2019年5月21日 (Tue)

また、手を出してしまった( ≧∀≦)ノ



これ、タティングレースというものの道具。
ネットで見かけてから、気になってたんだけど、
マイブームは、刺繍だしなって(笑

10年くらい前から本も色々出ていたようで、
ならば、100均で、道具買えるかもっと、
ダイソーへ( ≧∀≦)ノ
ホントにあって、うれしくなって、
買ってきちゃいました。

編み物出来ないけど、これ、結ぶ感覚みたいなので、
ちょっと挑戦。

ちなみに、手芸店で買うと、このシャトルという糸巻き、5個で、1000円越えます。
やってみたいだけー
な私は100均で、十分かと。

遊ぶのが楽しみです。
2019-05-21 16:48 in 新しいもの好き | Comments (0) #

2019年5月2日 (Thu)

連休



5月1日~2日は、お仕事しようっと思ってたんですが、
会社が休みで、問い合わせもできず、
仕事にならんな・・・っということで、
ほぼお休み状態になりました(笑

28日~29日は、山形のドライブもなかなか強行軍でしたが、
午前1時出発で、山形~新潟に入ったところで午後9時、
活動限界だわ・・・っと就寝(爆

明日もお出かけの予定。
またまた夜中出発なので、
今日はやることサッサと片づけて、
出来るだけ早くお布団に入らねば。

ほとんど家から出ないインドア姫ちゃん。
なんとこの連休、連発でお出掛けしてます。
しかも夜ご飯を食べる、がメインなので、帰りが遅い遅い(笑
インドア姫ちゃんですが、出掛けるとアクティブです。

若は、連休なしでお仕事してます。
お仕事してる人がいるから、連休が成り立つってこと、
忘れちゃいけないですね。

2019-05-02 09:47 in 日記 | Comments (4) #

2019年4月30日 (Tue)

ゴールデンウィークだし


行きたいねっと言っていた場所を、
ピックアップして、
いざドライブ。
さすがに遠いので、朝は1時過ぎに起床。


山形県へ。
雪解け水で、増水して木々が、水没。
この時期しか見ることが出来ない景色。
朝がきれいという事で、がんばりました。
寒かったのー。



冬季閉鎖解除、でも、積雪のため途中までしか行けなかった、鳥海山ブルーライン。
緑の季節に、再訪問したい。



これは、ひと目でわかるね。
トトロの木、可愛いなあ( ≧∀≦)ノ

さすがに日帰りというわけには行かず、
車中泊、寝袋が活躍、でも夜中寒くて、
エンジンかけてもらいました。

トータルで1300キロ!
楽しいドライブでした。
連れていってくれた相方さまには、
今回も感謝。

2019-04-30 16:54 in ボルボライフ | Comments (0) #

2019年4月19日 (Fri)

人里のバス停



素敵でしょう?
去年みて、大ファンになってしまった
人里(へんぼり)のバス停の垂れ桜



ことしは、ライトアップも。
ステキ。

仕事を、早く片付けて、
午後からのお出掛け。
イヤー楽しかった。

行き当たりばったりで、
早めの晩ごはん。
ライトアップされた桜を全部見てやるぜ!
と、歩いていたら、
お寺で、カフェをひらいているところに。

お茶と和菓子をいただきました。

桜見てお茶いただきながらも桜見て、
何時間、人里にいたんだー( ≧∀≦)ノ

また来年ね。
2019-04-19 20:55 in ボルボライフ | Comments (0) #

2019年4月4日 (Thu)

メカホッパー



今日は、大学病院へ。

すでに長い付き合いの目の不調。
かかりつけの先生に、
あきらめて、手術を・・・と。

で、仕方なく紹介状をもって、
大学病院へ行って来ました。
はぁ

何度も行くのは面倒なので、
今日できること、全部やってきた。

8時前に家を出て、帰ってきたのは、
3時過ぎ。
だから、大学病院は、嫌なんだよーっ。

くたびれ果てて、夕飯の買い出しのついでに、
プラモデル買った( ≧∀≦)ノ
メカホッパーくん。
相方さまが、ちゃちゃっとくんでくれた。
ソーラーパワーで、動くんだよ。
ベランダで、遊ぶのが楽しみ。

でも、今日は、心身ともに疲れたー。

Page 69/334: « 65 66 67 68 69 70 71 72 73 »