2025年1月22日 (Wed)

リンパ


毛細血管にきちんと血液流して、
リンパの流れもしっかり整えて・・・

っというのが昨日の整体だったんだけど。

はい、施術中、叫んだ叫んだ(笑
痛すぎ。

靴のサイズ、小さくなったんじゃない?ってくらいに、
すっきり。
むくんでたのか?私の足。

シュッとしてるわ(笑

腿の内側・・・痛すぎたんだけど、
内出血してんじゃん!ぎゃー。

軽い・・・足が軽い。
スキップで山登れそうよ(笑

っというわけで、痛かっただけのことはあった・・・ってことね。

それにしても、私ポンコツだわねぇ・・・(困
2025-01-22 20:28 in 日記 | Comments (0) #

2025年1月20日 (Mon)

姫ちゃんの恐怖体験


聞いて聞いて~真夜中の恐怖体験。

そういう目は笑っていたのだけれど(笑

深夜1時。
洗面所に行ったんだけどね。
玄関でガサゴソ音がするので見に行ったのよ。

・・・パジャマの上にアウターを着たじいちゃんがおった。

どこ行くの?
っと聞くと、ジュースを買いに行く・・・っと。

「徘徊かよ!」

仕方ないので、ここにあるのを飲めばいいじゃんっと、
ストック置いてあるところで選ばせたらしいのよね、
(誰でも好きなの飲めるように置いてあるんだけどねえ

とりあえず、炭酸のジュースをもって、台所行って、
コップに氷入れて部屋に帰ったんだってさ。
室温でも冷蔵庫のくらい冷たいんだけどねぇ。

またその場面に会ったら、
次は、家族会議だなってことになった。

一日中寝てるから体内時計くるってんのかね。
う~ん。
2025-01-20 22:32 in 日記 | Comments (0) #

2025年1月5日 (Sun)

足が攣る


足の裏
土踏まず
親指側がね・・・攣ったんです。

私、外反母趾で、親指が人差し指側に曲がってるんですけどね。

つってる時、親指を外側にひっぱてるみたいに離れてて驚きました。
痛いんだけど、起きてる現象がおもしろくって、
半泣きで、オットに、見てみておもしろいよ~っと叫んだ(笑

バカだね~

引っ張られてるんだよ~つってんだから。

っと、もみほぐしてくれまして、
無事痛みから解放されました。
2025-01-05 22:10 in 日記 | Comments (0) #

市販の風邪薬


正月二日から風邪で使い物にならなかった私(笑
鼻詰まりからの頭思い~ぼんやり~
でも、ごはんの支度はしないとならなくて・・・

普段は、朝と夜だけでいいかっとなる風邪薬を、
真面目に飲みましたよ。
一日三回。
朝と昼なんか、3時間くらいしか空いてないじゃんって感じでしたけど。

二日間、しっかり飲んで、治ったんですけどね。

便秘。ううううううう

ネットで調べたら、便秘しちゃう成分が入ってるんですって。

飲むのやめたら治るって。

じゃ、治るか・・・(笑
2025-01-05 21:57 in 日記 | Comments (0) #

2025年1月2日 (Thu)

実家に行かないわけ


子どもが小さい頃は、
どっちが自分ちだかね~っていうくらい、
行き来をしていたものですが。

最近は、めっきり。

度々かかってくる「嫁がぁ~息子が~孫が~」
っという愚痴電話(長い・・・

行って話を聞くのも面倒だし。
そんな文句のターゲットたちに会いたいわけないじゃん。

これを、ダイレクトに言って、電話とはいえ、母の愚痴の発散場所がなくなるのはぁ(私はありがたいけど)と思っているのだけど。

母曰く。
最近あなたが来ないから、近所の人にもいろいろ言われるのよ。

ヨクワカラナイノデスガ?

近所の暇人の相手までするつもりはないし。

行く回数が増えたら増えたで、また何か言うんだろうから、
ほっとけばいいのに。

最近のヒットは、ご近所で私だけ”ひ孫”がいないのよ。
これ。
どんだけひ孫いるのよ、その地域。
最近は結婚しない若者も多いっていうのに。
電話してきては、ひ孫の様子はどう?って聞いてくるし。
シランガナ
息子だって忙しいし、私たちだって忙しい。
そんなに行き来するわけなかろう。

親不孝者と言われるかもしれないが、
同居嫁をしている私には、実家の母の相手までは無理。
オトウトヨ、シッカリシテクレ。

この新年のご挨拶にも、行きたくないわけよ・・・はぁ。

もう一つ理由があって。
結婚したころは、実家まで1時間ほどだったんだけど、
現在、道が激込みで2時間半はかかるっていうのも、
かなり大きい。一日がかりになるもんね。
2025-01-02 11:25 in 日記 | Comments (2) #

Page 6/107: « 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »