2014年3月19日 (Wed)

ひょっこりと 虫も這い出し 春になる



啓蟄も過ぎ、いよいよ春本番。

今月のボランティアもたくさんの方が参加してくださった。
まずは、指の運動から!

今回は、記念すべき第100回目。(^o^)/
これは、私の手作り横断幕。

記念のお饅頭も!!
2014-03-19 08:48 in カテゴリー1 #

2014年3月17日 (Mon)

顔を出し 気が付きゃ土筆も ひょっこりと



朝晩はまだ寒いが、日中は散歩に行くと、汗ばんで来る。

春を告げる土筆もひょっこり可愛い顔を出していた。ヽ(^。^)ノ
花粉も飛んで
( ~д~)ハ・・・ハ・・ (o>Д<)o・'.::・ハックショォンッ!!
2014-03-17 08:48 in カテゴリー1 #

2014年3月14日 (Fri)

生きている メダカがひょっこり 顔を出し



ホテイアオイもドロドロ状態になったが、日中はメダカが元気に顔を出してくれる。
冬を元気に越したようだ。

早朝、ご近所から摘み立て蕗の薹を頂いた。
今夕は、天麩羅か、蕗味噌か。。。
楽しみ!(^_-)-☆
2014-03-14 08:43 in カテゴリー1 #

生きている メダカがひょっこり 顔を「だし




2014-03-14 08:40 in カテゴリー1 #

2014年3月10日 (Mon)

存在感 無いけど地道に 生きている



あまり存在感が無いなぁ。。
分相応、、それでいいけど。(^J^)

花自体は小さいが、元気色の黄色で満開状態の山茱萸。
風は冷たいが散歩道には春の花が咲いている。
2014-03-10 09:13 in カテゴリー1 #

Page 214/226: « 210 211 212 213 214 215 216 217 218 »