2020年11月22日 (Sun)
新しい相棒と
車との出会いは、本当に「縁」だと思う。 そして、縁あったS60。 これから、よろしく("⌒∇⌒") 初のドライブは、わたらせ渓谷。 きれいな景色を楽しんできました。
エビ丼、量が多過ぎて、食べ切れなかったー 悔しいー。(笑 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
床もみじ
床もみじを楽しめる場所があると聞いて、 行ってみることに。 群馬県桐生市、宝徳寺 秋の特別公開に、行って来ました。 コロナの影響で、完全予約。 夜開催は、1回20人限定で、1日に9回 事前にネットで予約、チケットを買います。 特別御朱印付きで3000円。 御朱印なしは、2000円。 とてもきれいでした。 ライトアップされた境内は、 散策も楽しかった。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年11月15日 (Sun)
2020年11月7日 (Sat)
2020年9月22日 (Tue)
憧れの真っ白な蕎麦畑
先週末は、弾丸東北ドライブで、 楽しすぎてヘロヘロにくたびれたわけですが(笑 この4連休は、お天気と仕事を検討して、 行けたら「蕎麦の花とひねもすさんで、お蕎麦を食べよう」 を、考えていた。 当初、初日の予定でしたが、 相方さま、お仕事が入ってしまいました。 そして、月曜日、お天気も予定もばっちりだー。 という訳で、連れていってもらいましたー。 蕎麦畑、きれー! 見れてよかった。 蕎麦畑ポイントを、事前にひねもすの奥さまから、 教えていただいたのでした。 土地勘のない自分たちだけでは、 見れない景色でした。 ありがとうございました。 今回は、蕎麦畑を見ることと、 お蕎麦を食べる、これだけ(笑 大満足のドライブになりました。 長距離ドライブ、お疲れさま、ありがとう。あ、稲穂の色も地元は違って、まさに黄金色。これも感動。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||





















