2009年2月11日 (Wed)

CD、CDどこいった~?



少し前から探しているCDがある。

店頭で探しているのではなくて、
部屋で遭難しているのを探しているのだ・・・(汗



どこいった~っ(泣




あった。
『探してるんだけれど、見つからないんだよぉ』
っと相方さまに伝えると、
ガサガサ・・・ガサガサ・・ごそっ
『はいよ』

あっさり出てきた。
こんな事なら探す前に聞けば良かった(笑
2009-02-11 14:02 in 笑顔のもと | Comments (5) #

2009年2月9日 (Mon)

リボルテック♪


 

トロとクロです。
このシリーズ、可愛いので大好き(笑

トロ×1
クロ×2
リッキー、ジュン、ピエール各1が集まって暴れてます(笑
なぜか、スズキだけ、ご縁が無くて・・・。




最近、旬から遅れてるけど(笑
もやしもんの菌たちが妙にツボで・・・へへっ
若のタオルにO-157をアップリケしたのはついこの前で、
ひとりでバカ受けしていたら、
相方さまにお土産だよ~っと、もらってしまった(てへへ

『かもしてころすぞ』
が決め科白らしいです、確かに大勢やってきたら、
超キケンな奴らですからね~。

イエェ~とか言って踊ってるように見えてしまうのは、まずいでしょうかね~(笑
2009-02-09 21:00 in お人形が好き | Comments (4) #

外来語



今日はちょっと言葉のこと。

意味のわからない言葉を、当然知ってるでしょって感じで使われると、
(自分の無知を棚に上げて)ムッとしてしまう。
これ、カタカナの言葉、外来語のこと。
相手によっては、それ何?って聞いちゃうんだけどね。

漢字で表記できることは、漢字で話してよ、
そうしたら、すぐにわかるんだから。
わからない時もあるかも・・・だけど(笑

今一番気になってるのが『レジメ』
周りでバンバン使われてるんだけど、
これって、概要のことだよね、
講演とかプレゼンとかで、内容を簡単にまとめたわかりやすい印刷物っていう言葉だと思うんだけど・・・。

どう見ても、その『レジメ』は、講演の原稿です。

レジメのチェック頼むよ!とか言ってるのを聞いてると、
うがーっ#っと思ってしまう。

本人、カッコいいつもりなのかもしれないけれど、
(いや、そう思っているかは、わからないけど

・・・
単に、私がそういう言葉を使うっていう感覚が好きじゃないだけかも・・・
いや、もしかしたら、その人を嫌いなのかも・・・(-"-)う~ん

相変わらず、日本語不自由なラビーですが、
変なこだわりもあるみたいです(笑
2009-02-09 09:46 in 笑顔のもと | Comments (8) #

2009年2月7日 (Sat)

相方さまが留守だとね~


一人でやりたい放題・・・うー
ちょっと寂しいので、ジェニーを広げて遊ぶ(笑

 


これ、2枚ともマリーンです。
髪を触っている方は、廉価版のはじめましてマリーンだったと思う。
洋服を変えるだけでも、印象がガラッと変わります♪
髪型もちょっと・・・(笑

三つ編みをしている方は、カレンダーガールの水兵さんのユニフォームの子、お気に入りです。
こちらは下まつげがあるんです。
マーチングのマリーンにも下まつげがありますね。
なんとな~く下まつげがついていると、
同じマリーンでも、目を引きます。

ジェニーは触りだすと楽しくて止まりません。
ケースから出して、ながめてにんまり(笑

2009-02-07 15:16 in お人形が好き | Comments (2) #

2009年2月6日 (Fri)

あぎゃ~



あぁ寝坊(-"-)う~ん

平日の朝は、絶対に寝坊しないように、気をつけてるんだけど・・・。
昨日は寝坊。
姫が、『母ぁ~起きてくださいよぉ』っと走ってきた。

まぁ、ご飯食べて出発するまで、ギリギリだったけど、
間に合った・・・よかったよぉ(「 ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

〓言い訳〓
目覚ましがなった頃。
寝相がすばらしくよいラビーは、布団からはみ出ていました(汗
目覚ましを止めるために寝返りをすると・・・
すっぽり掛け布団の中に納まった。

目覚ましを止めて、幸せになってしまったのでした。

あぁ、掛け布団の中はあったかい。

で、今朝、目覚ましよりも早起きをしました。エッヘン。

いやぁ、昨日の朝は、まじで焦りました。
目覚まし時計を止めて寝るのは、キケン!
2009-02-06 22:26 in 笑顔のもと | Comments (6) #

Page 250/335: « 246 247 248 249 250 251 252 253 254 »