2007年1月26日 (Fri)

テイキング・ライブス





アンジェリーナ・ジョリーのサイコサスペンス。

猟奇殺人事件の謎に挑むFBI捜査官役のアンジェリーナ・ジョリー、
っと聞けば、見たくなってしまうに決まってる(笑

他の出演者は、イーサン・ホーク。
あれ?この人は・・・っと思ったのは、キーファー・サザーランドだった(笑

でも~、このDVDのジャケットは、
どんな映画なんだ?と思ってしまう。
見たらわかるけど(笑

最後まで見て思ったのは、いったいどこからが罠?だった。
そんなこと考えながら見てたら、
すぐ犯人わかっちゃうけどね~(笑
え?え?え?っと思ったのは、朝起きたら顔に血痕が・・・っていうシーン。

このジャンルが好きな人なら、おもしろく見れる映画だと思います♪

2007-01-26 09:29 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2007年1月25日 (Thu)

台所で音楽。



かえる色のCDMDラジカセが来てからというもの、
台所仕事が、楽しい(変か・・・うふふ
楽しいっていうか、好きな音楽を聴きながらだと、
台所でひとりで作業していてもさびしくないっていうか・・・。

なかなか音楽を聴くって言う時間は取れないからねぇ。

義妹が、台所にいるときに、CDを聴いていた。

『ひとりカラオケ大会だわ』っという一言に、大笑いしてしまった。

なるほど・・・。

確かに、台所にひとりで、音楽っと来れば・・・。
自然と鼻歌が・・・。
歌詞が・・・。
ひとりカラオケ大会だわ(笑
しかも誰にも邪魔されない♪

気が付くと・・・歌っていた(爆

台所で一曲、いかがですか?(笑
2007-01-25 22:17 in 笑顔のもと | Comments (2) #

本日ピラティスレッスンの日



今日はピラティスのレッスン日。
さて、今日はどうなることか・・・。

いつもの流れでレッスンが進む。

せぇ~のぉっっ!っと勢いを付ければ簡単に出来ることも、
背骨一個一個をマットからはなしていくようにっとなってくると、
あら不思議(爆
動けません(滝汗

私の難関、ロールアップ。
ロールダウンはきれいに出来るようになりましたっと、
言われるようになったけれど、
ロールアップは、肩が上がって、う~!!っと唸っても、
途中から動けない。
でっも~♪
今日は、上がれちゃった(謎
何でかわからないのだけれど、出来た。
先生が、起き上がってしまえば、
なんてことないのよ~っと言っていた、
その通りなんだろう。
うれしーな。

出来ないことがいっぱいだけれど、
いろんなことにチャレンジしてみるってことは出来るようになってきたよ。
これも、進歩。
さぁ、また頑張っていこう。
2007-01-25 13:29 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2007年1月24日 (Wed)

心霊探偵 八雲 魂をつなぐもの





読書スピードの遅いラビーですが・・・。
読了!
これは・・・っと思うと、
一気に読んじゃう、これが倒れる元だ!(爆

奇談以来無いですが・・・
倒れるわけにはいかないので、
自粛!!!

っというくらい、はまりました。
殺人事件が、ガンガン起こるわけではなく、
特殊能力を使って、すごい捜査をするわけでもなく、
超カッコいいアクションシーンがあるわけでもない。

でも、でも、読み出すと止まらない。

蒼月#さんと、cocoさんのお勧め本には、
ほんとにはまっちゃいます。
好きな世界が似ているんだろうねぇ(うふ

八雲シリーズは、すでに映像化されてて、
今年は、コミックス化、来年は舞台化の計画もあるらしい。

でも、やっぱり、原作活字が一番魅力いっぱいだ♪っと思う。



2007年1月22日 (Mon)

心霊探偵 八雲 赤い瞳は知っている




やっと、やっと、やっと!読むことが出来ました~♪

結局、新品を買って読んだわけです(笑
だって、ブックオフに無かったし。

cocoさんから、おもしろいよ!っという一言を聞いていたので、
チャンスがあったら、ぜひ、っと思っていた。
(だって、ほら、未読本の大山かかえてるから、
 これ以上山を大きくするのっていうのはちょっとねぇ・・・(笑

しかし、ブックオフにも、書店にも、その姿が無かった(泣


増やさないっといいながらも、探していたりするわけだ(笑

でも、チャンスはなくても、妙な縁があったりするんだ。
 
最近、また通い始めたレンタルショップに、
心霊探偵八雲DVDが3本あった。
そう、ドラマ化されてたんだっけね・・・。

とりあえず、映像で我慢っと。
ネット配信されてるやつは、
見にくいし・・・っと、借りてきたのは1巻。

うきゃ~。

おもしろいよ・・・ほんとに。

翌日、2と3を借りに行く。

むきゃ~。

原作読みたい・・・
今すぐ、読みたい・・・

ネットで購入(爆




読了。
買ってよかった。
これも、本箱に並ぶね。
手放さない本に決定かなぁ。

まずは、全巻そろえないと・・・。


こうして、また、本が増えて、
本貧乏になるんだよねぇ・・・。

あぁ、しあわせ(失笑

Page 313/330: « 309 310 311 312 313 314 315 316 317 »