2015年3月1日 (Sun)
2月の読書2015年2月の読書メーター 読んだ本の数:2冊 読んだページ数:401ページ ナイス数:5ナイス 堕ちたる者の書 (パラディスの秘録) (創元推理文庫)の感想話は好きな系なんだけど、文体になじめなくて、遭難しました(滝汗 読了日:2月20日 著者:タニス・リー 元気で長生きしたけりゃ頭をもみなさいの感想お金も時間もかけずに、元気になれるなら、こんなにいいことはない。お風呂でシャンプーする時にちょっとマッサージ♪ テレビ見ながらちょっとマッサージ、ながらでOKなので、続けやすそう。 読了日:2月1日 著者:松永みち子 読書メーター 2月、2冊(笑 今年に入ってから、なんかせわしなくてねぇ~。 なかなか読書が進まない。 読みかけの本も数冊枕元に。 3月は、読めるといいな~ |
2015年2月27日 (Fri)
宅配のお弁当FAXが届いたのは数日前のこと。 前日注文で、翌日のお昼用のお弁当を届けてくれる。 メニューと値段を見て、好奇心に勝てず(笑 注文してみたよ♪ 380円のお弁当なんだけど、 事務所まで持ってきてくれて、今回は3個だったけど、 1個からでももってきてくれるんだって♪ おかずの種類もなかなか♪ 美味しかったよ またたのんでみよう♪ |
2015年2月24日 (Tue)
2015年2月23日 (Mon)
2015年2月22日 (Sun)
スーパーで毎回思うこと。会計の時に、とても気になる一言をかけられる。 「袋は、いりますか?」 これ。 私は、買い物カゴの中に、袋は必要ありません の札を入れてないよ? 札を入れてない=袋必要です ってことだと思うんだけどなぁ。 「袋、お願いします」って、答えるんだけど。 札が入ってる人は、袋必要ですって、逆にしたらいいんじゃ・・・ なんて考えたりして。 |






