2007年9月16日 (Sun)

2007年9月13日 (Thu)
密かな楽しみ♪4月から始まった私のお弁当作り。 幼稚園、小学校、中学校っと、ずーっと給食だったので、 毎日作るのは、初めての経験。 でも、すでにお弁当作りにネタ切れ&飽きた(笑 で、少々遊んでいる。 若のお弁当箱は、ガテン系のジャータイプ。 でっかいのだ。 一番下が、お味噌汁用、ご飯、おかず、っと積み上げる。 若は、お味噌汁もって行かないので、 一番下は、いろんなものを入れる、 最初は、一口ゼリーをコロコロっといれた。 ぬるくなって、おいしくない!のだそうだ。 たこ焼きをコロコロっといれた。 可も無く、不可も無く。 夏の野望で、そうめんを入れたかった。 一番下につゆいれて、 ごはんのとこが、そうめん。 でも、計画中に、猛反対にあって、あきらめた(泣 で、昨日。 焼き鳥の缶詰を入れた。 かなりのインパクトがあったらしい(きゃっほー でもね、缶詰、おいしく無かったんだって(残念 今度はおいしい缶詰を・・・(笑 |

一週間、早いぞここのところ、なんだか忙しい。 こういう時って、自分で予定詰め込んで、 余計忙しくしてしまうっているような気もするんだけど・・・(笑 やっぱり、今日はな~んにも予定ないよー!っていう日が欲しいな。 そんな一日が欲しくって、予定を詰めていく。 予定の無い日計画が進んでいくと・・・ 新しい予定が飛び込んでくる(はぅ~ 火曜日に、エアロ行って、髪きりに行って、整体に行ったら、 一日終わった(笑 水曜日、事務仕事片付けて、プールに行ったら、 今週から、金曜日もお願いできませんか?っと声をかけてもらった。 ひとり、スタッフさんが、辞めちゃったからね。 金曜日、人が足らないんだって。 こういう時は、やっぱりお手伝いしたいと思う。 で、OKしてきたんだけど、 無理そうだったら、その時に考えよう。 こうして、曜日ごとの予定が埋まっていく~(汗 昨日、プールからの帰り道、 自転車に乗っていて、寒いっと思った。 秋の風だ~。 風邪ひかないようにしないとね(。・・。)(。. .。)ウン |

2007年9月5日 (Wed)
昨日は。結婚記念日~♪ 毎年恒例の、ランチにお出掛け。 二人でディナーに出かけるには、 家族の分の夕飯の支度をして、それからお出掛けってことになる。 (-"-)う~ん 時間的に厳しい。 って感じで、例年二人でランチに♪ 明日は、どこに行こうか? っと、相方さまから打診(笑 毎年、最初の一言は、相方さまからだ。 (私は、言われるまで気づかないことも・・・あちゃー 今年は、イタリアン。 ご近所になかなか有名なお店があったんだけれど、 初めて行った~。 息子さんがシェフ、お父さんがソムリエ、お母さんがパティシエ。 っと、帰宅後に知った(笑 なるほどね~って感じ。 大きなチーズ、目の前で、リゾットが完成(おぉ~ こんな感じでいかがでしょうか?っと味見させてくれるんだよ~うふふ OKですっていうと、お皿に盛ってくれるの。 私は、ウニのパスタを食べたんだけど、 おいしかった~。 メニューにうっとりきちゃったからね~、 今度は普通の日ランチだ(爆 夜は、キャンドルを1年分灯す。 キャンドルの灯りで、ゆっくり時間を過ごしたら、 素敵だけれど・・・ 夕べは、探偵学園Qを見ながら、おしゃべりしてた(爆 相方さまの帰宅が遅かったので、ケーキはおあずけになった~。 冷蔵庫の中のケーキは、今日のおやつだ(笑 |

2007年9月4日 (Tue)
ピアスとかね♪
これは、週末のピアス(笑 うさぎの耳にかかってるのは、淡水パール&ビーズ。 夏にいいな~って、買ったもの♪ トレイ部分に乗ってるのは、 ガラスのうさぎ・・・の隣の紫のがピアス(笑 こちらは、チタン製。
これは、今日の分(笑 紫の大粒スワロスキーです♪ ネックレス&ピアス。 どーだ!有言実行だいっ(爆 っと、ちょっとだけアクセサリー身に付けてみました(笑 |
||||||||||||||||||
