2015年2月2日 (Mon)

なんだかボヤッと



先週は、怒涛の1週間で、月~金まで大忙しだった。
なんで?っというほど仕事があったのだ。

今週は、普通だといいけど。

土曜日は、ぼんやりしてたら終わっちゃった。

日曜日は、ずーっとやりたかったゲームしてたら、寝オチ(昼寝

バイトのお友だちが、4月ごろ、バイト変えようと思ってるのっと。
ほぇ?っと思っていると、
☆さんも、仕事変えようかなぁって言ってるって。

どうもバイト先、人件費の削減とか、いろいろあるらしいのだ。
(そういう話には疎いので、まったくしらなかったのだが)

主力が2人辞めちゃったら、パニックだぞ。

まぁ、そういう自分だって、あとどのくらいバイトするか?
その辺はわからないんだけどさ。
家業が、やること増えてきてるのも事実だし。

月も替わったことだし、考えてたって始まんないね、
がんばろっと。
2015-02-02 09:28 in 日記 | Comments (0) #

2015年2月1日 (Sun)

1月の読書



2015年1月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:1208ページ
ナイス数:36ナイス

弔い花  長い腕 III (角川文庫)弔い花 長い腕 III (角川文庫)感想
絡んだ謎も、人もすっきり解決してよかった。もう一度通しで読みたくなったかも。
読了日:1月27日 著者:川崎草志
バチカン奇跡調査官月を呑む氷狼 (角川ホラー文庫)バチカン奇跡調査官月を呑む氷狼 (角川ホラー文庫)感想
怪死事件の謎が、すっきり解けてよかった・・・。わかりやすかったのがね、二重丸(笑 
読了日:1月22日 著者:藤木稟
その女アレックス (文春文庫)その女アレックス (文春文庫)感想
とてもおもしろかった。展開にびっくりしている間に、どっぷりひきこまれてしまいます。カミーユ警部たちがとてもいいキャラです。
読了日:1月8日 著者:ピエールルメートル

読書メーター


3冊読了。
うち2冊は、シリーズモノ、1冊は話題の本(笑

「長い腕」は、全3巻。
完結だったんだけど、3巻出揃うまでにとても長い時間が・・・。
3巻の発売、全然気がつかなかったんだけどね・・・(汗
全てに満足のいく結末ではなかったけれど、
絡まった謎も人の関係もスッキリしました。

「バチカン」は、盛り上がってますね~
まだまだ続くよーって感じが、うれしい(笑

「アレックス」は、さすが6冠、読んだことないパターンの本でした。
おもしろかった~。

2015年1月28日 (Wed)

今週は、忙しいな~



月末までに・・・っという仕事が多過ぎっ

しかもそういうときに限って、イレギュラーな案件が、
ポコポコ飛び込んでくる。

昨日は仕事オフの火曜日だったんだけど、
午後はお仕事。

普段いない日だから、自分の仕事だけに集中できると思いきや、
そうは問屋がおろさない状態に・・・

何でこんな時に電話してくるのさ、ぎんこー!
担当者さん、連絡を忘れていたのが発覚した状態らしく、
~こういう書類を、至急FAXしてほしいんですけど・・・っと。

勝手に送っていいものか?っと迷ったので、
相方さまが帰ってきたらね、連絡するからっと、言ったけど、
早くね、早くねっと、雰囲気が伝わってくる始末。
その準備をして、自分の仕事に戻ったら、
また電話・・・とかね、そんなんばっか。

1月末って、みんな忙しいのかな。
2015-01-28 09:42 in 日記 | Comments (2) #

2015年1月22日 (Thu)

映画に読書に大忙し



著者 :
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
発売日 : 2015-01-16
おもしろいんだけど・・・なんか不思議な映画だったな~。

新作ね「ルーシー」見ました。
主演の女優さんが、最近見た映画に出ていたので、
監督、主演女優、あらすじっと、3拍子そろってのレンタル(笑
おもしろかったんだけど、なんかもっと、おおおーーーっってなる映画だと思っていたので、ちょっと肩透かしな感じだったかな。

さて読書は~

買っちゃいました(笑
図書館で借りようってチラッと思ったんだけど、
じっくり読みたい>値段 
3冊並べたい>値段
で、購入(笑

返却日の迫った本と、献本読み終わったら、
じ~っくりと読みます、は~楽しみ♪

他にも三津田さんの文庫も注文してあるんだよね~
単行本でなんとしても読むチャンスがなかった作品の、
待ちに待った文庫化♪わぉ。

さぁ、楽しみましょー♪
2015-01-22 13:39 in 日記 | Comments (0) #

2015年1月8日 (Thu)

ひゃっふー♪



本日は晴天なり。
うっふっふー♪

早朝から一人お出掛けで、
明るいうちには帰ってきまい。

今日は、姫ちゃんは定休日。
でも~午前中は、ばーちゃんと御用をこなすことになっているのでお出掛け。

さーいってみよー。

洗濯~おっそおじー~粗大ゴミ回収の手配もしたし~
その後お仕事~。

すっげー。

午後は、帰ってきた姫ちゃんも一緒に、
ご飯食べてから、ちょっとお出掛け~
山本高樹さんのジオラマ展に行ってきました。

楽しい時間でした。
小さくて精巧で、すっげーっ

あっちから見たり、こっちから見たり、視線を変えてみたり、
全然飽きない。

もっと見ていたかったな~。

帰りに、たい焼き買った。
美味しかった(笑
2015-01-08 22:45 in 笑顔のもと | Comments (6) #

Page 120/335: « 116 117 118 119 120 121 122 123 124 »