2015年2月5日 (Thu)

コート買った♪



しばらく愛用している白いダウンのコート
白って、汚れが目立つんだよね・・・。
ニットの部分が、毛玉になったし、新しいの欲しいなって思ってたの。

お気に入りのお店に行ったら・・・
ダウンのコートだらけ(笑

試着しまくって、決めた1枚は、黒のコート。
ダウンで、撥水加工してあるから、少しの雨くらいなら安心。

ちょっと長めで、おしりが隠れるので、あったかいの♪

店員さんが、これ、店内で、最強のあったかさですよっと(笑

今日は、雪の予報だけれど、背中はぽかぽかだし、
快適♪

これに決めて正解だったな~♪


2015-02-05 13:41 in 日記 | Comments (0) #

2015年2月4日 (Wed)

フライングだけど



ちょいとフライングですが、お誕生日のプレゼントをもらっちゃいました♪

腕時計

チタン製で、ものすごく軽いの。
ソーラーで電波だから、
電池交換も、時間合わせも不要♪

このタイプを使うと、普通の時計には戻れません。
3つ目だもん♪

シルバー、ピンクゴールド、を持ってて、
今回のは、黒。

なんかとっても個性的な感じ♪

相方さまも、黒でチタンで電波でソーラーをご愛用中だから、
おそろいだ~♪

大切にします♪
2015-02-04 09:12 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2015年2月2日 (Mon)

私物化



これは私のものですっていうのは、
自分の部屋でお願いしたい。

例えば、冷蔵庫に入れなきゃならないものとか、
私のものだけど、部屋に置いておいても、役に立たないものに関しては、
仕方ないと思うんだけど。

居間のカレンダーの私物化は迷惑。
何月、しかわからなくなってるのだ。
センターに何枚も、病院の予約表を、ガムテープで貼り付けてある。

カレンダーに貼ってたって、病院行くの忘れる時は忘れるのだから、
よそに貼ってくれ。
多分、そのほうが自分で見るでしょ。

納戸の前に、エコバックに入れたCDをしばらく置きっぱなしにしたんだけど。
見た事ない紙袋が、納戸の前に・・・。
じぃちゃん、エコバックが欲しかったらしく、
エコバックと紙袋を勝手に交換。

一言いえないのか?っと思ったけれど、
最近は、じぃちゃんはそういう人っと、悟りを開いたので(えっへん
チッ、またか・・・で終了。

居間の壁の段差と言う段差に、スーツだの、釣りの衣装だのを、
ハンガーで下げまくっているのも、やめて欲しいのだが、
言うと「仕方ないだろう、どこに持っていけというんだ」っと、
言い出すので、ほおってある。

自室の壁には、本当にかけるところが無いほど、
いろいろなものが、かかっているのだから。
クローゼットや箪笥は、ほぼからっぽ(爆

何でもかんでもオレのもの化するのは、カンベンして欲しいものだ。
2015-02-02 10:35 in 日記 | Comments (4) #

なんだかボヤッと



先週は、怒涛の1週間で、月~金まで大忙しだった。
なんで?っというほど仕事があったのだ。

今週は、普通だといいけど。

土曜日は、ぼんやりしてたら終わっちゃった。

日曜日は、ずーっとやりたかったゲームしてたら、寝オチ(昼寝

バイトのお友だちが、4月ごろ、バイト変えようと思ってるのっと。
ほぇ?っと思っていると、
☆さんも、仕事変えようかなぁって言ってるって。

どうもバイト先、人件費の削減とか、いろいろあるらしいのだ。
(そういう話には疎いので、まったくしらなかったのだが)

主力が2人辞めちゃったら、パニックだぞ。

まぁ、そういう自分だって、あとどのくらいバイトするか?
その辺はわからないんだけどさ。
家業が、やること増えてきてるのも事実だし。

月も替わったことだし、考えてたって始まんないね、
がんばろっと。
2015-02-02 09:28 in 日記 | Comments (0) #

2015年2月1日 (Sun)

1月の読書



2015年1月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:1208ページ
ナイス数:36ナイス

弔い花  長い腕 III (角川文庫)弔い花 長い腕 III (角川文庫)感想
絡んだ謎も、人もすっきり解決してよかった。もう一度通しで読みたくなったかも。
読了日:1月27日 著者:川崎草志
バチカン奇跡調査官月を呑む氷狼 (角川ホラー文庫)バチカン奇跡調査官月を呑む氷狼 (角川ホラー文庫)感想
怪死事件の謎が、すっきり解けてよかった・・・。わかりやすかったのがね、二重丸(笑 
読了日:1月22日 著者:藤木稟
その女アレックス (文春文庫)その女アレックス (文春文庫)感想
とてもおもしろかった。展開にびっくりしている間に、どっぷりひきこまれてしまいます。カミーユ警部たちがとてもいいキャラです。
読了日:1月8日 著者:ピエールルメートル

読書メーター


3冊読了。
うち2冊は、シリーズモノ、1冊は話題の本(笑

「長い腕」は、全3巻。
完結だったんだけど、3巻出揃うまでにとても長い時間が・・・。
3巻の発売、全然気がつかなかったんだけどね・・・(汗
全てに満足のいく結末ではなかったけれど、
絡まった謎も人の関係もスッキリしました。

「バチカン」は、盛り上がってますね~
まだまだ続くよーって感じが、うれしい(笑

「アレックス」は、さすが6冠、読んだことないパターンの本でした。
おもしろかった~。

Page 116/332: « 112 113 114 115 116 117 118 119 120 »