2009年1月10日 (Sat)

わたくし、『O-157』と申します(爆


本日休日。
相方さまは、コンペ用の製作が追い込み(尻に火がついた)中なので、
私の相手をしてくれません(哀
なので、ひとり楽しく、針と糸を持って、遊ぶ事にしました。
完成品はこちら(爆



若のタオルにいたずらです♪
まぁ、若にしてみれば、いい迷惑かもしれませんが、
私はとても楽しかったので(笑
なんたって、『もやしもん』でしたっけ?
読んだ事も、見たことも無い私が作ったんですからねぇ(笑




黒目の部分をビーズにしたら、
『ここで拭いたら痛いじゃん』っと言われてしまいました。
でも、こんな端っこで拭かないでしょ、きっと(。・・。)(。. .。)ウン

今度は誰のに何をしようかな~ららら~♪
2009-01-10 16:19 in 手作りが好き | Comments (6) #

2009年1月9日 (Fri)

携帯捜査官(笑



録画してあった『携帯捜査官7』を見る。

・・・

これって、


これってーーーーっ

30分、笑ってしまった。
絶対、パトレイバーのあの話・・・だよねぇ。

連ドラは、ほとんど見れないけど、
これだけは毎週録画して楽しんでいるのでした(笑
2009-01-09 08:58 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2009年1月8日 (Thu)

今年最初のレッスン



年末から運動らしい運動をせずに、
今日は、ピラティスの最初のレッスン。

動けるわけ無いじゃんっと、脂汗をかく予感で始まった~

まず今年の抱負。
『鎖骨とか腰骨とか、骨っぽくしたいです』(大笑
回答。
『それは、食事制限しかないですね』(滝汗

まずはほぐしと蹴りだし。
あれれ?腹筋も、足もいつもは ε=ε=ε=(ノ≧ロ)ノぎゃぁぁぁぁぁ
っと悲鳴が上がるのに、今日は痛くないよ?
どうもあまりに使っていなかったので、
きれいさっぱりリセットされた身体になっているらしい(笑
で、丁寧にこなしていく。
ストレッチポールの上で、あれこれチャレンジ。
驚くほど身体が安定してた~。
ロールオーバーもきれいにできたりして、
今年1回目は、なかなかいい感じにまとまりました。

今年も頑張りますよぉ~(* ̄_ ̄)9″
2009-01-08 22:16 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2009年1月6日 (Tue)

読書メーター



先日、ネットでお散歩中におもしろそうなものを発見!
早速登録して使ってみました。
新年だし、今年分から・・・っと思ったのもつかの間(爆
登録するのも楽しくて、12月分から登録してみました♪
これは、先月のまとめ。
見に行くと、これが出来てるんだから驚き(笑
本を読むのが違う角度からも楽しくなってしまいました~♪

12月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:1230ページ

中空 (角川文庫)中空 (角川文庫)
読了日:12月25日 著者:鳥飼 否宇
殺戮にいたる病 (講談社文庫)殺戮にいたる病 (講談社文庫)
読了日:12月14日 著者:我孫子 武丸
ドールズ 月下天使ドールズ 月下天使
読了日:12月02日 著者:高橋 克彦

読書メーター


積読本の管理も出来て、とても便利♪
使ってみませんか?(笑

久しぶりのドールブック





ジェニー熱が冷めている間に発刊していた本。
とても気になってしまったので、
買ってしまいました。
店頭からジェニーが姿を消してしまっても、
本はあるんですね~よかった♪

この本に掲載されている作品は、
とてもとても凝っていて、
自分で作ろう!っという気になれません(滝汗
とりあえず、見て楽しむ1冊ってことで(笑

Page 253/335: « 249 250 251 252 253 254 255 256 257 »