2015年3月25日 (Wed)

「のぞきめ」三津田信三



角川書店(角川グループパブリッシング)
発売日 : 2012-11-30


映画化決定!しかも既に撮影が始まっているんだって♪
久しぶりに、映画館に行こう!っとテンションが上がっている。
(今からかー、笑

ホラー映画大スキーの三津田氏の本が映画化っと聞けば、
ワクワク度は、上昇しまくるでしょ。
監督は誰なんだろ?
主演は?もうキャスト気になるよね。

早く公開日とか、映像とか、発表にならないかな~
きゃ~♪

2015年3月8日 (Sun)

シルバニア、もげにゃん、チビアリス



シルバニアのお家に、
壁紙を貼ったら、可愛さ倍増です。
中古購入のハウスで、壊れてるとこも多いんだけど、
ベランダに出る窓は、無かったので、ステンドグラス風の窓を作ってもらった(相方さまに)


チビアリスとベビーベッドに入ってるもげにゃん。



チビアリスとシルバニアのドレッサー
なかなかいい感じ(笑)

こうして、小さくて可愛いものの増殖は、
加速していくのだ~
キケンキケンです。

可愛いの、来たーっ



待ちに待ったもげにゃんが、
届きました。


小さくて、可愛い~
何して遊ぼうかなぉ。

2015年3月6日 (Fri)

ネットでお買い物



ネットでお買い物っといっても、種類はいろいろ。

大手有名通販サイトから、オク、個人の通販その他・・・

小さくて可愛いものスキーな私、
個人で通販している方から、購入することもある。
手作り品だね。
店頭にないもの。

こまめに連絡をくださる方から、ちょっと放置な方まで、
個人だけに、いろいろだ。

注文受けてから製作して、完成発送っという方、
出来上がってる分だけ、販売する方、
方法もいろいろ。

情報もいろいろだ。

Twitter等で、同じものを通販して受け取って、
可愛いの~っとアップしてる方がいると、
私のまだ来ない・・・
っと、心配になる(依頼した時期とか順番とか、いろいろあるのはわかっている、手作り品だし)郵便事故とか。

で、連絡してみる。「まだですか?」
「準備中です、近日発送予定、もうしばらくお待ちください」
な返事がすぐにもらえて、安心するも、2週間経ってもこない。

再度連絡してみる。「まだですか?」
「明日発送です」
郵便事故じゃなかったのは安心したけれど、
蕎麦屋の出前じゃないんだから・・・。

近日って、何日くらいと判断するのが妥当なんだろう?
便利だけど、あいまいな言葉。

ただ待っているこちらも気持ちも、ちょっと考えて欲しいな~。
「今、頑張って作ってるから、後数日、待っててね」とか、
「注文が殺到してるから、2ヶ月くらい待ちだよ」とか、
安心して待っていられるように、してほしい。

だって、品物の到着を、心待ちしているんだから。


2015-03-06 09:55 in 日記 | Comments (0) #

2015年3月3日 (Tue)

仕事の話



最近、さて困ったぞ!っが多過ぎる。

普通ならば、定年でも、自営業は、自分の意思ひとつだからね。

同年代でも、きちんとやれてる人はいいと思うの。
でも、できてないのは困るのだ。

忘れちゃっても、いいんだ。
ちゃんと順を追って思い出して、対応すればいいんだから。

忘れちゃったことは、自分は知らないこと、
お前のせいだっちゃんとやれって、全部人のせいにして、おしまいにするから、
困る。

知らない人から電話がかかってきても困るんだよ、
ちゃんと対応してもらわないと。っと、一方的に言われてもねぇ。

これ、そっくりそのまま、お返しするから。
自分が忘れてしまっただけで、あなたが担当の案件だから。

メールできた問い合わせを、ちゃんと回答しておいてねっと、メモを回すと、
「これ、電話しておいてやったからな」だもんね。
自分でメール見て返事してくれれば、私はタッチしなくてもいいことなんですが。

考えることを放棄してるんだもん。
忘れてた、ごめんとか、口が裂けても言わない。
忘れちゃうのに、情報の共有はしたくない、
でも、そっちの情報はよこせ。

仕事はチームワークなのに、これじゃねぇ。

3人だから、効率いいはずなのに、
2人で、1人に振り回されるから、効率が悪い。
これなら、2人のほうが、仕事はかどるよ。

2015-03-03 15:00 in 日記 | Comments (2) #

Page 115/334: « 111 112 113 114 115 116 117 118 119 »