパチで民間人が犠牲になっている。
何とかして全世界の力で止められないものか。

おりしも、上空に頑丈そうな飛行機発見!
自衛隊機ではないか。
プロペラが付いているので戦闘機ではなさそうだ。
輸送機だと思う。
自衛隊小牧基地を目指しているようだ。


2022-03-06 08:23 in カテゴリー1 #

2022年3月3日 (Thu)

共生し コロナなんかは お断り


コロナとは共生したくない!

昨夏の蝉の抜け殻を発見。
冬を越し、春になって、このまま今年の夏までしがみついているのかな。

2022-03-03 08:25 in カテゴリー1 #

2022年2月28日 (Mon)

人も居る 動物達も 共生し


人間様の他にも生命が。

白い花は、清楚でいい。
ワビスケ、ツバキ、クリスマスローズの白花。
2022-02-28 09:02 in カテゴリー1 #

2022年2月24日 (Thu)

寄せつけぬ 雰囲気のある 人も居る


なんか、、、近寄り難いなぁ。。。

昨日の散歩は、野鳥に出会った。
小川のコサギだが、背景の心無い人が捨てたペットボトルが悲しい。
ツグミとセキレイにも出会った。
2022-02-24 08:45 in カテゴリー1 #

2022年2月21日 (Mon)

花粉にも ウイルスさえも 寄せつけぬ


でも両方共ハッキリ目に見えないから困ったものだ。

多々問題のあった北京五輪だったが、昨日閉幕した。
政治色も感じたが、選手達は懸命に頑張った。
我が国の選手達も精一杯頑張り、多くのメダルを獲得。
閉幕日に見事、銀メダルを獲得したカーリングチームに大拍手。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
笑顔、お喋り、もぐもぐで勝ち取ったメダル!!おめでとう!

2022-02-21 09:24 in カテゴリー1 #

2022年2月18日 (Fri)

マスクする 感染予防 花粉にも


寒い時期は、暖かいし防寒にもなって。
夏は、暑いし蒸れて嫌だなぁ。

お年玉付き年賀状の景品、切手シートが三枚当たった。
郵便局へ行くと、ポストに可愛いお雛様飾りが。
寒かったが、ほんわか心が温まった。
2022-02-18 08:45 in カテゴリー1 #

2022年2月16日 (Wed)

尚更に 収束目指して マスクする


ヨーロッパでは、マスク大嫌い民族でコロナ収束の見通しもついていないのに、マスクを捨てて。
私は、花粉症なので、この時期絶対に必要。

近所のお宅の庭に生った見事な「デコポン」を頂戴した。
柑橘類の中で、これが一番好き。
皮も薄くて房の袋も薄く、とてもジューシー!
ご馳走様。


2022-02-16 08:49 in カテゴリー1 #

2022年2月12日 (Sat)

大歓迎 嬉しいことなら 尚更に


悲喜こもごもあるが、やはり楽しい嬉しいことは大歓迎。

町内の角に鎮座されるお地蔵様。
何方かがお洒落な帽子と涎かけを作ってくださったようだ。
暖かそう。
2022-02-12 09:10 in カテゴリー1 #

2022年2月7日 (Mon)

過去最多 年金額なら 大歓迎


年々減額され過去最少になる。

農園の金柑、今年は豊作のようだ。
ほんの一部だが、篭一杯収穫!
2022-02-07 08:45 in カテゴリー1 #

2022年2月4日 (Fri)

収束せず 記録更新 過去最多


昨日の全国感染者数、過去最多の10万人を突破した。
これでピークだといいのだが。

「梅一輪一輪ほどの暖かさ」
今日は、立春。
先日まで堅い蕾だったが昨日は、ちらほら咲いていた白梅。
しかし、寒い。
明日は、当地、雪の予報で。
2022-02-04 08:34 in カテゴリー1 #

2022年2月2日 (Wed)

幾星霜 未だコロナは 収束せず


コロナが出現した時は、一年以内で収まると思っていた。
ところが、何回も波を乗り越えて未だ脅威を奮っている。
今年で三年目。

飛べ飛べトンビ空高く~~♪
大きな翼を広げてゆったりと大空を舞うのは、トンビだ!
ネットには

『ほとんど羽ばたかずに尾羽で巧みに舵をとり、上昇気流に乗って輪を描きながら上空へ舞い上がる』

まさにその通りの動きだった。
2022-02-02 08:55 in カテゴリー1 #

2022年1月29日 (Sat)

明け暮れて 歳を重ねて 幾星霜


この地に嫁いでからもう約半世紀近い。(。-_-。)

散歩道の四季桜、健気にまだ咲いていた。
ミノムシ君も寒そうにぶら下がって。
2022-01-29 08:30 in カテゴリー1 #

2022年1月25日 (Tue)

困るよね コロナ、コロナで 明け暮れて


風邪もひけない、これから杉花粉飛散の時季なのに。

散歩道に一際目立つ黄色の花の木。
近寄ってみるとやはりこの時期は、蝋梅!
素心蝋梅だと思うが。
花言葉は、「ゆかしさ」「慈しみ」
2022-01-25 08:45 in カテゴリー1 #

2022年1月23日 (Sun)

せいにして 責任逃れは 困るよね


何でも人のせいにしてはいけない。

かなりの数のソーラーパネル。
しかし、昨日のTVでは、中国が五輪用にと一山全てをこのパネルで埋め尽くしている映像を観てビックリ!
やることが違うなと、、感心はしないけど。。。
2022-01-23 09:04 in カテゴリー1 #

2022年1月20日 (Thu)

怠け癖 コロナ、寒さの せいにして


今日は「大寒」字の如く‟おおさむ”!
コロナ拡大も激増して昨日は、全国で4万人以上の新規感染者で過去最多の記録が。

柚子が鈴生り!
よそ様のものなので、、、見てるだけ、撮るだけ!
2022-01-20 09:12 in カテゴリー1 #

2022年1月16日 (Sun)

炬燵なり 出るのが辛い 怠け癖


炬燵に入ると怠け癖が付く。

此処の小川に棲みついているカモ。
よくよく見ると羽毛が美しい。



2022-01-16 09:28 in カテゴリー1 #

2022年1月12日 (Wed)

居座って しがみついてる 炬燵なり


炬燵の温もりがいい。
これに嵌るともう動けない。(´ー`)

昨日は、鏡開き。
小豆は自前のお汁粉を食した。
ほっこり体も温まった。
2022-01-12 08:22 in カテゴリー1 #

2022年1月9日 (Sun)

迎えたよ 今年もコロナ 居座って


年末年始が過ぎたら予想通り、コロナ感染拡大は、第六波に突入したようだ。
オミクロン株、恐るべし。

梅の季節、白梅はまだ堅い蕾。
素心蝋梅はちらほら咲いて来た。

2022-01-09 08:58 in カテゴリー1 #

2022年1月4日 (Tue)

落ち着こう 静かな新年 迎えたよ


今年のお正月は、米国へ行った孫一家も来ないし、静かな三が日だった。

小川に佇む鷺と川鵜の白黒鳥のツーショット!
珍しい光景。
南天の実は目出度く紅白。
2022-01-04 08:40 in カテゴリー1 #

2022年1月1日 (Sat)

焦るなり ろくなことない 落ち着こう


焦ることが多いが、一息ついて。

令和4年2022・寅年の幕開け。
ご来光を拝めた。
神棚にも参拝。( ̄人 ̄)
2022-01-01 09:16 in カテゴリー1 #