2007年10月28日 (Sun)

アルバイト探偵(アイ)シリーズ3冊目





サクサク
サクサク(笑
おもしろいから一気に読める(笑

長編になった分、スケールアップ♪
海外に行っちゃうし、
銃撃っちゃうし、
ヘリジャックしちゃうし、
そのヘリは燃料が~、
ジャングル探検だし、
っと、もう内容も盛りだくさん!

短編よりもおもしろかったかなぁ。
初長編で、読むの大変だったらどうしよっと、
思ったのは、本を開く前までで、
読み始めたら、ページをめくる手がとまらないーっ。

次読んじゃいますよぉ~♪

2007年10月26日 (Fri)

アルバイト探偵(アイ)シリーズ2冊目





サクサク読めるので、2冊目読了です。
表紙に、『痛快コメディーアクション』ってあります、
そうだったのかーって感じです(笑

今回は、隆くんの出生の秘密(なのか?)がでてきたり、
幽霊や吸血鬼が出てきたり、
笑ったり、ドキドキしたり、
あっという間に1冊読み終わってしまいましたー。

読みかけにしているリンカーン・ライムシリーズとか、
あれとか、これとか・・・
このアルバイト探偵シリーズ読了まで、
戻れない感じです・・・(。・・。)(。. .。)ウン

2007年10月23日 (Tue)

アルバイト探偵(アイ)シリーズ開始♪



アルバイト探偵(アイ) (講談社文庫)

シリーズ1冊目、読了しました。
大沢在昌といえば、ハードボイルド~っていうイメージで、
話を聞かなかったら、手に取らなかったかもしれない~(笑

で、どうだったかっていうと、
おもしろかったです♪

20年前の作品だから、時代背景がちょっと~とか
あぁ、懐かしいとか、いろいろだけれど、
そんなの気にならないテンポのよさ(笑

コメディータッチのハードボイルドって言うか・・・。
サクサク読めるのがいい。

高校生アルバイトで、あんな物騒なのはねぇ・・・
でも、楽しいからいっか(笑

既刊6冊まとめ買いしてあるから、
早速次、いきま~す♪



あっ。
映像化されてたんだよね、これ。
実は、以前に見てました。
これと知らずに(爆
来月、wowowで、またやりますね~。
今度は、これがね~っと、
思いながら見ます(笑

2007年10月19日 (Fri)

まんまこと読了





まとまった時間がなくて、でもおもしろくって、
昨夜は、睡眠時間削って、読んじゃいました~♪

麻乃助と清十郎と吉五郎が活躍する6つのお話。どれもおもしろかった。
新シリーズとあったので、これからも続くんだろうな~♪
だって、最後、続きをこうご期待!っていう終わり方だったし(うふふ

あぁ、おもしろかった・・・っと、本を閉じました(。・・。)(。. .。)ウン

2007年10月18日 (Thu)

○○の秋




いろいろあるけれど、
今年の私は、運動不足の秋を驀進中(自慢にならないねぇ・・・

毎週火曜日のエアロは、1ヶ月以上行けてない・・・
いや、無理すれば行けたのに、
自分に優しくしすぎたか・・・(-"-)う~ん

いや、無理しなくてよかったんだ・・・と
思いたい(汗

今日はそんな中、ピラティスのパーソナルレッスン。
気合入れていきましたーっ。

あっという間の一時間でした。
驚くほど短い一時間。
私にしたら、すっごい集中力(わぉ

今日は、おもしろい新アイテムを使ったストレッチをしまして、
そのアイテムに私の一言。
『優れものですね~でも、誰がこれ考えたんでしょ?』
だったもんね~(笑
簡単な使い方を習って、すっかり虜になってしまった私。
ピラティスのレッスンで、私のハートをわしづかみしたアイテム、
第2号だー!(1つ目は、ストレッチポール)

レッスン終了後、ネット検索して、通販しちゃいました~(爆
土曜日に届くよ~(笑

あれあれ~これは、運動不足の秋、取り消せる予感ですか~?

2007-10-18 15:58 in 笑顔のもと | Comments (2) #

Page 287/330: « 283 284 285 286 287 288 289 290 291 »