2007年6月2日 (Sat)

黄の調査ファイル




少しずつ読んでたんだけど、後半は一気に読了。
禅の話・・・う~ん、難しい・・・必殺斜め読み(爆
でも、その心わかるなぁ・・・って言うところが随所に・・・。
STおのおのの能力の説明が、しつこくなってきた・・・(-"-)う~ん
でも、これ一冊読んでも話がわかるようになってるんだよね~(。・・。)(。. .。)ウン

次は、ミドリ、翠だ~(笑

2007年5月31日 (Thu)

風邪(続き~


5月18日頃から患っている今回の風邪・・・ちっ(笑
5月22日、市販の薬じゃ埒が明かず、耳鼻咽喉科受診~。
咳がひどくって夜眠れないくらいだったのに、
寝る前用咳止めが、効く効く~♪
夜間の咳、ぴたりと止まり、熟睡。
昼間は相変わらず、コンコン。
夜用を一日飲んでたら?っと言う考えがよぎる(笑

咳が出なくなってラクチン♪になってきたら、
鼻水に苦しみだす。
そうこうしてたら、一週間再び病院の日~。
咳が止まっても、来週もう一回来てねっと先生に言われてたからね(良い患者(笑

29日に再診~。
病院のシステムなんだけれど、
先1ヶ月の間で、予約を一回取れる。
電話かインターネットでどうぞ。っとなっている。
週末にネットで、29日午後の空き情報をチェック。
2:45に予約を入れる。
で、当日ね、2:40頃到着。
時計が気になるよね~やっぱり(笑
2:45にちゃんと呼ばれた~おぉ~。
今度は鼻の薬を処方してもらう。
会計を済ませて、調剤薬局へ。
なんと!3:20帰途につく。
すっげー(爆
2時半過ぎに家を出て、3時半前に帰ってきちゃった(笑

咳、鼻水にかかったら、耳鼻咽喉科だ!
っと決めたのでした。
内科は、すっごく時間かかるもの。

〓読了 読み終わったよ〓


病院に通いながら・・・にはちょっとな内容だった(笑
赤城くんの過去がちょっとわかった医療訴訟にかかわるお話。
こんな状態で、残りページが少ないぞ、どうなる?
っと、変にドキドキしながら読み進む。
え~っそうくる?
好きなジャンルのお話ではなかったので、さらっと読んだけれど、
この終わり方は、重いけれど、正義バリバリだけど、
(-"-)う~んっと思ってしまった。
次に行ってみよー♪



2007-05-31 09:33 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2007年5月29日 (Tue)

STシリーズ。





STの色シリーズっていうのかな?
の1巻。
活躍するのは、プロファイリング担当の青山くん。
事件は、心霊スポットをレポートする番組の撮影中に、スタッフが怪死。
単純な事故死なのか?それとも・・・?

祟りか?事件か?
心霊現象と霊能者。
捜査一課のベテラン刑事。

いやぁ、2時間ドラマの感じで、
サクサクっとおもしろかったです。

このまま、赤の調査ファイル読みま~す。


2007年5月28日 (Mon)

気になる新商品


先日ラジオで、
【ペプシ】の【きゅうり味】が、でるよぉ~っと言う話を聞いた。

家に帰って、家族に話すと、
何言ってんの?
キウイの間違いじゃないの?
っと言われて、そうなのかなぁ・・・聞き間違いだったのかな・・・っと
(弱気に)思っていた。

思っていたら!

やっぱり間違いじゃなかった!
6月12日から期間限定で、
ほんとに出るんだ!

【ペプシアイスキューカンバー】薄い緑色で、
なんとも涼しげ。
で~も~。
昔、青いペプシあったよね~、
あれ、あんまり、おいしくなかったような気が・・・。

新商品には弱い私・・・。
店頭に並んだら、真っ先に買いに走るんだろうな。
楽しみかも・・・発売日(爆

2007-05-28 16:43 in 新しいもの好き | Comments (2) #

週末。


前週末は、風邪で咳がひどくって寝て過ごし・・・
今週末は、大忙し。

まずは土曜日。
朝6時半過ぎには起きて、実家へゴー(笑
土曜日は、法事。
若も部活お休みをもらって出席。
私のおじーちゃん(母方)の五十回忌。
当然、私は、おじーちゃんのこと知らないのです。
おじーちゃんの写真があって、
お坊さんが、
この時代の写真があるっていうのは、とても珍しい・・っと言っていました。
セピア色の、なんかいい写真でした。
法事の後は、お食事会。
凝った和食でした~。
おいしいのか?おいしくないのか?
不思議なお料理もありました(笑

翌日曜日は、洗濯して、ちょっと片づけして、
午後は薬飲んで寝転んだら、ぐぅー(爆睡
やりたかったことを、たっぷり残して、
休日日曜終了(笑


2007-05-28 09:24 in 笑顔のもと | Comments (0) #

Page 301/332: « 297 298 299 300 301 302 303 304 305 »