2008年10月14日 (Tue)

帝都探偵物語3 読了





フランケンシュタイン、人狼、吸血と続いたこの物語。
次は何が登場するのか?
気になる気になる♪

2008年10月13日 (Mon)

遡って金曜日のこと



今日は早くも連休最終日。
この連休は、イレギュラーの嵐で、
密かな野望は、すべて手付かずのまま・・・(ノ_-;)ハア…
イレギュラーは、『南の茶室』に、( 'ノェ')コッソリ 記載(爆

で、話は金曜日のこと。

私のテリトリーは、意外に狭い。
家、事務所、プールの3箇所。
家で会話するのは家族。
事務所で会話するのも家族。
外との接点は、プールしかないわけだ。

金曜日、レッスンのあとで、おいしいお茶菓子をほおばりながら、
雑談。
普段は、バタバタバターっと帰ってくるんだけれど、
外に出てからも井戸端会議しちゃって、
小一時間ばかりおしゃべりしてしまった♪
その楽しかったことといったら~(〃▽〃)ぽっ♪
実のところ、プールでおしゃべりを楽しんだのは、初めてだ。
いつも吹っ飛んで帰宅だから・・・。

やっぱり人間、外との接点って必要だっと実感してしまった。
若&姫が小さい頃は、公園が外との接点だった。
そう、公園でママたちとおしゃべりするのは、楽しかった。
幼稚園、小学校も、行く機会が多くて、そこが外との接点だった。
今は、プールが外との接点だからね。
今まで以上に、自分にとって、大事な時間であり場所であると、
感じたのでした~。
まぁ、同時に厳しくて大変な場所でもあるんだけれどね~。
長く続けたい・・・っと思うのでした。

2008-10-13 10:50 in 笑顔のもと | Comments (4) #

2008年10月11日 (Sat)

帝都探偵物語2 読了





読了~♪
2巻は、狼男(人狼っていってた~)のお話。
オカルトだわ~♪
この時代って、ほんと何でもありで、おもしろい。

2008年10月8日 (Wed)

クロスバイク




新しい自転車を買ったのは、今年1月のこと。
前後にカゴ付きの、自転車。
お小遣いをはたいて買っただけのことはあって、
とても乗りやすい。

しか~し!相方さまと自転車でお出掛けすると問題が・・・。
相方さまの自転車は、GIANTのクロスバイク。
スピードがね、スピードが違いすぎるのだ・・・。
たいしてこいでるふうに見えないのに、
シャーっと進んでいくんだよぉ。
私(の自転車)は、うりゃうりゃうりゃー!
っとこいでいるのに、相方さまの自転車の方が、(断然)速いのだ。

そして私は思ったわけ。
(速い)自転車が欲しいってね。

話は、とても早かった。
今注文したら、年内には納車されるよ。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ  早過ぎないか?その展開。
っと言いながら、実物見たり、HPのぞいたり(笑

ママチャリとクロスバイクは、同じ自転車って言うくくりだけど、
全然別物、用途も違うような気がする。
でも、高いからなぁ・・・
12月までだったら、お小遣いたまるかなぁ・・・。
ピンクかブルーのが欲しいなぁ・・・。

ポタリングの前に、自転車の練習しないといけないしなぁ・・・
自転車乗れるけど、多分、クロスバイクは練習しないと・・・。
転ぶかも・・ヘルメットも買わないといけない?ドキドキ(笑

なんだかんだ言って、結局のところ、
クロスバイクが欲しいのは、
相方さまと楽しいポタリングをしたいってこと。(〃▽〃)ぽっ♪

この冬は、ウエットスーツも欲しいんだよねぇ・・・。
はぁ・・・欲しいモノだらけで、困ったものです。






2008-10-08 10:32 in 笑顔のもと | Comments (4) #

2008年10月5日 (Sun)

なぜか、聞きたくなったCD





突然、聞きたくなって買ってしまった♪
昔、ファンでした~とか、そういうんじゃないんだけれど。
さすがですね~(。・・。)(。. .。)ウン
今聴いても、懐かしくてとてもいいです♪
懐かしいっていっても古~い感じはちっともしないです♪
曲は知っていても、タイトルを知らないっていうのが、
今も昔も変わらないラビーでした(笑
2008-10-05 16:45 in 笑顔のもと | Comments (0) #

Page 259/334: « 255 256 257 258 259 260 261 262 263 »